日曜だけのランチ @ ワイン食堂 ぶんがらや
大磯駅の南口へ降りて、国道一号線のほうへと向かいます。途中にこんな洋館がありました。関西の人なら、羊羹とちゃうで~とか言いそうです。大磯迎賓館というらしい。
国道一号線に出てから渡って、さらに住宅街を通って目的地に到着です。二度目の訪問なので、迷うことなく到着しました。以前に中央林間にあって、大磯に移転した ぶんがらやです。移転後の初回訪問記事はこちらです。
看板に出ていますが、この日のランチは、シンガポール風チキンライスの海南鶏飯、浅蜊と茸のクリームコロッケ、カキとほうれん草の辛いカレーの3種類でした。
ランチタイムですが、通常のアラカルトメニューも注文可能です。ここは日曜日以外は、夜だけの営業です。

御覧の通りにメニューの看板はでていますが、開店時間にはもうちょっと時間があるみたいです。入口にはまだクローズの札が下がっていました。

ということで、歩いて海岸まで出てみました。写真の橋脚は、西湘バイパスのものです。この下をくぐって、海岸にでることができました。
サーフィンとかビーチバレーとかをやっていました。きれいな青空です。

お店に戻ってみると、すでに開店していて店内には先客のグループがいました。そちらはテーブル席で、私はカウンター席に座ります。すぐそばのカウンターの上には、ご覧のように生ハムがのっています。
電車で来たので、ここはビールをいただきましょう。サントリーのプレミアムモルツ 香るエールというやつです。泡がきれいですね。ランチタイムのビールなので、通常は550円が450円だそうです。

いいお天気の中を駅から歩いたので、ビールが美味しいです。
ビールを注文したので、サラダが登場です。通常はメイン料理と一緒に盛り付けて出てくるものを、別盛りにしてくれたみたいです。サラダをおつまみにビールでもいただきましょう。
ニンジン、ブロッコリー、サツマイモ、オクラ、ゴボウ、トマト、カボチャ、キュウリ、ゆで卵とたっぷりです。下の方にレタスも入っていました。

目の前に生ハムの塊があってビールをのんじゃうと、そりゃあほしくなりますね。ということで、お願いしました。これはたぶん移転後の開店一周年記念なのか。お値段は500円です。

以前に読んだブログ記事で、生ハムの塊をみて注文したら冷蔵庫からスライスしたものがでてきたというのを読んだことがあります。まあ、同じものかもしれませんが、それはちょっとがっかりしちゃいますね。
こちらのお店ではもちろんそんなことはなくて、店主さんが塊から切り出してくれました。ご覧の通りにけっこう山盛りでした。生ハムリフトの写真の奥のビールは、残り少なくなっています。

生ハムもサラダもこれだけ残っているから、ビールのおかわりは仕方ないですね。ということで、もう一杯です。
二杯目のビールもすっかりいただいて、こちらのスープはランチメニューの海南鶏飯のセットについてくるもので、この日はオニオングラタンスープでした。濃厚な炒め玉葱の風味がよかったです。
下味をつけておいた鶏肉を茹でて、そのスープでごはんを炊いたものです。海南島がルーツの料理で、シンガポールやマレーシアでは海南鶏飯(チキンライス)、タイではカオマンガイと呼ばれている料理です。ランチのワンプレートタイプの盛り付けが見たい方は、こちらへ
添えられたソースは3種類です。左から辛いレッドチリソース、黄色いのは生姜すりおろしのソース、右の黒いのが甘みのあるダークソイソース(中国醤油)です。

チキンの上にのっている緑色は、もちろんパクチーです。
三種類のソースにチキンをつけながらいただきます。後半には残ったソースをごはんにかけていただきました。

ちょいといい気分になって、フィニッシュです。駅まで歩いて戻りましょう。
おまけに見つけたマンホール写真も載せておきますね。
ちょっと遠いのでなかなかいけませんが、なんとかまた行きたいお店です。
お店の情報
ワイン食堂 ぶんがらや
http://bungaraya.blog.jp/
https://ja-jp.facebook.com/bungara.oiso/
住所 神奈川県中郡大磯町1982-5
電話 0463-74-5749
定休日 月、火曜日
営業時間 水~土曜日 17:30~22:30
日曜日 12:00~17:00
*料理ラストオーダーは閉店時間の60分前、ドリンク・デザートは30分前となります。
駐車場 なし 歩いて5分くらいの国道一号線沿いにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 夏が来ると出かけます @ ワイン食堂 ぶんがらや (2020/08/19)
- 夏なのにシチュー @ ワイン食堂 ぶんがらや (2019/08/21)
- 一年ぶりの訪問です @ ワイン食堂 ぶんがらや (2019/04/26)
- 日曜だけのランチ @ ワイン食堂 ぶんがらや (2018/04/06)
- 移転後にランチ初訪問で @ ワイン食堂 ぶんがらや (2017/09/27)
- 移転のために閉店 @ 食堂&Bar ぶんがらや (2016/09/08)
- ひさしぶりに海南鶏飯を @ 食堂&Bar ぶんがらや (2016/05/31)
- みんなでパーティ @ 食堂&Bar ぶんがらや (2015/07/24)
- やっぱりここのチキンライスが美味しい @ 食堂&Bar ぶんがらや (2015/06/08)
- 今年もそろそろビーフシチューの季節 @ 食堂&Bar ぶんがらや (2014/11/12)