ランチのあとはホテルの様子を スリランカ その5
二泊目のホテルの様子です。メインのエントランスからみたプールです。ここ以外にも、もう一箇所にプールがありました。
プールの向こうに見えるのが、インド洋です。そのままずっと行くと、アフリカ大陸になるのかな。リゾート気分が満開です。
海岸のほうから眺めたプールとホテルです。この左右にも建物や樹木、プールにテニスコートが広がっていました。空が曇り空なので、いまいちですね。建物はだいたい二階か三階建てのコロニアル風です。
海岸に出てみると、ここも遊泳禁止なのかな。波打ち際で水遊びをしている人はいました。雲に隠れるような夕日を撮影しましたが、いっしょに写っているのが現地のおっさんではねえ。波はけっこう荒いです。
入り口のゲートからクルマで入ってきたところから、フロントのあるエントランスを撮影です。ここからだと、手前の池、奥のプール、さらに向こうのインド洋が並んでいる様子が見られます。これはなんとかいう有名な建築家が、計算して造ったものだそうです。興味があったら、検索してみてください。
ロビーからプールと海のほうを撮影するとこんな感じです。美味しそうな写真ではありませんが、絵になりますね。
池の周りやプールのそばにも、ごらんのような椰子の木がたくさんです。

もちろん、椰子の実もたくさんありました。あれが落ちてくると危険ですね。
部屋に向かう廊下は、中庭に面しています。白が基調のコロニアル風の造りでした。写真がソフト処理っぽいのは、冷房の効いた部屋から出たばかりのためです。部屋の冷房は、がんがんに効いていました。
まあ、こんなふうな午後でした。ホテルは広すぎて、階段の場所などがちょっとわかりにくくて、慣れるまで大変です。
ここまで食べ物の写真がないので、ちゃんと載せておきましょう。こちらは部屋に届いたウェルカムフルーツです。滞在中にちょこちょこといただきました。
そろそろ外が暗くなってきました。
- 関連記事
-
- 旅の終わり @ スリランカ旅行その25 (2018/06/09)
- キャンディへ向かいます @ スリランカ旅行その24 (2018/05/27)
- 最後の宿泊日のディナー @ スリランカ旅行その23 (2018/05/21)
- 午後はポロンナルワ観光 @ スリランカ旅行その22 (2018/05/13)
- レストランでランチ @ スリランカ旅行その21 (2018/05/06)
- 頂上からの眺め @ スリランカ旅行その20 (2018/04/30)
- 古代の美女に対面です @ スリランカその19 (2018/04/25)
- 山に登る前に @ スリランカ旅行その18 (2018/04/19)
- シギリヤのホテルで夕食 @ スリランカ旅行その17 (2018/04/13)
- 象に乗ります @ スリランカ旅行その16 (2018/04/08)