ひさしぶりによくばり天丼 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)

 さてこの日は久しぶりに小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにある料理屋 兆治(ちょうじ)でランチです。専用書庫にしているお気に入りのお店です。お店の外観とか店内の様子は、この記事がわかりやすかな。


 この日に注文したのは、お店の看板メニューのよくばり天丼です。手前からのショットを載せておきましょう。

PC086941.jpg

 まあ何度も載せている料理なので、またかと思った方は、続きを読む必要なありません。
 ランチタイムには満員になることも多いお店です。カウンターに空いた席があったので、そちらに座ります。こちらのランチメニューは、こんな感じです。

PC277442.jpg

 どれも1000円前後でいただける料理が並びます。一番人気は、お店の名前の入った兆治ランチかな。


よくばり天丼 1000円(税込)

PC086938.jpg


 奥の左端から見ていきましょう。まずは、野菜サラダです。

PC086951.jpg

 
 左側が自家製のお漬物で、この日は大根とキュウリだったかな。右側はデザートのグレープフルーツのジュレです。これもお店の手作りですね。

PC086950.jpg


 温かい茶碗蒸しです。このあたりは、ランチで共通です。この日は茶碗蒸しは、後半にいただきました。

PC086949.jpg


 お味噌汁は大鍋から、注文にあわせて数杯分を小鍋にとって、温めています。きちんと出汁をとったお味噌の香りのするお味噌汁です。

PC086945.jpg



手前からのショット

PC086941.jpg

 丼をくるっと廻して、手前からのショットです。丼の蓋が閉じていないというレベルではありません。この蓋は必要なのかと思うレベルですが、必要なのです。


ぱかっ!!

PC086953.jpg

 蓋をとった状態でのショットがこちらです。大きく八の字に見える天麩羅が穴子天です。一本の穴子を丸ごと揚げたあとに、揚げ箸で半分にカットして、タレにつけてのせてあります。

 
下の天ぷらが見えない

PC086955.jpg


 ということで、穴子天を両方とも蓋のほうに避難させてやりましょう。これで、丸ごと一本の穴子だとわかるでしょう。身もしっかりと厚くて、このクラスの穴子天は高級店にいかないと食べられないと思います。

PC086957.jpg


 穴子天を移動したあとの丼がこちらです。海老が二尾、キスが一尾、野菜が3品です。野菜は季節やその日によって替わります。この日の野菜は、大葉、ブロッコリー、サツマイモでした。これだけでも、充分に普通の天丼になっています。

PC086960.jpg

 甘じょっぱいタレがかかったごはんが見えませんが、これだけの天麩羅だから仕方ないですね。ちなみに、以前は穴子天はノーカットでのっていました。その当時のショットがこちらです。最近は食べやすさを考慮して、揚げたあとにカットして提供しているそうです。


穴子天をおかずに、天丼を食べる気分です。(^^)
サンドイッチマンに「ちょっと何を言ってるかわからない」と言われそうです。

PC086961.jpg

 ここの穴子はときどき品薄なときには、サイズが小さめになるというアナウンスがされています。でも、幸いなことにいまだに小さいなと思えるサイズには、当っていませんね。

 この日もよくばり気分を充分に満たすことができました。きっとまた、来年も通いますよ。


お店の情報
料理屋  兆治 (ちょうじ)
http://ameblo.jp/sksksksksk1206/

住所     神奈川県相模原市南区上鶴間6-28-4 広岡ビル102
電話     042-711-6263
定休日    月曜日
営業時間   11:30~13:30 17:30~22:30
駐車場    なし 近所にコインパーキングあり

関連記事
料理屋 兆治

32Comments

metabolisan

食べやすさも大切ですが、やはり最近はインスタ映か(笑)
それにしてもコスパ高杉、あ、高過ぎ。

  • 2017/12/14 (Thu) 06:29
  • REPLY

やっさん

これでもかっ!ってくらいメガ盛りの天丼、美味しそうです。 茶碗蒸しもいい感じですね。

  • 2017/12/14 (Thu) 06:47
  • REPLY

ナブー

天ぷらがはみ出た感じが素晴らしいですね。これで1000円は安いですね。

  • 2017/12/14 (Thu) 07:36
  • REPLY

yp

いや、いやあ

これはよくばりですねえ。
思わず午後半休とってアル注入したくなります。
謙虚天丼の謙虚さも確認しないと。

  • 2017/12/14 (Thu) 08:41
  • REPLY

川崎工場長

相変わらず迫力あるビジュアルの天丼ですね。

  • 2017/12/14 (Thu) 08:45
  • REPLY

イカオジ

相変わらず、凄いボリュームの天丼ですね!

