あの限定はまだか @ 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 

 またまた相模大野で遅めのランチです。遅めのランチのときは、個人のお店が休憩に入ることが多いので、どうしてもチェーン店を利用することが多くなります。この日もそんな日でした。

PB246580.jpg

 相模大野駅北口にある揚州商人 相模大野店の日ランチは午後3時まででした。どうやら間に合ったみたいです。
 さて、入店前に戻ります。秋から冬にかけて、限定ラーメンが登場している揚州商人です。チェーン店ですが、一味違った中華系のラーメンを提供してくれます。
 店頭の看板には、海鮮煮込みラーメンと趙皇煮込みラーメンというのが冬のごちそうと書かれています。

PB246560.jpg

 月替わりの復刻メニューは、見たことがありますね。揚州塩魚ラーメンとかプレミアムエビワンタン面とか蟹玉ラーメンとか。右側の茸そばは、秋の季節商品なのでそろそろ終わりかな。

PB246561.jpg


 しかし、あれがないですね、あれが。まあ、こんなときは週替わりのランチセットで、餃子同盟の活動をやりましょう。

PB246562.jpg


 店内に入って一階のカウンター席に座ります。このお店は、一階がテーブルふたつとカウンター、二階と三階が広めの客席になっています。座ったカウンターの向こう側には、こんな文字の書いてあるガラス越しで厨房があります。

PB246595.jpg

 調理している様子はちらちらっとですが、見える感じですね。



豚肉スープのこくねぎラーメンセット
810円(税込)

PB246567.jpg



 メインのラーメンは、豚骨系の白濁したスープのラーメンです。トッピングはちいさくカットした豚肉とネギを炒めたものです。味付け玉子が半分入っています。色合いはちょっと地味ですね。

PB246571.jpg


 セットのチャーハンと餃子2個がつくセットにしました。デザートの杏仁豆腐がつくセットもあって、そちらは女性客に人気みたいです。

PB246573.jpg

PB246576.jpg


 焼いた餃子ですが、卓上には鎮江の黒酢が用意されているので、それを使いましょう。白胡椒と普通の酢も用意されているので、胡椒ッスでもいいですね。

PB246577.jpg



 お皿の並び方を変えて、集合写真の撮影です。チャーハンは半チャーハンほどの量はありませんが、餃子2個つきなのでしっかりとしたボリュームがあります。

PB246580.jpg


 炒めた豚肉とネギのうまみが加わった乳白色のスープです。ちょいと風邪気味だったのでありがたや。

PB246581.jpg


 こちらの麺は、細麺、中太麺、平うちのような刀切麺の3種類から選べます。今回は刀切麺にしてみました。この麺はきしめんほどの幅はありませんが、ちぢれていてもちもちっとした食感がいいですね。

PB246583.jpg


 細切れの豚肉がスープの底に沈んでいましたが、穴あきのレンゲが用意されているので問題なしです。油で炒めてくたっとなったねぎが美味しい。

PB246586.jpg


 この日は一階のカウンター席に座りました。いつもの二階の窓際のカウンターに比べると、ちょっと光線の具合がいまいちです。でもカメラもコンデジなので、麺リフトとかチャーハンリフトとか餃子リフトの撮影は楽でした。

PB246590.jpg

PB246589.jpg

 ということで、狙いのラーメンはまた次回ということになりました。そういえば、道路の向かいの二階には長崎チャンポン リンガーハットがあって、かきみそチャンポンというのをやっていたなあ。(^o^)


お店の情報
中国ラーメン  揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店   
http://www.yousyusyonin.com/
住所    神奈川県相模原市南区相模大野3-12-14  
TEL.    042-740-9081
定休日   年中無休
営業時間  11:00~4:30 (L.O.4:00)
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

関連記事
◎ラーメン全般

14Comments

metabolisan

揚州商人、目黒に創業したころはもっと本格的だったと記憶してますが、いつの間にかに巨大チェーンに。メニューもかなり増えたみたいですね。

  • 2017/11/30 (Thu) 06:25
  • REPLY

rollingattack

揚州商人はどうもあまり印象がよくないのですが、これは旨そうです\(^o^)/

sarukitikun

チェーン店ですが私は割と味がしっかりしている印象があります、ちゃんと鍋を振って料理しているので各店のブレは多そうですね(^u^)

