ずいぶんとひさしぶりに訪問 @ 蕎麦 日暮し庵 (ひぐらしあん)

 さて、諏訪湖で御神渡りを見た後は、長野市方面へと向かいます。御神渡りの記事は、こちらです。

 移動した先は長野県の松代町です。長野市が善光寺の門前町なら、松代町は信州松代藩の城下町でした。長野市ほどのにぎわいはありませんが、元城下町だけあっていろいろと歴史のある場所もありますよ。

 今回のお昼ごはんに選んだのは、松代市内にあるお蕎麦屋さんで、日暮し庵 (ひぐらしあん)と言います。

IMG_8100.jpg


 こちらが店舗の入り口で、店舗の一部は有形文化財に指定されているらしい。思わず、お約束の台詞も出てしまいそうです。

庵はいいよね~♪



IMG_8075.jpg



 店内の様子はこちら。ちょっと遅めのランチで、どうやら最後のお客だったみたいです。

IMG_8080.jpg



 こちらは同行者の注文したお蕎麦となにとかご飯のセットでした。

IMG_8083.jpg


 こちらも別の同行者の注文品です。天麩羅のセットのようです。

IMG_8084.jpg




真田定食 1500円(税込)

IMG_8085.jpg


 いろいろとのってやってきました。こちらのお店のメニューの最初に載っていた料理です。メインは麦とろごはんと冷たい蕎麦のセットです。

IMG_8088.jpg


 上のとろろを下の麦飯にかけていただきます。

IMG_8091.jpg



 お蕎麦もなかなかのボリュームがあります。

IMG_8090.jpg



 たしかデザートだったような。そのさらに下には、山芋のスライスに黒豆がのっています。一番下が蕎麦のタレです。

IMG_8093.jpg

IMG_8094.jpg

IMG_8096.jpg


 麦とろの様子もちょいと撮影して、いただきます。お蕎麦をいただいたあとには、蕎麦湯も出てきました。

IMG_8097.jpg

 やはり信州に来たからには、お蕎麦ですね。このあと、宿のある長野市へと向かいます。


お店の情報
蕎麦  日暮し庵 (ひぐらしあん)

http://www.higurashian.com/
住所     長野県長野市松代町殿町190の2
電話番号   026(278)3356
定休日    火曜日
営業時間   11:00~15:00 
駐車場    あり  周辺にコインパーキングあり


関連記事
◎そばうどん全般

26Comments

metabolisan

長野は東京と違って蕎麦をしっかり食べられるのがいいですよね。東京で食べるといい値段するくせにちょっぴりしか(笑)

  • 2018/02/20 (Tue) 06:07
  • REPLY

yp

こういう店でがっつりいただけるのは素敵ですねえ。
定食名で真田ゆかりの地だったことを思い出しました。
真田丸の頃はこの地も盛り上がったのかなぁ。

  • 2018/02/20 (Tue) 07:31
  • REPLY

おん蔵

セットにはお蕎麦が付いてくるんですね。お蕎麦屋さんの天麩羅って大きいしお摘みになるので日本酒キュッと呑みながら食べたいですね。

  • 2018/02/20 (Tue) 07:35
  • REPLY

ナブー

麦ごはんにとろろ 身体に良さそうですね。

  • 2018/02/20 (Tue) 07:41
  • REPLY

川崎工場長

麦とろ、いいなぁ~。食べたいです。

  • 2018/02/20 (Tue) 07:44
  • REPLY

rollingattack

両親ともに長野県出身なのですが、何故か私はうどん派なんですよね~(^-^;

いやいや多分、本当に美味しい蕎麦を食べていないからなのかなと思っています。

美味しい蕎麦を経験したいですね。\(^o^)/

てつあん

てつあん

Re: タイトルなし metabolisan さんへ

> 長野は東京と違って蕎麦をしっかり食べられるのがいいですよね。東京で食べるといい値段するくせにちょっぴりしか(笑)

東京のオシャレなお蕎麦やさんは、物足りなく感じることが多いです。
長野だとオシャレなお蕎麦や三でも、しっかり満足できることが多いみたいです。
この日もそんな感じでした。

  • 2018/02/20 (Tue) 15:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし ypさんへ

