新しいお店です @ ちゃーしゅうや武蔵 相模大野店
新潟では行列ができている人気店で、最近はチェーン展開をやっているお店らしい。
開店してそろそろ一週間というタイミングの夕方でした。新潟生まれのからし味噌らーめんというのが、イチオシのようです。塩らーめんとかブラックらーめんは5月から発売予定でした。

店頭のおみやげとかショーケースも撮影です。

店内はカウンターがなくて、二人がけのテーブルがメインで一部が4人掛けになっていました。ちょっと待ってから、席に案内されました。口頭で店員さんに注文して、後会計です。

オペレーションはスムーズとはいえませんが、まずまずのようです。ちょっとラーメンが出てくるまで時間がかかりましたが、まあ許容範囲内でしょう。メニューの裏の武蔵のこだわりでも読んで待ちましょう。
740円(税込799円)
金属のお皿にのった丼で登場です。店名の入った丼ですね。
注文したのは基本のからし味噌らーめんです。普通盛ですが、大盛はプラス100円です。
茹でたモヤシ、チャーシューが二枚、メンマ、赤いのがからし味噌らしい。ネギに緑色なのは青海苔かな。チャーシューは、薄めでほろほろっと崩れるタイプです。
最初はからし味噌を溶かずに、そのままのスープをいただきます。白味噌っぽいわりとあっさりした印象です。

ちょっと目立つナルトをアップで撮影しておきましょう。
慣れない左手での麺リフトです。ちぢれた中太の麺でした。味噌にはもうちょっと太いほうが好みかな。
中盤からは、赤いこの辛みそをスープに溶いていただきました。なるほど、辛さがぴりりとして味が引き締まります。

なかなか美味しいラーメンでした。でも、味玉や特別のトッピングなしでおよそ800円は、ちょっと高い印象です。ボーノの家賃が高いから仕方ないのかな。
お店の情報
ラーメン ちゃーしゅうや武蔵 相模大野店
http://cha-syuyamusashi.com/
住所 神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1 bono相模大野 ノースモール1F
電話番号 042-705-1585
定休日 なし
営業時間 11:00~21:30(LO.30分前)
金土祝前日は ~22:00(LO.30分前)
駐車場 ボーノの駐車場かな
- 関連記事
-
- お昼はみんなでラーメン @ ラーメン 碧天(へきてん)恵那店 (2023/09/29)
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)