ひょっとしたら始めてかも @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 先日に20周年をむかえた 西洋の台所 Hama(ハマ)に、また訪問してきました。お店の場所は、小田急線の相模大野駅の南口にあります。専用書庫は、こちら

 お得な日替わりランチのフライ定食を注文することが多いのですが、この日はちょっと気分を変えてこちら

PC157052.jpg

 カツカレーじゃあ、全然気分が変わっていないじゃないかと言われそうです。(^^)
 たまにはお店の看板も載せてみましょう。お店の外観とかが見たい人は、専用書庫の過去記事をどうぞ。

PC157036.jpg

 そしてこちらは、定番のメニューです。週替わりのメニューが3種類とカレーが600円です。

PC157037[1]


 座った席の様子です。こちらのお店は、ランチタイムも喫煙可能になっています。ただし、テーブルの間がけっこう広めなので、訪問時間を選べば大丈夫なことが多いです。まあ、それでも気になる人はダメでしょうが。

PC157040.jpg




かつカレー 800円(税込)
PC157043.jpg

 こればかりを注文するという常連さんもいるHamaのカツカレーです。このお店で食べているとしても、かなりの前です。ひょっとすると始めてかもしれません。

 福神漬けは小皿にたっぷりとのってきます。ランチ共通のスープですが、この日はお味噌汁でした。まあ、カツカレーにはコンソメ系のスープのほうがよかったかも。(^^)

PC157044.jpg


PC157047.jpg


 真上からの撮影で、こんな感じですが。カツの半分くらいにカレーがかかっているタイプでした。

PC157049.jpg


 カツはそんなに厚くはないけど、充分な大きさがあって、もちろん揚げたてです。注文すると厨房から、バンバンという肉をたたく音が聞こえます。カキフライとかアジフライ同様に、ちゃんとお店で調理している証明ですね。

PC157052.jpg


 カツはカットされているので、スプーンとフォークでも大丈夫です。ちょいと断面も撮影しておきました。カレールーの中の肉は、ほろほろにほぐれている感じでした。辛さは、見た目よりもぴりっとした辛さを感じます。

PC157058.jpg

 ということで、ここにはまた来年も通いますよ。


お店の情報
西洋の台所  Hama(ハマ)

住所     相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話     042-767-7771
定休日    日曜日
営業時間   11:00~14:00 16:00~25:00 (LO 24:30)
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
西洋の台所 Hama

24Comments

おん蔵

かつの厚みは無くても結構大きくて800円はお得に感じますね。
カレーは良く二日酔いのランチに食べる事が多いです(笑)

  • 2017/12/22 (Fri) 06:11
  • REPLY

metabolisan

お、今日はコメント欄が開いてる。記事読む前に確認しちゃいましたよ(笑)

  • 2017/12/22 (Fri) 06:22
  • REPLY

ナブー

お皿が大きくてかなりもボリュームですね。

  • 2017/12/22 (Fri) 06:36
  • REPLY

yp

うまそ

カツカレーはかつにカレーソースがかかってないのが好みなんですが、このビジュアルにはやられそう。
800円はお得感ありますねぇ。

  • 2017/12/22 (Fri) 07:18
  • REPLY

sarukitikun

ランニングの後に出来るだけ大盛りを食べたいです、ルゥがとにかく旨そうですね〜(^o^)丿

  • 2017/12/22 (Fri) 07:45
  • REPLY

川崎工場長

よく煮込まれた感じのルーに大きめのカツ、美味しそうですね。

  • 2017/12/22 (Fri) 08:39
  • REPLY

rollingattack

カツカレーはずいぶん前に食べたような。。。
食味は覚えていません(^-^;

イカオジ

カレーのルーが多めですね! カツも大きそうで。
トッピングはないのですかね? カキフライがあれば、絶対にトッピングした事でしょうv-291

  • 2017/12/22 (Fri) 10:53
  • REPLY

あっくん

これ見るとテンション上がるなぁ^^
まさにソウルフード(笑)
福神漬けなんて初めて見た!てつパパ特権!?w

  • 2017/12/22 (Fri) 11:50
  • REPLY

てつあん

おん蔵さんへ

> かつの厚みは無くても結構大きくて800円はお得に感じますね。

厚過ぎず、薄すぎずのちょうどいい厚さのカツでした。(^^)


> カレーは良く二日酔いのランチに食べる事が多いです(笑)

カレーはやっぱり飲み物でしょうか? v-7

  • 2017/12/22 (Fri) 16:29
  • REPLY

てつあん

metabolisan さんへ

> お、今日はコメント欄が開いてる。記事読む前に確認しちゃいましたよ(笑)

ははは、今回はアップするほうもちゃんと確認しましたよ。(^^)

  • 2017/12/22 (Fri) 16:30
  • REPLY

てつあん

ナプーさんへ

> お皿が大きくてかなりもボリュームですね。

けっこうなボリュームですが、ナプーさんだと物足りないかな。(^^)

  • 2017/12/22 (Fri) 16:32
  • REPLY

てつあん

Re: うまそ ypさんへ

> カツカレーはかつにカレーソースがかかってないのが好みなんですが、このビジュアルにはやられそう。
> 800円はお得感ありますねぇ。

はい、私もカツにカレーがかかっていないほうが好みです。
かかっているのが、半分なので許してください。v-7

この日はいつもの600円のランチよりも、奮発したんですよ。(^^)

