表彰式はこちらで @ 郷土料理 やま茶屋(やまじゃや)

 さて、長野の夜の始まりです。まずは軽自動車オフロード倶楽部の年次総会です。宴会とは別の場所で、今年のシリーズのスケジュールとか車両規則とかの真面目なお話をします。ここはアルコールなしで真剣に話をしました。


 そちらが終わると、宴会の場所へと移動します。なお、席はくじ引きで他のチームの人と混じっての交流になります。今年は23番でした。最初に座った席の様子です。一人用の鍋がセットされています。

IMG_8145.jpg



 ちょうど節分の時期なので、前菜も大豆が使われていました。

IMG_8146.jpg


 小槌の中身はこちらです。生麩っぽい食感でした。

IMG_8158.jpg


炊き合わせには、菜の花が使ってありました。こちらの麩は、梅の花かな。

IMG_8148.jpg



 こちらが火を入れる前のお鍋です。鶏肉が苦手なメンバーが残念がっていましたよ。

IMG_8150.jpg



 長野でもちゃんとしたお刺身がいただけます。

IMG_8156.jpg



 乾杯はビールで、その後ドリンクはハイボールにチェンジです。

IMG_8159.jpg



 蓋をあけると、食べごろになっていたお鍋も撮影です。

IMG_8160.jpg


 こちらは胡麻豆腐っぽいやつだったかな。向かいの方との交流もしながら、ハイボールをいただきます。

IMG_8161.jpg



 こちらはくじ引きで当った景品です。小銭入れですが、ちょっとシャレてて素敵ですね。どうもありがとうございます。

IMG_8166.jpg



 おわんがやってきましたよ。

IMG_8172.jpg


ぱかっ!


IMG_8170.jpg

 上品な味ですよ。最近はこういうつまみがしみじみ美味しく感じるようになりました。まあ、おっさんだから当然ですね。



 さて、いよいよメインイベントのチーム表彰が始まりました。うちのチームは昨年4位だったので、小さめのカップです。軽自動車オフロード倶楽部の会長さんから渡されて、それにビールを注いでもらいます。前にでた全員がそれぞれいただくのが恒例の行事です。前年の1位のカップに比べると、物足りないなあ。


来年はまた一位の大きなカップで呑みたいものです。

IMG_8176.jpg


 そして2018年シリーズのレースも、昨年と同様に年間3戦ときまりました。昨年よりもさらにきびしい戦いになりそうですが、シリーズチャンピオンを目指して頑張りますよ。


 こちらはシメの蕎麦粥です。上品な味でいいですね。さらさらっといただきます。

IMG_8188.jpg


 このあとは、二次会とかカラオケとかへ向かいます。残念ながら、そちらの写真はありません。(^^)


お店の情報
郷土料理  やま茶屋(やまじゃや)
住所     長野県長野市問御所町1315
TEL.     026-233-3900
定休日    無休
営業時間   11:30~14:00 (L.O.14:00)  17:30~22:00 (L.O.21:00)
駐車場     お店の近くにあり


関連記事
オフ会 宴会

22Comments

ナブー

席はくじで決めるんですか。合コンみたいでいいですね(笑)。

  • 2018/02/22 (Thu) 06:40
  • REPLY

metabolisan

市内であれば氷見からも引けますしね。

  • 2018/02/22 (Thu) 06:55
  • REPLY

sarukitikun

次回は是非一位のカップで飲んでくださいませ〜(^o^)丿

  • 2018/02/22 (Thu) 07:18
  • REPLY

yp

こういう本格的な楽しみがなくて老後どうしようかと。
呑むしかないか(笑)

  • 2018/02/22 (Thu) 07:29
  • REPLY

rollingattack

長野で海鮮というと

長野で海鮮というと、昔はサバ缶・くじらの脂・塩漬けのイカとかでしたね。

サバ缶と根曲がり筍の味噌汁は最高です\(^o^)/

おん蔵

趣味の集まりって酔いですね~僕も一生続けられるもの探さないと(笑)

  • 2018/02/22 (Thu) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし ナブーさんへ

> 席はくじで決めるんですか。合コンみたいでいいですね(笑)。

他のチームのメンバーとの交流が目的です。
レース中だとじっくりとお話することは、なかなか出来ないですから~ (^^)

  • 2018/02/22 (Thu) 09:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし metabolisan さんへ

> 市内であれば氷見からも引けますしね。

昔はなかなかお刺身とかは食べられなかったと、聞いたことがあります。
今はもう、便利になったものです。(^^)

  • 2018/02/22 (Thu) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし sarukitikun さんへ

> 次回は是非一位のカップで飲んでくださいませ〜(^o^)丿

ありがとうございます。
難易度は高いけど、チャンピオン復活目指してがんばりますよ。v-64

  • 2018/02/22 (Thu) 09:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし ypさんへ

> こういう本格的な楽しみがなくて老後どうしようかと。
> 呑むしかないか(笑)

呑むための口実を作るためにも、いいですよ。(^^)
しかし、お酒の量は減っちゃいましたね。

  • 2018/02/22 (Thu) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 長野で海鮮というと rollingattack さんへ