> こういう店でがっつりいただけるのは素敵ですねえ。
> 定食名で真田ゆかりの地だったことを思い出しました。
> 真田丸の頃はこの地も盛り上がったのかなぁ。

はい、長野県のあちこちは、数年置きに大河ドラマの舞台になりますね。
そのときは、ご当地は観光客がどっと増えちゃうようです。(^^)
この日は見かけませんでしたが、歴女の姿とかも多いですよ。

  • 2018/02/20 (Tue) 15:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし おん蔵さんへ

> セットにはお蕎麦が付いてくるんですね。お蕎麦屋さんの天麩羅って大きいしお摘みになるので日本酒キュッと呑みながら食べたいですね。

注文したセット以外にも、いろんなのがありましたよ。
天麩羅をおつまみに日本酒というのも、いいですね。
この日はお酒は、夜まで我慢でした。v-7

  • 2018/02/20 (Tue) 15:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし ナブーさんへ

> 麦ごはんにとろろ 身体に良さそうですね。

天麩羅のセットにも惹かれましたが、ヘルシーなセットにしておきました。
軽自動車のレースなので、体重増加はすぐにタイムダウンの原因になるんですよ。v-11

  • 2018/02/20 (Tue) 15:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし 川崎工場長さんへ

> 麦とろ、いいなぁ~。食べたいです。

お蕎麦はけっこう食べていますが、麦とろはひさしぶりにいただきましたよ。
たまにはいいものです。

  • 2018/02/20 (Tue) 15:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし rollingattack さんへ

> 両親ともに長野県出身なのですが、何故か私はうどん派なんですよね~(^-^;
>
> いやいや多分、本当に美味しい蕎麦を食べていないからなのかなと思っています。
>
> 美味しい蕎麦を経験したいですね。\(^o^)/

東京周辺のお蕎麦やさんは、美味しいけどちょっとオシャレになりすぎているような~
その点、長野はしっかりと食べてまんぞくできることが多いですね。

  • 2018/02/20 (Tue) 15:43
  • REPLY

sarukitikun

風邪を引いてしまったので体に良さそうなこちらのセットをいただいて静養したいです〜(^o^)丿

  • 2018/02/20 (Tue) 16:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし sarukitikun さんへ

> 風邪を引いてしまったので体に良さそうなこちらのセットをいただいて静養したいです〜(^o^)丿

そんなことを言いながら、きっと今夜も飲み歩いちゃうのでしょう。v-7

  • 2018/02/20 (Tue) 18:14
  • REPLY

こばぽよん

しょえ〜!
そっちの庵で来ましたか!
そりゃあいいよね。(笑)
ところでコメントにシンボルマークのコーヒーカップが表示されていますが、こんなワザもあるの?こちらのテンプレートだけですか?

  • 2018/02/20 (Tue) 19:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし こばぽよんさんへ

> しょえ〜!
> そっちの庵で来ましたか!
> そりゃあいいよね。(笑)

はい、あんにも色々とあるということですね。(^o^)
なかなか良かったです。


> ところでコメントにシンボルマークのコーヒーカップが表示されていますが、こんなワザもあるの?こちらのテンプレートだけですか?

こちらの機能はテンプレート作者のAkiraさんが、
裏技的にブログ管理者のシンボルを表示する方法を使っています。
そして、先日FC2に以下のような機能が追加されました。

http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1913.html

こちらの機能を使ったほうが、よりスマートに表示可能になるみたいです。
ただし、そのためにはテンプレートの編集が必要になります。
(現状の方法でも、テンプレート編集は必要ですが)
具体的にどうやるかは、まだお勉強中です。v-11

  • 2018/02/20 (Tue) 20:23
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
お蕎麦の量がしっかりあり、麦とろご飯も楽しめるセットは満足度が高いですね。長野ですから、お蕎麦の味わいも格別でしょう(^O^)/
久しぶりに美味しいお蕎麦を食べたいです。

いつものフレーズ♪ やっぱりそうでなくちゃ~(笑)

  • 2018/02/20 (Tue) 23:32
  • REPLY

ピロシキ

長野は隣の県なので上州から近いんですよ お蕎麦食べに行ってみようかしら

  • 2018/02/21 (Wed) 08:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし 浜雪さんへ

> こんばんは。

こんにちは
今日はまた寒いですね。


> お蕎麦の量がしっかりあり、麦とろご飯も楽しめるセットは満足度が高いですね。長野ですから、お蕎麦の味わいも格別でしょう(^O^)/
> 久しぶりに美味しいお蕎麦を食べたいです。

