美味しそうな写真を撮りたい
  1. TOP›
  2. 番外›
  3. ピンクつながりでおまけの画像を
  • HOME
  • INDEX
  • RSS
  • ADMIN
27, 2018

ピンクつながりでおまけの画像を

 関東では今、桜が満開ですね。あちこちの有名な桜の見所からの報告があがっています。

 こちらは神奈川県大和市中央林間にある桜のトンネルです。元IBMがあったところといえば、わかるかな。

IMG_9465.jpg


 ここは夜にクルマで走っていくと、ヘッドライトに照らされた桜が見事です。前の記事のおまけみたいなものなので、コメント欄は閉じますね。


関連記事
  • 2022年 あけましておめでとうございます (2022/01/02)
  • 紅葉シーズンなのでちょいと (2021/11/30)
  • お知らせとかあれこれ (2021/06/06)
  • 更新はお休みですが、情報だけでもアップ (2021/06/03)
  • 更新はお休みします (2021/05/22)
  • さらに増えていました @ 中古タイヤ市場 相模原店 レトロ自販機コーナー (2021/03/28)
  • 2021年 あけましておめでとうございます (2021/01/01)
  • 餅つきでの集合はやらないけど (2020/12/27)
  • 年末に向けていろいろと (2020/12/26)
  • コロナに負けずにレースです (2020/11/29)
番外
  • B!
  • 「旬味名彩 このえ」 から 「でめきん」に店名変更
  • ピンク色がきれいです @ 西洋の台所  Hama(ハマ)

カウンター

検索フォーム

当ブログ内記事の検索を行ないます


プロフィール

てつあん

Author:てつあん
神奈川県在住の男性です。あれこれと気ままに写真を撮っています。ブログのタイトル通りに、美味しかったものの写真が多めです。ブログの更新情報は、ツイッターの@tetsuan852です。

FC2おすすめブログ

recommend_bnr02.png
FC2おすすめブログはこちら

最近の記事+コメント

ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)西洋の台所 Hamaとか 寿司 佳緒とかさくっと冷たいお蕎麦で @ そば 並木増田屋 (なみきますだや)ここも久しぶりの訪問で @ タイ料理 イーサン食堂プロフィール写真を変更するので夏らしい組み合わせ @ Dining est.(ダイニング エスト)値上げはされたけど @ レストラン BIG(ビッグ)三度目の訪問で @ タイレストラン BANGKOK (バンコク)
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)店主のシュミが見える店内もなかなか面白いですよね推理小説がメインだけど漫画のリアルがあったり。

夏野菜が乗りつつもタケノコがめっっっっちゃ多いカレーもなかなか美味しそうです。
ミサイル超獣
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)ぽよんさんへ> レッドカレーと言うと辛そうなイメージですが、海老の赤のことなのかなぁ。

タイのレッドカレーの赤は、赤唐辛子からきているらしいです。
そして、レッドカレーより
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)レッドカレーと言うと辛そうなイメージですが、海老の赤のことなのかなぁ。ぽよんちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)柴ポチさんへ> てつあん様へ
>
> 毎日暑いですね~
> すっかりお気に入りのお店ですね!
> こちらはカレーもやっているのですね。
> 暑いと不思議とカレーが食べた
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)nyankosensee さんへ> 夏は蕎麦もいいけどカレーもね。

最初に思い付くのは、冷たいそば、うどん、冷麺に冷やし中華かな~
やはり、辛さとスパイスも欲しくなります。


> 五穀米にフ
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)tomo@日本ビール党の部屋 さんへ> スープもカレーも具沢山で野菜たっぷりですね。
> 暑い時は辛い物が美味しく感じるから、カレーのチョイスが増えるかな。

今日はひさしぶりに雨が降りそうで、い
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)てつあん様へ

毎日暑いですね~
すっかりお気に入りのお店ですね!
こちらはカレーもやっているのですね。
暑いと不思議とカレーが食べたくなります。
夏野菜カレーや五穀
柴ポチです
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)夏は蕎麦もいいけどカレーもね。