> 長野で海鮮というと、昔はサバ缶・くじらの脂・塩漬けのイカとかでしたね。
>
> サバ缶と根曲がり筍の味噌汁は最高です\(^o^)/

はい、長野出身の友人が、昔は生の魚は食べられなかったと言ってました。
交通網の発達に感謝です。

  • 2018/02/22 (Thu) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし おん蔵さんへ

> 趣味の集まりって酔いですね~僕も一生続けられるもの探さないと(笑)

先輩方が、まだ現役でレースで走っているんですよ。
どうやら死ぬまでやめられそうにないです。(^O^)

  • 2018/02/22 (Thu) 09:17
  • REPLY

こばぽよん

相変わらず豪華だなぁ。
最後の蕎麦の実の粥はめちゃんこ贅沢の極みです。一口下さい。

  • 2018/02/22 (Thu) 12:19
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
美味しそうな和食膳ですね。
やまぴょんさんと同じく、蕎麦粥を食べたいです(^O^)  〆ですが、お替りしたくなる美味しさでしょうね~。

来年の総会では、ぜひ1位の大きなカップで飲みきれないほどのビールを皆さんで!!

  • 2018/02/22 (Thu) 18:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし こばぽよんさんへ

> 相変わらず豪華だなぁ。
> 最後の蕎麦の実の粥はめちゃんこ贅沢の極みです。一口下さい。

ふふふ、もうすでに私のお腹のお肉になっていますよ。
それでも良いなら分けてあげます。(^o^)

  • 2018/02/22 (Thu) 21:02
  • REPLY

スッパイダーマン

ドライバーーはくじびきで・・・

  • 2018/02/22 (Thu) 21:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし 浜雪さんへ

> こんばんは。
> 美味しそうな和食膳ですね。
> やまぴょんさんと同じく、蕎麦粥を食べたいです(^O^)  〆ですが、お替りしたくなる美味しさでしょうね~。

毎年の恒例ですが、なかなか上品な料理をいただいています。
蕎麦粥はめったにいただけないので、ありがたいですね。
おかわりは出来ないと思うけど、キレイに最後までいただきました。

> 来年の総会では、ぜひ1位の大きなカップで飲みきれないほどのビールを皆さんで!!

ありがとうございます。
まあ、一位のカップでビールを飲むのも、何度か経験ありますからね。
何度やっても良いものなので、また頑張りますよ。\(^o^)/

  • 2018/02/22 (Thu) 21:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: タイトルなし スッパイダーマンさんへ

> ドライバーーはくじびきで・・・

いやいや、監督代理の指名ですよ。(^o^)

  • 2018/02/22 (Thu) 21:13
  • REPLY

かずちゃん

うん

目細めねでも分かった(*^^)v
ばっかごっつおら~
お酒がはか行きそげなお料理だね♪
ほんねさ、年を重ねるごとに和食の素晴らしさと奥深さを感じますv-290
今年は一等賞狙ってください(*^^)v
ポチ☆
サッポロ一番味噌ラーメンと野菜ミックス持ってきましたe-365

  • 2018/02/23 (Fri) 09:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: うん かずちゃんへ

> 目細めねでも分かった(*^^)v
> ばっかごっつおら~
> お酒がはか行きそげなお料理だね♪
> ほんねさ、年を重ねるごとに和食の素晴らしさと奥深さを感じますv-290

のんべむきの料理でしたね
若いころだと、物足りないと思ったかもしれません。
今となってはちょうどいい感じでしたよ。v-11


> 今年は一等賞狙ってください(*^^)v
> ポチ☆

ありがとうございます。
今年も頑張ります。


> サッポロ一番味噌ラーメンと野菜ミックス持ってきましたe-365

お昼は味噌野菜ラーメンですね。v-218

  • 2018/02/23 (Fri) 10:55
  • REPLY

きまりと

なんとなくフォルムが、、、痩せた?

って言ってもらうと嬉しいよね( *´艸`)
うん、かずちゃんじゃないけど、すーぐわかった!!
厳しい戦いでしょうが、ぜひ今期はシリーズチャンピオン狙ってください!
上品そうな和食会席、私もすっかりこういう食事が美味しいなぁと感じるお年頃に♪
小銭入れよかったね☆彡

  • 2018/02/24 (Sat) 12:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なんとなくフォルムが、、、痩せた? きまりとさんへ

> って言ってもらうと嬉しいよね( *´艸`)
> うん、かずちゃんじゃないけど、すーぐわかった!!

まあ、知っている人ならわかってしまいますね。
体重に関しては、v-319v-7


> 厳しい戦いでしょうが、ぜひ今期はシリーズチャンピオン狙ってください!

正直に言えば、新しいマシンにしたいところです。
でもなかなかベースの車体が見つからないんですよ。


> 上品そうな和食会席、私もすっかりこういう食事が美味しいなぁと感じるお年頃に♪
> 小銭入れよかったね☆彡

小銭入れはまだもったいなくて使っていません。
デビューはいつになるかなあ。(~o^)

  • 2018/02/24 (Sat) 16:53
  • REPLY