満足度の高いセットでした。
やはり長野にいくと、美味しい蕎麦をいただけるみたいです。
夜の宴会もあるのになあ。v-7


> いつものフレーズ♪ やっぱりそうでなくちゃ~(笑)

ありがとうございます。
しつこいと言われないように、ほどほどに使いたいと思います。

  • 2018/02/21 (Wed) 11:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし ピロシキさんへ

> 長野は隣の県なので上州から近いんですよ お蕎麦食べに行ってみようかしら

長野には美味しいお蕎麦のお店がけっこうあります。
上州のうどんも魅力的ですが、たまにはお蕎麦もいいですよ。v-218

  • 2018/02/21 (Wed) 11:26
  • REPLY

かずちゃん

ちご

いおり、と読むんだて∵ゞ(≧ε≦● )は?
同行者の適当なメニュー説明やめー(笑)
実は悔しいけどおらも餡さんセレクトセットがいっちゃ好きら♪
はっけ蕎麦と麦とろうんまげら♪
ポチ☆
むかーし新潟駅前に勤めてた時、小さな飲み屋さんのランチをよく食べたもんだ
メニューは1つだけ、麦とろ飯、豚汁、鰯の梅青じそロール揚げ、冷奴、漬物、450円
一日10食限定で美味しかったな~♪30年前の話です

  • 2018/02/21 (Wed) 13:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ちご かずちゃんへ

> いおり、と読むんだて∵ゞ(≧ε≦● )は?
> 同行者の適当なメニュー説明やめー(笑)

いろりはないかと探したけど、ありませんでしたよ。v-7
ほら、あんまり真剣に同行者の分まで書いちゃうとねえ。


> 実は悔しいけどおらも餡さんセレクトセットがいっちゃ好きら♪
> はっけ蕎麦と麦とろうんまげら♪

なかなかボリュームのあるセットで、よかったです。
特にひさしぶりの麦とろが美味しかったな。


> ポチ☆
> むかーし新潟駅前に勤めてた時、小さな飲み屋さんのランチをよく食べたもんだ
> メニューは1つだけ、麦とろ飯、豚汁、鰯の梅青じそロール揚げ、冷奴、漬物、450円
> 一日10食限定で美味しかったな~♪30年前の話です

ぽち、ありがとうございます。
ずいぶん昔ですが、当時でも450円とはお得ですね。
やはり限定に弱いのは、その頃からでしたか。v-7

  • 2018/02/21 (Wed) 15:29
  • REPLY

きまりと

体が綺麗になりそげな定食

真田定食!!真田丸いかったなー☆彡
私も麦とろ食べたいなぁ!(^^)!
庵はいいよね~♪ 言うなー(爆)
今日は土曜出勤の予定が急きょ前日カットになってラッキー!!
小千谷の風船一揆も見に行きたかったけど、、、今日はお籠り決定。
疲れを取ります( *´艸`)

  • 2018/02/24 (Sat) 12:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 体が綺麗になりそげな定食 きまりとさんへ

> 真田定食!!真田丸いかったなー☆彡
> 私も麦とろ食べたいなぁ!(^^)!
> 庵はいいよね~♪ 言うなー(爆)

なかなかヘルシーでしょ。
はい、お決まりのフレーズにご協力をありがとうございます。


> 今日は土曜出勤の予定が急きょ前日カットになってラッキー!!
> 小千谷の風船一揆も見に行きたかったけど、、、今日はお籠り決定。
> 疲れを取ります( *´艸`)

いつもと違うタイミングでのコメントをありがとうございます。
小千谷の風船一揆を調べたら、今日は強風と悪天候で中止になったらしいです。v-11
たまにはゆったりして、お休みもいいものですね。(^^)

  • 2018/02/24 (Sat) 17:06
  • REPLY

LIBRA

豪華

セットでこの価格。あんは良いですね〜
ほんまもんのお蕎麦が食べたいです。

  • 2018/02/25 (Sun) 23:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 豪華 LIBRAさんへ

> セットでこの価格。あんは良いですね〜
> ほんまもんのお蕎麦が食べたいです。

長野でいただくお蕎麦は、格別でした。
あんはいいでしょ~♪ (^o^)v

  • 2018/02/26 (Mon) 10:08
  • REPLY