ひさしぶりの訪問で @ とんかつ 赤城 (あかぎ)
開店前でのれんが中にある状態を撮影です。道路を隔てた駐車場にクルマを停めて、開店時間を待ちましょう。店舗前の白い椅子は、待つ人のためのものです。
ちょっとクルマの中でスマホを使ってブログ記事を読んでいて、開店に出遅れました。すでに店内は半分以上の席が埋まっています。あぶなかったなあ。
こちらが卓上にある通常メニューです。画像をクリックすると大きくなります。前回からカツカレーとカレーに関する注意書きが増えただけかな。
こちらが裏面のランチタイム限定のメニューです。画像をクリックすると大きくなります。かつランチのロースは前回訪問時に記事にしています。
店内は調理場を囲むカウンターだけの小さなお店です。女性の店主さんに男性の店員さん、もう一人の女性は新人さんかな。

定休日と営業時間も変わりはないようです。まだ、開店から5分ちょっとですが、ほぼ満席になりました。
先客の料理が順番に出されていって、私の順番になりました。目の前のカウンターに置かれた料理がこちらです。
カウンターの上での撮影が済んだら、お皿を両手で持って手前におろしましょう。
あくまでも普通盛りです。昔は普通盛りと大盛は同じ値段で、大盛も食べたこともありました。(今は大盛 +200円) 当時の画像が含まれる記事は、こちら
キャベツが高いのに、しっかりと盛り付けているキャベツです。常連さんだとキャベツ少な目の注文も多いです。まあ、カツカレーのキャベツの高さは、普通のロースカツとか特選ロースに比べると低いですからね。頂上のパセリは最後にいただきましょう。

カツカレーにはマカロニサラダとかグレープフルーツはついていません。代わりに赤い福神漬けが添えられています。このカレーも福神漬けにあうような、どろっとしたニッポンのカレーです。
カツにはカレーをかけないタイプの盛り付けです。カツカレーのカツは、薄めのお店も多いけど、こちらはしっかりとした厚みもあります。でも、一時期よりも小さくなったかな。
いやいや、カツは充分に大きくて厚みもありました。キャベツにはドレッシング、とんかつにはトンカツソースをつけていただきましょう。
ごはんの量は普通盛りなので、お茶碗2杯分くらいかな。ちなみに、大盛にするとお茶碗3杯分らしい。山盛りキャベツにロースカツも加わって、さすが赤城のカツカレーです。

ひさしぶりの赤城への訪問記事でした。でも、なにか物足りないな。やはり特選ロースかうすかつかポークロースを食べないと、とんかつにまみれるというか、赤城を征服した気分にはなれないのかも。(^^)
体調を整えて、しばらくしたら行ってみましょう。
お店の情報
とんかつ 赤城 (あかぎ)
住所 神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
電話番号 042-758-7438
定休日 月曜、第3火曜
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
駐車場 あり お店の裏に数台、道路を渡った駐車場に1台
- 関連記事
-
- 看板メニューを久しぶりに @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2018/09/06)
- ひさしぶりの訪問で @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2018/03/03)
- はじめていただくランチメニュー @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2015/10/08)
- 一年ぶりのカツカレー @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2015/06/16)
- カツカレーを食べて確認 @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2014/04/09)
- ひさしぶりにあれを食べました @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2013/12/16)
- 臨時休業のお知らせ @ とんかつ 赤城 (あかぎ) (2013/12/14)
- 久しぶりのカツカレー@とんかつ赤城 (2013/01/26)
- うすかつでまいった @ とんかつ赤城 (2012/02/11)
- 特選ロースカツ定食@とんかつ赤城 (2011/08/28)