当ブログのコメント欄の設定について
このブログのコメント欄は、承認制にしています。なので、私が承認してから表示されるようになっています。また、コメント投稿の際に、確認画面がでる設定にしています。どちらもスパム対策です。
昨日にコメント欄の確認画面なしにちょっと変更してみたら、さっそくスパムの書き込みが入っていました。ロシア語らしい文章であやしいURLが記載されています。自動のロボットで書き込んでいるみたいです。もちろん承認しないで、削除しました。
ということで、コメント欄は元の設定(確認画面あり 文字入力の認証なし)に戻しました。もちろんいろいろ設定ではじくとか、注意して承認しなければいいのですが、うっかりすることもありますからね。やはり承認画面を表示するほうが、スパム防止にはよさそうです。
お手数ですが、コメントの書き込みの際にはよろしくお願いいたします。業務連絡みたいな記事なので、コメント欄は閉じますね。
昨日にコメント欄の確認画面なしにちょっと変更してみたら、さっそくスパムの書き込みが入っていました。ロシア語らしい文章であやしいURLが記載されています。自動のロボットで書き込んでいるみたいです。もちろん承認しないで、削除しました。
ということで、コメント欄は元の設定(確認画面あり 文字入力の認証なし)に戻しました。もちろんいろいろ設定ではじくとか、注意して承認しなければいいのですが、うっかりすることもありますからね。やはり承認画面を表示するほうが、スパム防止にはよさそうです。
お手数ですが、コメントの書き込みの際にはよろしくお願いいたします。業務連絡みたいな記事なので、コメント欄は閉じますね。
- 関連記事
-
- プロフィール写真を変更するので (2022/08/11)
- FC2ブログサーバーの設定が変更されました (2022/03/06)
- FC2ブログの設定で、今さらですが (2021/05/08)
- いまさらの告知 (2021/03/19)
- いまさらですが (2021/02/06)
- FC2ブログの管理画面が変わる?みたいです (2021/01/31)
- 記事の管理画面が変わりました (2020/09/04)
- 全ブログ対象でコメントスパムフィルターが強化されたそうです。 (2020/08/26)
- FC2ブログの更新通知機能が追加されました。 (2020/08/15)
- FC2ブログの広告非表示が継続します (2020/07/25)