「旬味名彩 このえ」 から 「でめきん」に店名変更

 以前にランチでよく訪問していた「旬味名彩 このえ」というお店がありました。ランチが予約制になったと思ったら、その後に「ラーメン居酒屋 でめきん」という名前でリニューアルしたようです。

 そして店舗前を通ったときに気がつきましたが、ランチの営業も再開したみたいです。今年の3月からなのかな。こちらは店舗の前の様子です。

IMG_8930.jpg


 こちらが店舗前の看板です。看板の向こうのほうには、ラーメン二郎 相模大野店があります。この日は休業中でした。

IMG_8931.jpg

 ランチメニューを大きくしてみました。元は、日本料理系と中華料理系のどちらもやっていたお店でした。今回もそんな感じかな。日替わり御膳が1000円で、中華系の御膳が1200円くらい、お刺身とかセイロ蒸し、自家製燻製の御膳が1500円となっています。

IMG_8932.jpg


 店内に入るとカウンターのお客さんはいませんでした。奥の個室っぽいところに、女性客が3名かな。厨房内の店主さんは、以前のこのえのときと同じ人でした。接客担当の女性店員さんが一人います。
 店内の様子は以前からあまり変わっていませんが、座ったカウンター席の前はこんなふうです。

IMG_8935.jpg





日替わり御膳 豚ロースしょうが焼き
1000円(税込)

IMG_8938.jpg


 この日の日替わりのメインは、豚ロースのしょうが焼きでした。最初にいろいろと小皿が出てきて、引き続きでメインのお皿の登場です。



 一番奥から、サラダです。トマト、赤い蕪、ドレッシングがかかってちょっと茶色いのは豆腐でした。下には青物系のレタス、キュウリ、カイワレなどです。

IMG_8952.jpg


 小皿に煮物と玉子焼きです。このへんは完全に和食の世界ですね。

IMG_8953.jpg


 もうひとつの小皿は、青物と油揚げとあさりの煮物でした。

IMG_8955.jpg


 ごはんはお替りができるそうです。

IMG_8937.jpg


 お味噌汁は、あおさのお味噌汁でした。春っぽい香りがします。

IMG_8946.jpg






 豚肉のロースしょうが焼きは、和食なのか洋食なのか分類がむずかしいけど、こちらは豚肉の上にたっぷりのおろしがかかってるタイプです。しょうが焼きとしては厚めのロース肉が、二枚使われていました。薄い肉と玉葱を一緒に炒めたしょうが焼きもいいけど、個人的には厚めの肉を使ったしょうが焼きが好みです。

IMG_8943.jpg



 ちなみに箸置きは、ヒラメかな。

IMG_8960.jpg



 こちらのしょうが焼きは箸で食べやすいように、焼いた後にカットして盛り付けてありました。その断面が見えるようにしてから、アップで撮影です。

IMG_8959.jpg


 上にのったおろしは、大根おろし以外にもおろし生姜が含まれていて、しっかりと生姜の味わいでした。ということで、ごはんのお替りを、お茶碗の半分でお願いしました。


 デザートもついていて、ちょっとオシャレなお昼ご飯になりました。

IMG_8957.jpg



 こちらが座ったカウンターの席からみた店舗の入り口側です。他に個室風のテーブル席が2つか3つあるようです。店舗の雰囲気は和風の料理屋か寿司店っぽいですね。
 以前との違いといえば、魚のいけすがひとつだけになっていました。

IMG_8962.jpg

 ということで、店名の変更とランチ再開の情報でした。ここはまたいくでしょう。


お店の情報
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

http://www.konoe2007.com/
住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
定休日   不定休らしい
営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
      [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
      ランチは「火~土」の11:30~14:00(L.O13:30) 月、日曜日はなし
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


関連記事
このえ → でめきん

24Comments

metabolisan

豚肉の上にのってる「おろし」は「大根おろし」だったんですか。一見、玉ねぎかと思いました。大根おろしならさっぱりいけそうですね。

ナブー

ちょっと高いだけあって料理が丁寧なお店ですね。

  • 2018/03/28 (Wed) 06:28
  • REPLY

yp

サイドメニューが充実していますね。
これで千円なら納得♪

  • 2018/03/28 (Wed) 07:05
  • REPLY

やっさん

色々な小鉢があった楽しそうな定食ですね。。

  • 2018/03/28 (Wed) 07:36
  • REPLY

sarukitikun

リニューアルするということは苦戦されていると推察します、やはり他のお店と比較してお値段が高いということなのかもですね(^_^;)
美味しそうなので頑張ってもらいたいです〜(^o^)丿

  • 2018/03/28 (Wed) 07:45
  • REPLY

川崎工場長

肉の断面のアップ画像が美味しそうですね。

  • 2018/03/28 (Wed) 07:48
  • REPLY

rollingattack

けっこういいお値段

けっこういいお値段ですね(^-^;

ランチも良さそうですが、夜のラーメン居酒屋という形態が気になります(^ω^)
チャーシューとメンマで一杯やって、締めにラーメンという感じなのでしょうか?そうだとしたら、ランチとは差がありすぎですね(^ω^)

てつあん

てつあん

metabolisan さんへ

> 豚肉の上にのってる「おろし」は「大根おろし」だったんですか。一見、玉ねぎかと思いました。大根おろしならさっぱりいけそうですね。

ありがとうございます。
たしかに普通だと、玉葱+生姜のおろしですよね。
今となっては、どっちだったのか記憶があいまいになっています。v-11

  • 2018/03/28 (Wed) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ちょっと高いだけあって料理が丁寧なお店ですね。