  • 2017/12/22 (Fri) 16:34
  • REPLY

てつあん

sarukitikun さんへ

> ランニングの後に出来るだけ大盛りを食べたいです、ルゥがとにかく旨そうですね〜(^o^)丿

たんぱく質も炭水化物も脂肪もちゃんと摂取できますよ。v-9
もちろん、ルーも自家製です。

  • 2017/12/22 (Fri) 16:36
  • REPLY

てつあん

川崎工場長さんへ

> よく煮込まれた感じのルーに大きめのカツ、美味しそうですね。

はい、まさに日本のカレーにしっかりとしたカツでした。

  • 2017/12/22 (Fri) 16:37
  • REPLY

てつあん

rollingattack さんへ

> カツカレーはずいぶん前に食べたような。。。
> 食味は覚えていません(^-^;

週替わりのメニューの次は、やはりカツカレーでしょう。
チャンスがあったら、ひさしぶりに試してみてください。v-218

  • 2017/12/22 (Fri) 16:38
  • REPLY

てつあん

イカオジさんへ

> カレーのルーが多めですね! カツも大きそうで。
> トッピングはないのですかね? カキフライがあれば、絶対にトッピングした事でしょうv-291

残念ながら、ここはココイチと違ってトッピングはないみたいです。
カツもカレーも、ボリュームたっぷりでしたよ。

  • 2017/12/22 (Fri) 16:39
  • REPLY

てつあん

あっくんへ

> これ見るとテンション上がるなぁ^^
> まさにソウルフード(笑)

はい、久しぶりにカツカレーをいきましたよ。
あっくんの定番メニューですね。


> 福神漬けなんて初めて見た!てつパパ特権!?w

そういえば、福神漬けは初めてです。
スペシャルサービスだったのでしょうか?? v-9

  • 2017/12/22 (Fri) 16:42
  • REPLY

浜雪

こんばんは。

大きなカツですね~。私の手のひらのサイズくらいかなぁ。

忙しいランチ時でも、注文が入ってから揚げ物を準備するというスタイルがステキですよね!
揚げたてのカツとホットなカレーは、食欲を刺激しますね(^O^)/
ぽちぽち

  • 2017/12/22 (Fri) 22:24
  • REPLY

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんにちは


> 大きなカツですね~。私の手のひらのサイズくらいかなぁ。

浜雪さんの手のひらサイズがわからないけど、けっこう大きめでしたよ。v-7


> 忙しいランチ時でも、注文が入ってから揚げ物を準備するというスタイルがステキですよね!
> 揚げたてのカツとホットなカレーは、食欲を刺激しますね(^O^)/

はい、肉をバンバンとたたく音がすると、自分の注文をやっているなと期待してしまいます。
カツカレーはひさしぶりに食べましたが、いい刺激になりましたよ。


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2017/12/23 (Sat) 15:37
  • REPLY

きまりと

カツカおいしそう~♪

で、何がひょっとしたら初めてなの?
カツカレーがじゃないよね|ω・)  福神漬けが??
カレーは幼い頃からの大好物品なので、いつでもどんな時も見るたり香りを嗅ぐだりすると即食べたくなります!!

年内記事カレー記事で最後かもって、、海外にでも行くの??

  • 2017/12/24 (Sun) 10:01
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ

牡蠣フライがなくて残念らったね
ハマさんのカツカレーも気になってたったんさ
ありーがと(笑)
カレーにお味噌汁は昔ながらの洋食屋さんって感じでいいろげv-38
ポチ☆

  • 2017/12/24 (Sun) 10:50
  • REPLY

てつあん

Re: カツカおいしそう~♪ きまりとさんへ

> で、何がひょっとしたら初めてなの?
> カツカレーがじゃないよね|ω・)  福神漬けが??

カツカレーは初めてかと思ったら、2011年以来でした。
6年ぶりでしたよ。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-244.html

そのときは、福神漬けが付いていませんでした。


> カレーは幼い頃からの大好物品なので、いつでもどんな時も見るたり香りを嗅ぐだりすると即食べたくなります!!

ここはあっくんもおすすめの相模大野の名店です。
カレーは、いいよね~♪


> 年内記事カレー記事で最後かもって、、海外にでも行くの??

はい、カレー目当てでちょこっと行ってきます。v-7

  • 2017/12/24 (Sun) 15:02
  • REPLY

てつあん

Re: だっけさ かずちゃんへ

> 牡蠣フライがなくて残念らったね
> ハマさんのカツカレーも気になってたったんさ
> ありーがと(笑)

ほら、週替わりだと600円でカツカレーは800円でしょ。
そこの200円差は、大きい! v-7
カツカレーもステキでしょ。


> カレーにお味噌汁は昔ながらの洋食屋さんって感じでいいろげv-38
> ポチ☆

生姜のスープもいいけど、たまにはカレーと味噌汁の組み合わせもヨシ。v-221
ぽち、ありがとうございます。

  • 2017/12/24 (Sun) 15:27
  • REPLY