布団に潜って横になって見てたら、手前からのショットが、アサリが口を開いてるように見えました(笑)。

  • 2017/12/14 (Thu) 08:52
  • REPLY

かずちゃん

でーたー

お化けじゃないよ(笑)
だっけ、穴子が無くても十分腹いっぺになりそげな越後屋百恵
ここは一つタッパ様のお世話にならんば♪
お味噌汁の出汁って重要らよね
おらここ数年茅乃舎の無添加出汁つこてます←要らね情報e-365
兆治さんで夜の一杯も頂いてみたいです、ごっつおしてくんなせ( ´艸`)
ポチ☆

  • 2017/12/14 (Thu) 11:11
  • REPLY

rollingattack

メチャクチャよくばりですね~(^ω^)
穴子天が無くても、十分天丼として通用しますね\(^o^)/

素晴らしいっ!

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2017/12/14 (Thu) 12:24
  • REPLY

おん蔵

茶わん蒸しまでついて1000円はかなりお得ですね~

  • 2017/12/14 (Thu) 12:53
  • REPLY

てつあん

metabolisan さんへ

> 食べやすさも大切ですが、やはり最近はインスタ映か(笑)
> それにしてもコスパ高杉、あ、高過ぎ。

穴子天のサイズが大きすぎて、客席に運ぶのも大変そうでした。v-7
いまでも、お願いするとノーカットでやってくれるかもしれません。
おすすめの一品ですよ。v-9

  • 2017/12/14 (Thu) 23:35
  • REPLY

てつあん

やっさんへ

> これでもかっ!ってくらいメガ盛りの天丼、美味しそうです。 茶碗蒸しもいい感じですね。

よくばり気分を満たしてくれますよ。v-290

ここのランチには、全部この茶碗蒸しがつくんです。
なかなかありがたいことです。

  • 2017/12/14 (Thu) 23:37
  • REPLY

てつあん

ナプーさんへ

> 天ぷらがはみ出た感じが素晴らしいですね。これで1000円は安いですね。

登場すると、初めてのお客さんから歓声があがることもあります。
野菜サラダとか茶碗蒸しもついて、バランスのとれたランチですよ。(^o^)

  • 2017/12/14 (Thu) 23:39
  • REPLY

てつあん

ypさんへ

> いや、いやあ これはよくばりですねえ。
> 思わず午後半休とってアル注入したくなります。

はい、そんなことをやった方もいるらしいです。(^^)
https://blogs.yahoo.co.jp/xiao_lin5884/34715448.html


> 謙虚天丼の謙虚さも確認しないと。

謙虚のほうは何度もみたことはあるけど、自分で食べたことは一度もありません。v-7
そろそろ、謙虚な人にならないといけないのですが~ 

  • 2017/12/14 (Thu) 23:44
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> 相変わらず迫力あるビジュアルの天丼ですね。

毎回、穴子天の大きさが変わらないことで、ほっとするんですよ。v-9

  • 2017/12/14 (Thu) 23:46
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> 相変わらず、凄いボリュームの天丼ですね!
>
> 布団に潜って横になって見てたら、手前からのショットが、アサリが口を開いてるように見えました(笑)。

手前からショットは、わざわざ丼をくるっと廻して撮影しました。
ははあ、さてはお布団の中で、口をあんぐりと開けて見てしまいましたね。(^O^)

  • 2017/12/14 (Thu) 23:49
  • REPLY

てつあん

かずちゃんへ

> でーたー お化けじゃないよ(笑)
> だっけ、穴子が無くても十分腹いっぺになりそげな越後屋百恵
> ここは一つタッパ様のお世話にならんば♪

まあ、何度も見ているから、いまさら驚かないですよね。
女性には、ちとヘビーかも。v-531


> お味噌汁の出汁って重要らよね
> おらここ数年茅乃舎の無添加出汁つこてます←要らね情報e-365

さすが元○さん
ここはさすが和食のお店だけあって、きちんと出汁をとっているみたいです。
ちゃんとした出汁って、いいですな。


> 兆治さんで夜の一杯も頂いてみたいです、ごっつおしてくんなせ( ´艸`)
> ポチ☆

それではまた、神奈川においでください。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2017/12/15 (Fri) 00:26
  • REPLY

てつあん

rollingattack さんへ

> メチャクチャよくばりですね~(^ω^)
> 穴子天が無くても、十分天丼として通用しますね\(^o^)/
>
> 素晴らしいっ!