五穀米にフライドオニオンのカリカリ、ライス側は最近よく見るかもと思いましたが、タケノコ?エビ??
食べて納得のお味だったようで♪
nyankosensee
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)スープもカレーも具沢山で野菜たっぷりですね。
暑い時は辛い物が美味しく感じるから、カレーのチョイスが増えるかな。
tomo@日本ビール党の部屋
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)川崎工場長 さんへ> 夏野菜をあしらったカレーが美味しそうです。
> たしかにスープカップは大きい、でもサラダの方がもっと大きい。
> 食物繊維もたっぷり補給、健康的な感じです
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)かずちゃんへ> こんげハイカラなカレーを食べたことがありません('◇')ゞ
> 海老とタケノコ大好きだから食べてみたいな♪
> 五穀米もカレーも彩りがよくてうんまげら(^^)
>
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)takabone さんへ> 見た目も鮮やかな夏カレーですね😃
> ルーにタケノコたっぷりなのが新鮮ですね。食感含めて一味違うカレーなんでしょうね!

なんちゃってタイカレーかもしれません
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)rollingattack さんへ> カレーの具材にたけのこって珍しいですね。美味しそうなので真似してみたいです(^^)

イナバのタイカレーでも、よく使われていると思います。
けっこういいアクセント
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)浜雪さんへ> おはようございます。

おはようございます。


> 暑い時にはスパイスがきいがカレーが食べたくなりますね。メニューを見た時に私もレッドカレー一択♪だと思いまし
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)ひびきさんへ> 斬新だ、エビとタケノコのカレーなんて!
> 夏野菜の色も映えてますね。
> それに、スープとサラダが多目なのは、ありがたいですね。

カレーそのものは、タイ
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)ノブさんへ> 夏野菜は彩りも綺麗で良いもんですね。
> グラタンにもまたそそられてしまいました(^o^ゞ


カレーは地味になりがちですが、こうしてやると映えますね。
暑い時期
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)やさいさんへ> ジャガイモと思ったら タケノコですね。
> たけのこがカレーに 何だか新鮮だわ。
> きっと合いますよね。(^^)
> お野菜たっぷりだしエビちゃんもたっぷり
てつあん
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)きまりとさんへ> 手前のさん晴さんとは兄弟だから仲良しなんだよね?同じ敷地、お隣だもんね。日替わりランチの価格も同じくしてるし〜いや、まてよ(笑)

そこのところはいろいろと想
てつあん
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)Re: スタンダードなそばカツ丼セットとは ミサイル超獣 さんへ> 違う飽きさせない工夫をしてあって、界隈でいつもお昼食べてるサラリーマンさんたちに喜ばれそうです。
> 微妙にスタンダードでないところが好みです。
> 隣り
てつあん
オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)Re: フフは ミサイル超獣 さんへ> マッシュポテトのようでいて、餅というか
> ちょっとういろうっぽい不思議な食感ありますよね。
> 消化にも時間かかりそうだし、めちゃめちゃ腹持ちいいですよ
てつあん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)夏野菜をあしらったカレーが美味しそうです。
たしかにスープカップは大きい、でもサラダの方がもっと大きい。
食物繊維もたっぷり補給、健康的な感じです。
川崎工場長
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)こんげハイカラなカレーを食べたことがありません('◇')ゞ
海老とタケノコ大好きだから食べてみたいな♪
五穀米もカレーも彩りがよくてうんまげら(^^)
カレー炒飯こしょてき
かずちゃん
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)見た目も鮮やかな夏カレーですね😃
ルーにタケノコたっぷりなのが新鮮ですね。食感含めて一味違うカレーなんでしょうね!
takabone
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)カレーの具材にたけのこって珍しいですね。美味しそうなので真似してみたいです(^^)rollingattackちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)おはようございます。
暑い時にはスパイスがきいがカレーが食べたくなりますね。メニューを見た時に私もレッドカレー一択♪だと思いました(*^▽^*)
浜雪
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)てつあんさんへ斬新だ、エビとタケノコのカレーなんて!
夏野菜の色も映えてますね。
それに、スープとサラダが多目なのは、ありがたいですね。
ひびき
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)夏野菜は彩りも綺麗で良いもんですね。
グラタンにもまたそそられてしまいました(^o^ゞ
ノブ
ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)ジャガイモと思ったら タケノコですね。
たけのこがカレーに 何だか新鮮だわ。
きっと合いますよね。(^^)
お野菜たっぷりだしエビちゃんもたっぷり とてもおいしそうね
やさい
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)手前のさん晴さんとは兄弟だから仲良しなんだよね?同じ敷地、お隣だもんね。日替わりランチの価格も同じくしてるし〜いや、まてよ(笑)
ドーツンさんの夜のメニューも気に
きまりと
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)スタンダードなそばカツ丼セットとは違う飽きさせない工夫をしてあって、界隈でいつもお昼食べてるサラリーマンさんたちに喜ばれそうです。
微妙にスタンダードでないところが好みです。
隣りも蕎麦屋なところ
ミサイル超獣
オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)フフはマッシュポテトのようでいて、餅というか
ちょっとういろうっぽい不思議な食感ありますよね。
消化にも時間かかりそうだし、めちゃめちゃ腹持ちいいですよね。

