煮魚もいいでしょ @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)

こちらがランチのメニューです。よくばり天丼の穴子の大きさが大小するとのお断りがありますね。それから、定食ではご飯のおかわりが一回無料だったのですが、有料になっていました。そのかわりに、大盛にはできるそうです。
夜は、河豚を扱ったコースもあったりと、ちょっとお値段が高めの居酒屋になります。夜には予約をしておかないと、入れないことが多い人気店です。

野菜サラダ、お漬物、デザートはわらび餅、茶わん蒸しがつきます。この辺はランチ共通です。

ガス釜で炊いたごはんは、大盛にしてもらいました。お味噌汁は注文ごとに小鍋にとって温めています。

煮魚の種類は日によって違いますが、この日はメヌケでした。

桜の花の形をした麩、菜の花、里芋が添えられています。

煮魚はあらかじめ煮てあるものを、注文ごとに電子レンジで温めて、器に盛りつけています。ちょっと甘みを感じる濃いめの味付けです。

ごはんが進むけど、ペース配分に注意していただきましょう。大き目の切り身で、美味しくいただきました。
よくばり天丼が一押しですが、こういう煮魚の定食も美味しいお店です。
お店の情報
料理屋 兆治 (ちょうじ)
http://ameblo.jp/sksksksksk1206/
住所 神奈川県相模原市南区上鶴間6-28-4 広岡ビル102
電話 042-711-6263
定休日 月曜日
営業時間 11:30~13:30 17:30~22:30
駐車場 なし 近所にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 3月に訪問で @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2021/04/08)
- 半年ぶりに訪問 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2021/01/26)
- 祝 営業再開 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2020/06/04)
- ひさしぶりにあの料理を @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2020/03/26)
- 10月からの価格とか @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)とか (2019/10/14)
- たまには看板メニューを @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2019/10/09)
- まだまだよくばりで @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2019/06/07)
- いまさらですが @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2018/12/11)
- 七周年の記念品は @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2018/07/22)
- 祝七周年 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2018/07/21)