なんと4年ぶりに @ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 先日に自転車で走っていて、なんだか印象が違うなと思ったお店です。ここは中央林間駅の西側にあるCAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)というオシャレなカフェです。かつてのアメリカ軍人用のハウスが取り壊されそうになっていたのを、有志が集まって有効に活用しながら保存していくというハウスなのです。

IMG_0026_20180423231250609.jpg


 駅から歩いて5分くらいかな。この辺りには近くにキャンプ座間や小田急相模原の米軍住宅やアメリカ海軍の厚木基地もあって、昔はこういった建物がけっこうあったようです。現在は残っているのは少なくなっているようですね。あれ、ちょっと見た感じの印象が違うなあ。

IMG_0029.jpg


 カフェとしての営業は、毎週水、木、金曜日と、隔週の土日と限られています。また、夏休みや年末年始はお休みのことが多いようです。建物の修繕や回収も有志の手でやっているので、こんなふうに続いているようです。ときどきイベントで料理教室なども行われているみたいです。

IMG_0084_201804232315325c6.jpg


 この日はなんと4年ぶりの再訪問でした。最近は女性のグループで一杯のことが多くて、ご無沙汰してしまいました。

IMG_0082.jpg


 こちらがランチのメニューです。Aランチのミートローフプレート、Bランチのキッシュプレートというのが定番で、いろいろと変わるCランチが3種類、さらにデリプレートというのまであります。

IMG_0032_20180423231243af8.jpg



 注文をしたら料理がでてくるまで、ちょいと庭の様子を撮影しましょう。敷地は駅からの斜めの道路との交差点にある三角形の場所です。こんな木が生えていたり

IMG_0036_201804232312471bb.jpg


 テラス席もあります。建物や備品の補修なども、有志の手で行われているようです。この白い建物の内装も、何度か塗りなおされているようですね。

IMG_0034_2018042323125106c.jpg



 席に戻って、スープの登場です。コンソメ系ですね。

IMG_0041_201804232312527f2.jpg


 中からはシメジと玉ねぎが出てきました。エノキも入っていたかも。

IMG_0045.jpg



 この入り口横のテーブルには予約席の札がありました。後からやはり女性のグループが来店です。テーブルや店内の備品もちょっとレトロな感じです。

IMG_0037_20180423231249c11.jpg

 となりの大きな丸テーブルでは、女性グループのランチ会みたいです。この日もお客さんは女性のグループばかりでした。




デリプレート デザート付き
1350円(税込)

IMG_0046.jpg

 白い大きなお皿に料理がならんで出てきました。このデリプレートの料理は、その内容がちょこちょこと変わります。

 それでは奥の列から見ていきましょう。左側から、オクラとわかめのマリネ ひよこ豆の塩麴サラダ 生ハムのマリネ チリコンカンです。

IMG_0048_20180423231254138.jpg


IMG_0049_201804232312568db.jpg


IMG_0050_201804232312568c8.jpg


IMG_0051_201804232312587ae.jpg



 手前の列に来て、海老のゼリー寄せ ローストポーク 黒米ライスです。ライスは全粒粉のパンか白ライスも選べます。

IMG_0064.jpg


IMG_0055.jpg


IMG_0056.jpg




真上からのショット

IMG_0058.jpg

 それでは、一番大きなフォントを使って




夢の角度!!

IMG_0066.jpg



 座った席の真正面がキッチンになっています。このあたりにも昔の米軍住宅の雰囲気が残っていますね。

IMG_0039.jpg



ドリンクとデザート

IMG_0077_20180423231528e9e.jpg


 ドリンクもいろいろと選べますが、この日はいいお天気で暑いくらいでした、なので、アイスティーにしています。デザートもカフェだけあって選択肢が多いです。


IMG_0071.jpg


 この日はブラマンジェに夏みかんのソースにしてみました。生クリームとミントの葉も添えられています。たぶんこの夏みかんのソースも自家製でしょう。

IMG_0073.jpg

 おっさんらしくない選択だと言われそうだけど、まあいいや。


 なんだか建物の雰囲気が違ってみえた原因はこちらでした。お店の前にあった大きなモッコクの木が剪定されていました。以前の様子はこんな感じでした。 後から公式ブログをチェックしていたら、こんな記事になっていました。

IMG_0083_20180423231532763.jpg

 あまりお客さんが多くないタイミングを狙って、また訪問したいお店です。


お店の情報
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)
http://www.flat-house-cafe.com/
https://flathouse.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号     046-283-2322
営業時間   10:30~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
定休日    水・木・金は、ほぼ毎日営業
       土・日は、隔週営業
       HPで確認することをお勧めします。
駐車場   お店の横に、1~2台駐車できます。
       近くにコインパーキングができました 30分100円


関連記事
FLAT HOUSE Cafe

16Comments

metabolisan

米軍住宅ですか。そちら方面に疎いのですが言われてみればありますよね。日本の古民家カフェなんかもますが、米軍住宅だとおなんか日本の古民家とはまた違って趣きを感じられいいですよね。