ピーナッツ
ミサイル超獣
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)駐在おやじ さんへ> ほんとおしゃれなお店ですね ^^
> 言われているように 正面の写真だけなら バーですね ^^
>
> 東京では 蕎麦屋で酒を飲む って聞いたんですが、
てつあん
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)tomo@日本ビール党の部屋 さんへ> バーを居抜きでお蕎麦屋さんにしたんでしょうか、長く続いているようなので人気のお店なんですね。
> お蕎麦のしっかりした色が美味しそう。
> 2軒並んでるの
てつあん
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)かずちゃんへ> お蕎麦屋さんが2軒並んでるのは珍しいね。
> せいろとカツ丼のセットいいね♪
> 大根おろしでカツがカロリー0になったね(笑)
> さっき焼きそば作って食べた
てつあん
オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)かずちゃんへ> ガーナのおふくろの味かな♪
> フフの作り方さわりだけ観ました。お餅つきみたいだね(^^)
> 愛情込めてぺったんぺったん♪
> 優しい味がするでしょうね(^^)

てつあん
さくっと冷たいお蕎麦で @ そば 並木増田屋 (なみきますだや)かずちゃんへ> 丸屋さんのみちのく蕎麦もこんげ感じで山菜いっぺことなんさね
> 娘が大好きでよく食べました(^^)
> ナルト様が良い仕事してる♪やっぱナルトは様々だね(笑)
&
てつあん
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)ほんとおしゃれなお店ですね ^^
言われているように 正面の写真だけなら バーですね ^^

東京では 蕎麦屋で酒を飲む って聞いたんですが、 
それを地で行ってる
駐在おやじ
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)バーを居抜きでお蕎麦屋さんにしたんでしょうか、長く続いているようなので人気のお店なんですね。
お蕎麦のしっかりした色が美味しそう。
2軒並んでるのは偶然なのか、そ
tomo@日本ビール党の部屋
ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)お蕎麦屋さんが2軒並んでるのは珍しいね。
せいろとカツ丼のセットいいね♪
大根おろしでカツがカロリー0になったね(笑)
さっき焼きそば作って食べたばっからてがね日本蕎
かずちゃん
オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)ガーナのおふくろの味かな♪
フフの作り方さわりだけ観ました。お餅つきみたいだね(^^)
愛情込めてぺったんぺったん♪
優しい味がするでしょうね(^^)
かずちゃん