一番安い日替わりが1000円からになっています。
ちょっと高級路線を狙っているのだと思います。

  • 2018/03/28 (Wed) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

ypさんへ

> サイドメニューが充実していますね。
> これで千円なら納得♪

ちょっと高めの価格設定ですが、料理の内容は充実していました。
再開してまだ時間がたっていないせいかもしれませんが、
お客さんが少なかったのが気になります。

  • 2018/03/28 (Wed) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 色々な小鉢があった楽しそうな定食ですね。。

目の前のカウンターの上が、いっぱいになりましたよ。(^^)

  • 2018/03/28 (Wed) 08:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> リニューアルするということは苦戦されていると推察します、やはり他のお店と比較してお値段が高いということなのかもですね(^_^;)
> 美味しそうなので頑張ってもらいたいです〜(^o^)丿

とりあえず、ランチの再開はうれしいです。(^^)
お値段は場所からすると、ちょっと高めでしょうね。

専用書庫にしたお店なので、がんばってほしいです。

  • 2018/03/28 (Wed) 08:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 肉の断面のアップ画像が美味しそうですね。

厚めのお肉なので、しっかり撮影しておきました。(^^)

  • 2018/03/28 (Wed) 08:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: けっこういいお値段 rollingattack さんへ

> けっこういいお値段ですね(^-^;
>
> ランチも良さそうですが、夜のラーメン居酒屋という形態が気になります(^ω^)
> チャーシューとメンマで一杯やって、締めにラーメンという感じなのでしょうか?そうだとしたら、ランチとは差がありすぎですね(^ω^)

以前の夜のメニューは、もっと高級路線でした。
佐島漁港の魚を仕入れたり、生簀の魚を使ったり、高級中華料理をだしたりしていましたよ。

現状がどうなのかは、夜にいってみないとわからないです。(^^)

  • 2018/03/28 (Wed) 08:53
  • REPLY

おん蔵

生姜たっぷりなのがテンション上がりますね~

  • 2018/03/28 (Wed) 09:34
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
「ラーメン居酒屋」という名前になったのでランチの内容が少し心配でしたが、美味しそうな生姜焼きや手作り感のある小鉢があり、安心しました(^^)

  • 2018/03/28 (Wed) 14:38
  • REPLY

こばぽよん

軟らかそうなお肉ですね。
少しだけお高いけど、ブヒブヒ言いながら食べたいです。

  • 2018/03/28 (Wed) 21:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 生姜たっぷりなのがテンション上がりますね~

ボリュームもあって、よかったです。
夜はちょっと高いのかなあ。(^^)

  • 2018/03/28 (Wed) 21:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> 「ラーメン居酒屋」という名前になったのでランチの内容が少し心配でしたが、美味しそうな生姜焼きや手作り感のある小鉢があり、安心しました(^^)

ランチの内容は、以前の内容と同じ路線でした。
お店の方向性については、いろいろ悩んでいるのかなと。v-361

また気になるメニューがあったら、行ってみたいと思います。

  • 2018/03/28 (Wed) 21:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

こばぽよんさんへ

> 軟らかそうなお肉ですね。
> 少しだけお高いけど、ブヒブヒ言いながら食べたいです。

お肉が二枚というのが素敵でしょ。
ダイエッター向きではないけど、美味しいランチでした。v-7

お高いランチもちょっと試してみたいけどなあ。

  • 2018/03/28 (Wed) 21:28
  • REPLY

かずちゃん

なして

店名替えたんだろ?
店主さんも?中華からラーメン居酒屋って思い切ったね
小鉢もいっぺあってお肉も厚いのでこのお値段は大満足ら♪
ここも夜行ってみたいですv-306
ポチ☆
今日はセブンのとろろ蕎麦です(*^^)v

  • 2018/03/30 (Fri) 11:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なして かずちゃんへ

> 店名替えたんだろ?
> 店主さんも?中華からラーメン居酒屋って思い切ったねw

そのへんは店主さんには聞けないですね。(^^);
ランチをやめたときは、がっかりしましたよ。


> 小鉢もいっぺあってお肉も厚いのでこのお値段は大満足ら♪
> ここも夜行ってみたいですv-306

できれば夜だけの営業でやりたいのかなと思いましたよ。
ランチは相変わらず、美味しかったです。


> ポチ☆
> 今日はセブンのとろろ蕎麦です(*^^)v

ぽち、ありがとうございます。
今週末は回復のための週末ですね。(^o^)

  • 2018/03/30 (Fri) 21:57
  • REPLY

きまりと

佐島の海鮮丼は?お刺身は?

いやいや生姜焼きも(・∀・)イイネ!! 肉の断面厚いのが嬉しい!
そっか店名「でめきん」になったのね。
通いやすいようにリーズナブル路線に変更していきたいのかな。

  • 2018/03/31 (Sat) 14:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 佐島の海鮮丼は?お刺身は? きまりとさんへ

> いやいや生姜焼きも(・∀・)イイネ!! 肉の断面厚いのが嬉しい!

そんなに一度には食べられませんよう。
まずは日替わりから攻めました。
日替わりにお刺身が付いてくるときもあるみたいです。


> そっか店名「でめきん」になったのね。
> 通いやすいようにリーズナブル路線に変更していきたいのかな。

いろいろと試行錯誤しているのだと思います。
お商売って難しいですね。

  • 2018/03/31 (Sat) 19:29
  • REPLY