クーポンをもらったので @ ラーメン ちゃーしゅうや武蔵 相模大野店

 先日に訪問した小田急線相模大野のボーノ相模大野に出来た新しいお店に再訪問です。

 お店の名前は、チャーシューや武蔵じゃなくて、ちゃーしゅーや武蔵でもなくて、ちゃあしゅうや武蔵でもなくて、ちゃーしゅうや武蔵だそうです。

 今回は昼間に訪問したので、店舗の写真を再度撮影しました。でも、あまり変わりがないかな。

P3120380.jpg


 のぼりにあるからし味噌ラーメンというのが、メイン商品です。前回の会計の際に、こんなカードをもらいました。4月末までに税込500円で3つのラーメンを食べると、からし味噌ラーメン一杯が無料になるらしい。

P3120381.jpg

 最近のチェーン店では定価を高めにセットしておいて、クーポン券とかメンバーアプリとかLINEのお友達登録などでお得なメニューを提供することがあります。これもそんな感じのやつなのかなあ。でもまあ、らーめんが500円ならお手頃ですね。



つけめん 並盛 
クーポンで500円(税込)

P3120383.jpg


 今回はクーポンで税込500円ですが、通常価格だと並盛から特盛までが830円+税だそうです。支払いは900円くらいになるので、それだとちょっと高く感じるかな。

 今回の麺は並盛なので、少なめに感じますね。普段の自分なら、大盛を選ぶことでしょう。

P3120389.jpg


 つけ汁のほうには、海苔、ナルト、メンマ、味玉半分、ネギ、青菜、刻んだチャーシューが入っていました。魚介豚骨系かな。

P3120387.jpg


 基本的な味わいのスープでした。見かけはけっこう油が多めに見えますね。からし味噌ラーメンがかなり特長のあるラーメンでしたが、こちらはわりとよくあるタイプに感じます。

P3120394.jpg


 麺は太目のつけ麺専用のものだと思います。もちっとしていて、美味しくいただけます。

P3120392.jpg


 麺の容器の下には、こんなのが敷いてありました。でも、ほとんど下には水は溜まっていなくて、きれいに麺の水切りがしてありました。こういうところは、チェーンのとんかつ店で網の上にとんかつをのせるのと、同じようなものでしようか。

P3120398.jpg


 スープ割りもやっておきましょう。店員さんに伝えると、ポットを持ってきてくれます。

P3120397.jpg

 なかなか美味しかったけど、つけ麺に関してはボーノ相模大野にある清勝丸というお店のほうが好みかな。


お店の情報
ラーメン   ちゃーしゅうや武蔵 相模大野店

http://cha-syuyamusashi.com/
住所     神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1 bono相模大野 ノースモール1F
電話番号   042-705-1585 
定休日    なし
営業時間   11:00~21:30(LO.30分前)
         金土祝前日は ~22:00(LO.30分前)
駐車場    ボーノの駐車場かな


関連記事
◎ラーメン全般

22Comments

ナブー

店名からしてチャーシューにこだわっているお店なんですかね。

  • 2018/03/21 (Wed) 06:18
  • REPLY

こばぽよん

あれ?
大盛にすると五百円ではなくなるから並にしておいたのかしら?
読み飛ばしましたか?
ちゃーしゅうや武蔵と言うお名前はすり込まれました。
新潟の赤味噌ラーメンと聞くと、一度は行っておかないとならないかなぁ。(笑)

  • 2018/03/21 (Wed) 06:38
  • REPLY

metabolisan

そうなんですよ、お店によって焼豚の表記が違うんで、チャーシューメン食べる機会の多いわたしはタグが付けにくくて(笑)

つけ麺は食べないですが、麺のもっちりした感じがいいですね。

sarukitikun

このすだれ欲しいです、蕎麦を食べるときに水切りが上手くいかないんで最後の方がベチャッとするんですよね〜((´ロ`)

  • 2018/03/21 (Wed) 07:29
  • REPLY

rollingattack

太めの

太めの麺が美味しそうですね。ここは今一番行きたいラーメン屋です(^ω^)

川崎工場長

お得なクーポン、やはり4杯目無料を目指すんでしょうか。

  • 2018/03/21 (Wed) 07:53
  • REPLY

おん蔵

店名にちゃーしゅうとあるんだからちゃーしゅうは500円でも入れてほしいところですね。

  • 2018/03/21 (Wed) 08:52
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
先日他のブロガーさんの記事で
このお店に行ってからし味噌ラーメンを注文した時に「からし味噌にニンニクを使っていますか?」と聞いたそうなんです。するとお店の方が「ニンニクを使っています。抜きますか?」といったので「はい(←ニンニク抜きのつもりで)」と答えたら・・・からし味噌抜きのラーメンが出てきて、ごく普通のラーメンになってしまったと、書いてありました(笑)

  • 2018/03/21 (Wed) 09:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 店名からしてチャーシューにこだわっているお店なんですかね。

ほら、ラーメンで武蔵というと他にも、
超有名店があるからではないでしょうか。(^^)

  • 2018/03/21 (Wed) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

こばぽよんさんへ

> あれ?
> 大盛にすると五百円ではなくなるから並にしておいたのかしら?
> 読み飛ばしましたか?

