基本はやっぱりハンバーグ @ 洋食キッチン フルハウス
この日はお店に入ったら満席でした。でも、ちょうど帰るお客さんがいたので、すぐに座ることができました。ランチのピークタイムですが、人気ですね。最初にお水と青汁ベースの野菜ジュースがやってきます。
こちらがメニューです。左側のレディースコースというのが、とてもお得です。なので、店内の7割は女性のお客さんでした。右側が通常のランチメニューで、ハンバーグ、チキン、ポークと並んでいます。他にも、前回にいただいたカキフライとかカレーもありました。
ソースは、6種類から選べるらしい。
注文を決めてオーダーすると、スープとサラダがやってきます。
スープは野菜がけっこう入っている具が多めのものです。野菜サラダには、ヒジキと大豆の煮物が添えられていました。野菜が高い時期ですが、たっぷりと盛り付けられていていいですね。

もうすぐメインが来るタイミングで、ソースがさきにやってきます。いろいろと選べるソースですが、今回はBBQソースを選択しました。

集合写真を忘れましたが、ちゃんとライスもついてきます。パンも選べますが、ここでは注文したことはないなあ。

1000円(税込)
ハンバーグの向こう側のつけ合わせは、ジャガイモ、ヤングコーン、ニンジン、ブロッコリーです。ニンジンの甘みがいい感じです。
鉄板の湯気がおさまりつつあるところで、アップを撮影しておきましょう。ちょいと焦げのある茶色のハンバーグ、黄色のチーズ、赤褐色のBBQソースと、いい感じです。
断面はあまりきれいにカットできなかったけど、肉質もよくてかなり美味しいクラスです。これが1000円ですから、気軽なランチにはありがたいですね。
なお、昨年の11月から水曜日が定休日になったようです。
ということで、また行きますよ。
お店の情報
洋食キッチン フルハウス
住所 神奈川県相模原市南区東林間5-1-11
TEL. 042-702-9067
定休日 水曜日 2017年の11月から水曜日になりました。
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 残念ながら閉店 @ 洋食キッチン フルハウス (2023/01/31)
- 味噌味噌なソースで @ 洋食キッチン フルハウス (2021/01/20)
- この季節はやっぱり @ 洋食キッチン フルハウス (2020/11/10)
- ワイルドでしょう @ 洋食キッチン フルハウス (2020/02/18)
- お気に入りのお店です @ 洋食キッチン フルハウス (2019/03/20)
- 日替わり的なメニューで @ 洋食キッチン フルハウス (2018/08/01)
- たまにはポークも @ 洋食キッチン フルハウス (2018/03/23)
- 基本はやっぱりハンバーグ @ 洋食キッチン フルハウス (2018/01/30)
- 今年の牡蠣フライのスタートは @ 洋食キッチン フルハウス (2017/10/08)
- やっぱり鉄板料理はこうでないと @ 洋食キッチン フルハウス (2017/05/30)