カテゴリ

未分類 (0)
◎ラーメン全般 (290)
葵亭 (19)
◎そばうどん全般 (168)
東風園 (37)
マルス(閉店) (77)
◎カレー全般 (155)
マボロシ (117)
スリランカカレー全般 (45)
Himalaya Dining & Bar(閉店) (18)
◎洋食全般 (288)
洋食処 おさ(閉店) (87)
しゃんと (80)
西洋の台所 Hama (86)
ハンバーグ食堂 加藤(閉店) (14)
Cafe&Bar Terroire (44)
洋食 佐藤 (30)
calabria (カラーブリア) (19)
航旅莉屋(こりょうりや) (21)
クックライトキッチン (20)
洋食キッチン フルハウス (13)
コシード (14)
MARLEYSTAR DINING & KLASS (30)
Dining bar GIFT (27)
◎中華料理全般 (137)
横浜中華街 (53)
江陽 (68)
胡同 (フートン) (23)
Covo Caldo (102)
旬彩 (SHUNSAI)(閉店) (28)
◎和食全般 (471)
料理屋 兆治 (56)
とんかつ 赤城 (11)
マザーズキッチン ラットハウス (71)
このえ → でめきん (42)
はな福食堂 (25)
佳緒 (33)
◎エスニック系全般 (173)
食堂&Bar ぶんがらや (33)
カメイノ食堂 (16)
焼肉 (41)
珈琲 お茶 甘味 (52)
FLAT HOUSE Cafe (12)
パン (79)
オフ会 宴会 (236)
餃子同盟 (26)
お弁当 (46)
自宅にて (33)
酒場 (14)
お持ち帰り (40)
開店閉店休業などの情報 (30)
スリランカ旅行 (31)
日産ギャラリー (53)
SSL対応などブログ関連 (30)
番外 (141)
地震 (3)

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ(タブ)

SELECT LIST
  • 2022年08月 (16)
  • 2022年07月 (29)
  • 2022年06月 (27)
  • 2022年05月 (28)
  • 2022年04月 (28)
  • 2022年03月 (31)
  • 2022年02月 (25)
  • 2022年01月 (29)
  • 2021年12月 (27)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (27)
  • 2021年09月 (24)
  • 2021年08月 (28)
  • 2021年07月 (30)
  • 2021年06月 (29)
  • 2021年05月 (34)
  • 2021年04月 (30)
  • 2021年03月 (37)
  • 2021年02月 (33)
  • 2021年01月 (31)
  • 2020年12月 (34)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年09月 (31)
  • 2020年08月 (33)
  • 2020年07月 (27)
  • 2020年06月 (30)
  • 2020年05月 (26)
  • 2020年04月 (28)
  • 2020年03月 (31)
  • 2020年02月 (31)
  • 2020年01月 (33)
  • 2019年12月 (32)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年09月 (31)
  • 2019年08月 (31)
  • 2019年07月 (31)
  • 2019年06月 (22)
  • 2019年05月 (29)
  • 2019年04月 (35)
  • 2019年03月 (41)
  • 2019年02月 (29)
  • 2019年01月 (34)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年09月 (32)
  • 2018年08月 (33)
  • 2018年07月 (32)
  • 2018年06月 (32)
  • 2018年05月 (36)
  • 2018年04月 (33)
  • 2018年03月 (42)
  • 2018年02月 (30)
  • 2018年01月 (32)
  • 2017年12月 (33)
  • 2017年11月 (32)
  • 2017年10月 (33)
  • 2017年09月 (32)
  • 2017年08月 (25)
  • 2017年07月 (26)
  • 2017年06月 (27)
  • 2017年05月 (27)
  • 2017年04月 (30)
  • 2017年03月 (27)
  • 2017年02月 (29)
  • 2017年01月 (30)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (26)
  • 2016年10月 (25)
  • 2016年09月 (25)
  • 2016年08月 (25)
  • 2016年07月 (28)
  • 2016年06月 (27)
  • 2016年05月 (22)
  • 2016年04月 (27)
  • 2016年03月 (26)
  • 2016年02月 (19)
  • 2016年01月 (25)
  • 2015年12月 (26)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (30)
  • 2015年09月 (18)
  • 2015年08月 (18)
  • 2015年07月 (23)
  • 2015年06月 (25)
  • 2015年05月 (23)
  • 2015年04月 (27)
  • 2015年03月 (30)
  • 2015年02月 (25)
  • 2015年01月 (24)
  • 2014年12月 (25)
  • 2014年11月 (21)
  • 2014年10月 (26)
  • 2014年09月 (22)
  • 2014年08月 (29)
  • 2014年07月 (26)
  • 2014年06月 (27)
  • 2014年05月 (25)
  • 2014年04月 (28)
  • 2014年03月 (31)
  • 2014年02月 (23)
  • 2014年01月 (29)
  • 2013年12月 (33)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (27)
  • 2013年09月 (30)
  • 2013年08月 (30)
  • 2013年07月 (30)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (30)
  • 2013年04月 (32)
  • 2013年03月 (30)
  • 2013年02月 (26)
  • 2013年01月 (29)
  • 2012年12月 (33)
  • 2012年11月 (27)
  • 2012年10月 (27)
  • 2012年09月 (24)
  • 2012年08月 (32)
  • 2012年07月 (27)
  • 2012年06月 (27)
  • 2012年05月 (27)
  • 2012年04月 (26)
  • 2012年03月 (23)
  • 2012年02月 (21)
  • 2012年01月 (30)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (22)
  • 2011年10月 (20)
  • 2011年09月 (16)
  • 2011年08月 (23)
  • 2011年07月 (21)
  • 2011年06月 (19)
  • 2011年05月 (26)
  • 2011年04月 (29)
  • 2011年03月 (21)
  • 2011年02月 (20)
  • 2011年01月 (18)

