会議のあとの交流会 @ レストラン フォンテン・ド・芝
こちらは浜松町にあるメルパルクというホテルや宴会場のある施設で、その中のレストランでフォンテン・ド・芝というらしい。
手前のホールの階段では、結婚式の記念撮影もやっていました。
入り口のワインのボトルも歓迎してくれています。奥の貸切のスペースへと案内されました。
出席するメンバーも全員が揃って、席に座っての宴会でした。料理は大きなお皿に5人分がのって出てくるらしい。まずは前菜の登場です。
乾杯はやはり瓶ビールです。アサヒスーパートライでした。泡の具合もまずまずです。挨拶があってから、全員で乾杯です。
自分のお皿にワンプレートで盛り付けていきます。テリーヌとワカサギの南蛮漬けでした。って、ホントにワカサギかなあ。
ドリンクは飲み放題です。注文を伝えてもってきてもらえます。でも、面倒になるとこちらに直接いってお願いしちゃいます。

二皿目の前菜も到着しました。まだ、一皿目に手をつけていないのですが。

一皿目の料理に追加して盛り付けましたが、いまいちでした。やはり、盛り付けるときには、空間とのバランスが大切ですね。
中華料理の炒め物です。海鮮は大きめの海老、飾り切りされたイカが使われていて豪華です。パプリカの黄色と赤とかブロッコリーの緑色がきれいです。

慈姑とか袋茸などもいい食感でした。
ドリンクはこのあたりで、スコッチウィスキーの水割りにチェンジです。それともハイボールかも。
次の料理は、ブリの照り焼きで和食かと思いましたが、青菜とかミニトマトの飾りつけで洋風でした

つまり、料理は和、洋、中華といろいろと登場するようです。交流会なので、あれこれと周りのメンバーと話しながらいただきます。
こんなのもわざわざ撮影していますね。もちろん、お替りをオーダーしましたよ。
今度は洋食系のメニューです。プロペラのように飾っているのは、カリカリのベーコンでした。メインはリゾットです。

ワインとか日本酒もありましたが、ウィスキーの水割りで継続です。
今度は肉団子のあんかけです。メニューの選定にはかかわっていないので、あんかけが出てくるとは知りませんでした。

そろそろ交流会もおしまいで、こちらはデザートです。ちょっと飲みすぎたので、デザートは写真撮影だけでパスしました。
なかなか優雅な交流会でまんぞくでしたよ。
お店の情報
ホテルメルパルク東京 フォンテン・ド・芝
https://www.mielparque.jp/tokyo/restaurant/
住所 東京都港区芝公園2-5-20
電話番号 03-3433-7211
定休日 たぶんなし
営業時間
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 会議のあとの懇親会で @ ホテルメルパルク東京 レストラン フォンテン・ド・芝 (2020/03/03)
- 表彰式での宴会とか @ つるや やま茶屋(やまじゃや) (2020/02/26)
- 初めてのきしやで (2019/05/13)
- 藤沢の居酒屋で飲み会でした (2018/05/05)
- 二次会にも行ってしまいました (2018/03/02)
- 会議のあとの交流会 @ レストラン フォンテン・ド・芝 (2018/03/01)
- 表彰式はこちらで @ 郷土料理 やま茶屋(やまじゃや) (2018/02/22)
- この日は誕生パーティ @ sc1DAVID亭 (2017/07/30)
- ひさしぶりのお店でオフ会 @ 重(しげ) (2017/07/16)
- ベトナム料理のあとは @ sc1DAVID亭 (2017/05/23)