ここは週末でもおなじランチをやっています。
多少混みますが、早めに訪問すれば大丈夫でしょう。

席の予約も出来るはずなので、いちど試してみてください。

  • 2017/12/15 (Fri) 00:29
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

はい、ナイショさんなら最初に茶碗蒸しでビールを飲んで、
さらに天丼をおかずで白いご飯が食べられるでしょう。

毎回、穴子のサイズを見て安心しています。

  • 2017/12/15 (Fri) 00:31
  • REPLY

てつあん

おん蔵さんへ

> 茶わん蒸しまでついて1000円はかなりお得ですね~

茶碗蒸しは小さめのサイズですが、寒い時期にありがたいですね。v-9
夏には、これが冷たい茶碗蒸しになります。

  • 2017/12/15 (Fri) 00:33
  • REPLY

名無しさん

おはようございます。
本当によくばりな、よくばり天丼は何度拝見してもステキです。穴子の肉厚ぶりがすごいです!
穴子天は魚の天ぷらの中で唯一食べられる種類なので、ここまで大きいと嬉しいです(^^)

  • 2017/12/15 (Fri) 08:02
  • REPLY

ブブタン

おっと!

私も先日の土曜日食べてきました〰️🎵
やっぱり穴子の迫力が凄い(笑)
穴子が入らない日もあるなんて書いてあったけど、この日は大丈夫だったんですね

私も食べてみたいけど、胸焼けしそうなそんなお年頃です(笑)

  • 2017/12/15 (Fri) 11:39
  • REPLY

こばぽよん

まったくもう

こちらのは「はみ出し過ぎ」です。(笑)
こいつでまた呑みたくなりました。
昼に呑むと効いちゃうけど。

  • 2017/12/15 (Fri) 12:33
  • REPLY

浜雪

あっ、名無しは私でした(^_^;)

  • 2017/12/15 (Fri) 17:06
  • REPLY

てつあん

やはり浜雪さんへ

> おはようございます。

こんばんは、この挨拶で浜雪さんだと思いましたよ。


> 本当によくばりな、よくばり天丼は何度拝見してもステキです。穴子の肉厚ぶりがすごいです!
> 穴子天は魚の天ぷらの中で唯一食べられる種類なので、ここまで大きいと嬉しいです(^^)

何度もおなじような記事をアップで恐縮です。
といいながら、穴子が小さくなっていたらどうしようとかと、毎回思ってしまいます。
今回も大丈夫な大きさで、ほっとしましたよ。v-218

  • 2017/12/15 (Fri) 18:45
  • REPLY

てつあん

ブブタンさんへ

> おっと!  私も先日の土曜日食べてきました〰️🎵

ひさしぶりの訪問でしょうか。
最近は週末に特に混んでいるみたいですね。


> やっぱり穴子の迫力が凄い(笑)
> 穴子が入らない日もあるなんて書いてあったけど、この日は大丈夫だったんですね

けっこう心配しながら訪問していますが、今のところは大丈夫みたいです。v-9


> 私も食べてみたいけど、胸焼けしそうなそんなお年頃です(笑)

うーん、これを食べるとビールが飲めなくなりそうです。
相方さんにちょっと手伝ってもらってください。v-7

  • 2017/12/15 (Fri) 19:13
  • REPLY

てつあん

こばぽよんさんへ

> まったくもう こちらのは「はみ出し過ぎ」です。(笑)
> こいつでまた呑みたくなりました。
> 昼に呑むと効いちゃうけど。

会社を半日お休みにして、はるばるおこしいただいた方ですね。v-7
きっといい気分になれたことでしょう。(^^)

  • 2017/12/15 (Fri) 19:16
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> あっ、名無しは私でした(^_^;)

わざわざありがとうございます。(^^)
ときどき、自動で入っていた名前が落ちてしまうんですよね。

  • 2017/12/15 (Fri) 19:30
  • REPLY

LIBRA

凄いですね~

一度行ってみたいのですが、なかなか行けないです!
このビジュアルが堪りませんね~~

  • 2017/12/16 (Sat) 21:43
  • REPLY

きまりと

この欲張りさん!

私は自分のことをそう思っています。
謙虚だねって言われたことは、、、一度もないない(爆)
はみ出た穴子天がやっぱりディープインパクト!!
私も天ぷらをつまみに飲みながら〆天丼食べたいで~す!(^^)!

  • 2017/12/17 (Sun) 14:49
  • REPLY

てつあん

LIBRAさんへ

> 凄いですね~ 一度行ってみたいのですが、なかなか行けないです!
> このビジュアルが堪りませんね~~

初めてやってきたお客さんが、いつもびっくりしています。
ぜひ、実物をみてみて下さい。(^^)

  • 2017/12/17 (Sun) 19:40
  • REPLY

てつあん

きまりとさんへ

> この欲張りさん! 私は自分のことをそう思っています。
> 謙虚だねって言われたことは、、、一度もないない(爆)

うんうん、美味しいものの前だと、人は正直者になりますね。 v-7
いいことです。(^o^)


> はみ出た穴子天がやっぱりディープインパクト!!
> 私も天ぷらをつまみに飲みながら〆天丼食べたいで~す!(^^)!

きまりとさんには、ぜひともこのよくばり天丼を食べて欲しいものです。

  • 2017/12/17 (Sun) 20:10
  • REPLY