  • 2017/11/30 (Thu) 08:21
  • REPLY

てつあん

metabolisan さんへ

> 揚州商人、目黒に創業したころはもっと本格的だったと記憶してますが、いつの間にかに巨大チェーンに。メニューもかなり増えたみたいですね。

実は目黒に勤務していた大昔に、本店はなんどかいったことがあります。v-319
こじんまりとしたお店でしたが、チェーン展開は今の社長になってからみたいですね。

季節限定メニューも定期的にやっているので、面白そうだと寄ってしまいます。v-291

  • 2017/11/30 (Thu) 08:39
  • REPLY

てつあん

rollingattack さんへ

> 揚州商人はどうもあまり印象がよくないのですが、これは旨そうです\(^o^)/

たしか過去に店員さんの対応が~ということが、あったのですね。
そういうことが一度あると、足が遠のくのは無理もないと思います。

  • 2017/11/30 (Thu) 08:43
  • REPLY

てつあん

sarukitikun さんへ

> チェーン店ですが私は割と味がしっかりしている印象があります、ちゃんと鍋を振って料理しているので各店のブレは多そうですね(^u^)

そのへんが良くも悪くも、セントラルキッチンのチェーンとは違う感じでしょうか。
日本のラーメンよりも、中華料理店のラーメンという感じでたまに行きたくなります。

  • 2017/11/30 (Thu) 09:12
  • REPLY

かずちゃん

まさか

あれとはマサカの牡蠣だろだろ?
分かりやすい人∵ゞ(≧ε≦● )こらー

刀切麺って聞いたことありますが初めて見ました
ピロピロしてうんまげらね♪縮れ具合もいいなー♪
お盆の並べ替え(笑)わざわざご丁寧にv-7
ポチ☆
今日のランチは会社3分間クッキングでーす(*^^)v

  • 2017/11/30 (Thu) 09:51
  • REPLY

yp

そうそう

自分もチェーン展開する前の目黒本店にはよくお世話になっていました。なんせ夜中までやっていたので(記憶が正しければ(笑))
まだ大学生でしたねえ(遠い目)

  • 2017/11/30 (Thu) 10:36
  • REPLY

スッパイダーマン

やはりチャイナドレスのおねえさんか・・・・

  • 2017/11/30 (Thu) 14:41
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> あれとはマサカの牡蠣だろだろ?
> 分かりやすい人∵ゞ(≧ε≦● )こらー

実は牡蠣じゃなくて、柿なんですよ。
って、そんなわけあろばさ~ v-7


> 刀切麺って聞いたことありますが初めて見ました
> ピロピロしてうんまげらね♪縮れ具合もいいなー♪

本場だとお店で職人が生地の塊を削って、お湯に入れてゆでるんですよね。
ここのはたぶん製麺所で切っておいた麺を、ゆでているんだと思います。
ちょっと変わった麺なので、ときどき食べたくなりますよ。v-218


> お盆の並べ替え(笑)わざわざご丁寧にv-7

やっぱり集合写真は大きなサイズだから、気になるんですよ。
あーでもない、こーでもないと考えちゃいます。v-319


> ポチ☆
> 今日のランチは会社3分間クッキングでーす(*^^)v

ぽちぽちをありがとうございます。
あへ、三分ってお湯をそそぐだけかな。

  • 2017/11/30 (Thu) 18:43
  • REPLY

てつあん

yp さんへ

> 自分もチェーン展開する前の目黒本店にはよくお世話になっていました。なんせ夜中までやっていたので(記憶が正しければ(笑)

おー、こちらにも本店に行かれた方がいましたか。
たしかに深夜まで営業していたと思います。
あの近所には、ラーメン店がけっこう多かったですね。


> まだ大学生でしたねえ(遠い目)

学生だと、お金はなくても食欲は無限にありましたね。(同じく遠い目)

  • 2017/11/30 (Thu) 18:47
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> やはりチャイナドレスのおねえさんか・・・・

ここはおねえさんはいるけど、チャイナドレスじゃないんですよ。v-7

  • 2017/11/30 (Thu) 18:49
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
たっぷりのネギとビタミンB含有の豚肉で栄養補給ですね。具の旨味がでたスープが美味しそうです(^^)
今年も残り1ヶ月、私も同盟の活動を頑張らなくては〜♪
ぽちぽち

  • 2017/12/01 (Fri) 08:32
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは


> たっぷりのネギとビタミンB含有の豚肉で栄養補給ですね。具の旨味がでたスープが美味しそうです(^^)
> 今年も残り1ヶ月、私も同盟の活動を頑張らなくては〜♪

風邪気味のときにはぴったりでした。
最近は同盟の活動をさぼり気味だったので、この日はちょいとやっておきました。
いつも記事をアップしてしばらくして気が付いて、こばぽよんさんに報告しています。v-11
今回は早めに気が付いてよかったです。v-319


> ぽちぽち

いつもありがとうございます。

  • 2017/12/01 (Fri) 20:22
  • REPLY