川崎工場長

夢の角度、美味しそうですね。
女性に人気なのが分かります。

  • 2018/04/29 (Sun) 07:43
  • REPLY

rollingattack

中央林間に

もう何年もこの界隈でうろうろしているのに、中央林間にこんな住宅街があるのは知りませんでした(^-^;

ぽよん

そんなに間が空きましたっけ?!
もっとこちらでは拝見していたように思いました。

  • 2018/04/29 (Sun) 08:55
  • REPLY

sarukitikun

和風に言うと幕の内弁当みたいなプレートですね、女性に人気なのも良くわかります〜(^o^)丿

  • 2018/04/29 (Sun) 16:00
  • REPLY

LIBRA

丁度

こっち方面に行っていたので思い出して、行きたいなぁ~と思っていた所でした。
素敵なお店ですよね~
夢の角度の写真が本当に綺麗ですね!!

  • 2018/04/29 (Sun) 20:22
  • REPLY

ジモティ

このお店は以前、教育テレビで放送していましたね。
行ってみたいと思っているのですが営業日と営業時間がネックになってなかなか実現しません。
ミートローフをいただいてみたいです。

てつあん

てつあん

metabolisanさんへ

> 米軍住宅ですか。そちら方面に疎いのですが言われてみればありますよね。日本の古民家カフェなんかもますが、米軍住宅だとおなんか日本の古民家とはまた違って趣きを感じられいいですよね。

取り壊しになるはずだった建物が、こうやって使われているのはいいですね。

米軍住宅は、昔は福生のあたりにもけっこうあったそうです。
住宅とかアトリエとして、住んでいる人もいるらしい。
ちょいと憧れますね。(^^)

  • 2018/04/30 (Mon) 01:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 夢の角度、美味しそうですね。
> 女性に人気なのが分かります。

まあ、おっさんが行くと場違いな感じですが、
それもありかなあと~

ひさしぶりに行ってきましたよ。(^^)

  • 2018/04/30 (Mon) 01:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 中央林間に rollingattackさんへ

> もう何年もこの界隈でうろうろしているのに、中央林間にこんな住宅街があるのは知りませんでした(^-^;

出来た当時は、けっこうメディアでも話題になりました。
最近は、地元の人たりにすっかり定着している感じかなあ。
うまく続けてほしいものです。

  • 2018/04/30 (Mon) 01:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> そんなに間が空きましたっけ?!
> もっとこちらでは拝見していたように思いました。

私も過去記事を調べて、そんなにたってたのかと思いましたよ。
このところ、月日が過ぎるのが早いと感じます。

  • 2018/04/30 (Mon) 01:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 和風に言うと幕の内弁当みたいなプレートですね、女性に人気なのも良くわかります〜(^o^)丿

たいていが女性のお客さんでいっぱいなんです。
この日は運よくもぐりこめました。(^^)

ワンプレートの盛り付けがきれいでしょ。v-9

  • 2018/04/30 (Mon) 01:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 丁度 LIBRA さんへ

> こっち方面に行っていたので思い出して、行きたいなぁ~と思っていた所でした。
> 素敵なお店ですよね~
> 夢の角度の写真が本当に綺麗ですね!!

一眼レフでの撮影が楽しいです。v-9
お値段はちょいと上がりましたが、ステキな感じは変わっていませんでした。
ここはまた、行ってみてください。

  • 2018/04/30 (Mon) 01:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ジモティさんへ

> このお店は以前、教育テレビで放送していましたね。

開店当時は、けっこうメディアで取り上げられていました。
すっかり定着しているみたいですね。


> 行ってみたいと思っているのですが営業日と営業時間がネックになってなかなか実現しません。
> ミートローフをいただいてみたいです。

出来れば、電話で予約したほうが確実かもしれません。
近所なら、ぜひ一度行ってみてください。
ここのオーブンを使った料理は、おすすめだそうですよ。

  • 2018/04/30 (Mon) 01:34
  • REPLY

きまりと

おっさんらしくない選択

そんなこと、、v-400言わね言わね言ってるか!?
女性受けするデリプレート!!美味しそうに撮れてるわ~☆彡
海老のゼリー寄せが涼しそげらね。
お喋りしながらちょびっとずつ食べるには上品でいいんだろうけど
正直、、、私には足りない疑惑(爆)ガーン

  • 2018/04/30 (Mon) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: おっさんらしくない選択 きまりとさんへ

> そんなこと、、v-400言わね言わね言ってるか!?

最近は女性客が多くて、ちょっと行きにくかったんですよ。
しょしらげなおっさんです。v-7


> 女性受けするデリプレート!!美味しそうに撮れてるわ~☆彡
> 海老のゼリー寄せが涼しそげらね。
> お喋りしながらちょびっとずつ食べるには上品でいいんだろうけど
> 正直、、、私には足りない疑惑(爆)ガーン

まあ、カフェめしなので、あんまりボリュームがあるのもね。
久々の訪問ですが、一眼レフでいろいろと撮影できました。
この日はデザートもお願いしたので、そこそこ満足できましたよ。v-7

  • 2018/04/30 (Mon) 20:38
  • REPLY