はい、大盛にすると900円くらいですからね。
それにスタンプを押してくれるかどうかも不明です。


> ちゃーしゅうや武蔵と言うお名前はすり込まれました。
> 新潟の赤味噌ラーメンと聞くと、一度は行っておかないとならないかなぁ。(笑)

うちからは近所なので便利ですけどね。
遠くから来るなら、葵亭とか貝ガラ屋とか中村麺三郎とか欅とか

  • 2018/03/21 (Wed) 10:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

metabolisan さんへ

> そうなんですよ、お店によって焼豚の表記が違うんで、チャーシューメン食べる機会の多いわたしはタグが付けにくくて(笑)

今回の記事は、ちょっと検索を意識してみました。
そばや 蕎麦屋 ソバ屋なんかもそうでしょうかね。(^^)


> つけ麺は食べないですが、麺のもっちりした感じがいいですね。

太目の麺は好きなのですが、最近は似たような味のお店が増えたので、
あまり食べなくなりました。

  • 2018/03/21 (Wed) 10:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> このすだれ欲しいです、蕎麦を食べるときに水切りが上手くいかないんで最後の方がベチャッとするんですよね〜((´ロ`)

ややや、自炊ブロガーを目指しているのですね。(^^)

たしかにこれがあると安心ですが、
ぜひ、天空落としの技を習得してください。v-7

  • 2018/03/21 (Wed) 10:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 太めの rollingattack さんへ

> 太めの麺が美味しそうですね。ここは今一番行きたいラーメン屋です(^ω^)

駅前にあって営業時間が長くて、使い勝手のいいお店だと思います。

  • 2018/03/21 (Wed) 10:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> お得なクーポン、やはり4杯目無料を目指すんでしょうか。

すでにからし味噌らーめんは食べているし、しょうゆも味の想像がつくのでどうでしょうか。
500円なのでいっちゃうかも。v-7

  • 2018/03/21 (Wed) 10:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 店名にちゃーしゅうとあるんだからちゃーしゅうは500円でも入れてほしいところですね。

スープには角切りチャーシューが沈んでいました。
あとから気がつきましたよ。

定価なら麺のほうに、薄切りでいいからのっていてほしいですね。(^^)

  • 2018/03/21 (Wed) 11:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 先日他のブロガーさんの記事で
> このお店に行ってからし味噌ラーメンを注文した時に「からし味噌にニンニクを使っていますか?」と聞いたそうなんです。するとお店の方が「ニンニクを使っています。抜きますか?」といったので「はい(←ニンニク抜きのつもりで)」と答えたら・・・からし味噌抜きのラーメンが出てきて、ごく普通のラーメンになってしまったと、書いてありました(笑)

その記事は私も読みましたが、コメントは差し控えさせていただきます。(^^)

  • 2018/03/21 (Wed) 11:09
  • REPLY

きまりと

だっけさ(爆)←何に掛かるん

本家のこちらの店では私はからし味噌しか食べたことないんさv-7
娘はしょうゆラーメン注文もかつてあったけど。私は一途な女( *´艸`)
でもちゃーしゅうやってからには、つけ麺でもでっかいチャーシュー期待したいよね。
あれ?つけ麺、このクーポンだと特盛できないの??かえってお腹空いたんじゃない?(爆)

  • 2018/03/21 (Wed) 17:19
  • REPLY

Michi

先週末,同じクーポンでつけ麺は普通・大盛・特盛が選べますという案内されて特盛をいただきましたよ。クーポンに普通と書いてありますが,と質問したら同じ値段ですからと言われました。クーポン施策の内容が途中で変わったのかもしれませんね。

ピロシキ

上州にも つけ麺に半チャーハンがついて500円!ってお店があります

  • 2018/03/22 (Thu) 07:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: だっけさ(爆)←何に掛かるん きまりとさんへ

> 本家のこちらの店では私はからし味噌しか食べたことないんさv-7
> 娘はしょうゆラーメン注文もかつてあったけど。私は一途な女( *´艸`)

からし味噌はお店の看板商品ですからね。
やはり、からし味噌を選ぶのが正解だと思いました。


> でもちゃーしゅうやってからには、つけ麺でもでっかいチャーシュー期待したいよね。
> あれ?つけ麺、このクーポンだと特盛できないの??かえってお腹空いたんじゃない?(爆)

クーポンに並と書いているので、並だけだと思いました。
でも後からのコメント情報だと、特盛までいけるみたいですね。
最近は小食ですが、さすがに並だと物足りなかったです。v-319

  • 2018/03/22 (Thu) 08:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

Michi さんへ

> 先週末,同じクーポンでつけ麺は普通・大盛・特盛が選べますという案内されて特盛をいただきましたよ。クーポンに普通と書いてありますが,と質問したら同じ値段ですからと言われました。クーポン施策の内容が途中で変わったのかもしれませんね。

コメントと情報をありがとうございます。

私のときは注文のときにクーポンを出して使えるか聞いてみたけど、
とくにサイズは聞かれずにそのまま注文が通ってしまいました。

やっぱり、つけ麺の並だと、ちと物足りないですね。

  • 2018/03/22 (Thu) 09:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 上州にも つけ麺に半チャーハンがついて500円!ってお店があります

うわー、半チャーハン付きはすごいですね。
間違いなく、お腹いっぱいになれそうです。v-9

  • 2018/03/22 (Thu) 09:16
  • REPLY