リンク

  • 喰撮2
  • ショックGメン参上っ!!!
  • ひろみの競馬日記
  • 第88飛行機製作所川崎工場
  • はらほろひれはれ〜♪
  • てんちょの四季折々ブログ Fc2
  • 平凡な日々
  • 中華街ランチ探偵団「酔華」
  • ともりんのお気楽ごくらく日記♪♪
  • カレー401
  • 四季折々のブログ
  • 相南 やきとり とり鳥 toricyou (torichou)
  • うまごんの【ひとくち倶楽部 @ブログ編】
  • 50歳で始めた通訳訓練
  • 猿吉君ビールはジュース!neo
  • メタボリの浅草ランチと下町呑み
  • ときどきナカ3
  • おん蔵の軽く一杯
  • ナブーのカロリー控え目3
  • 浜雪のブログ
  • The other way round
  • チョびび日記
  • やっさんのあれも食いたいこれも食いたい
  • ☆ままにち☆
  • 山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
  • ビール大好き
  • 元気な毎日
  • オナカスイタ
  • ブブログ 日々の晩御飯
  • いろはのB級酒飲み日記
  • 台湾新竹生活日記
  • 日本ビール党の部屋
  • 酔いどれオジさんまちアル記
  • 飲ん食べ
  • 和和の日々
  • きまりとつづり
  • 銀座OLの食いしん坊ブログ
  • マリンのいつもどこかで
  • 柴ポチダイアリー
  • うまごんの【ひとくち倶楽部 @ameba】
  • ピロシキのB級グルメ放浪記
  • 蜘蛛の糸
  • お料理  旅のお部屋♪
  • そらすの喰歴2a
  • ブルーグリーン・エンジェル
  • KOREA 駐在おやじの韓国紹介
  • 美味しいもん横濱!.エッセイ
  • ラーメン大好き・特に家系。
  • 明石からどこまでday
  • ぼんたかBLOG
  • 喰紹ぎみ…
  • for my memory 〜記憶の引出し〜
  • トップ勘”
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

いろんなブログランキング

いろいろなブログランキングのバナーです
  にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
どれでもいいので、クリックしてもらえると嬉しいです

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
42位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
28位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

QRコード

QR
メイン記事の更新はお休みです
PREV
NEXT
一気に咲き始めましたね
MENU

[Little-thing] Designed by Akira.

Copyright © 美味しそうな写真を撮りたい All Rights Reserved.