旅の終わり @ スリランカ旅行その25
最終日にスパイスガーデンとか宝石店を回ったあとは、キャンディで一番有名な観光地へと向かいます。
キャンディーはスリランカの中央部に位置する都市で、スリランカでも二番目の大きさだそうです。シンハラ王朝最後の都となった都市で、町全体が世界遺産になっています。
そのキャンディの中でも最も有名な観光スポットが、仏歯寺(ぶっしじ)です。インドで仏陀が火葬されたときに、その歯がスリランカに運ばれて、その後王朝があちこちに移動するときにも、一緒に運ばれてきたとされています。そして、現在はこちらのお寺に収められているそうです。
当然のことですが、仏教徒の多いスリランカ人にとっては、とても尊いお寺ということになります。まずは入り口のセキュリティーチェックがあって、
広いお寺の境内の中には、白いコロニアル風の建物が目につきます。
中庭には、こんなふうに象もいました。8月のペラヘラ祭りの時期には、仏歯は象に運ばれて街の中を練り歩くらしいです。もちろんその時は、街は大変なお祭りになるそうです。
この象さんが仏歯をのせて運ぶのかはわかりませんが、さすが象さんが身近な国ですね。こうやって、記念撮影をしている人もいました。
お寺の中は、やはり土足禁止、帽子禁止です。履いてきた靴は、こちらにあずけます。
白い建物があるかと思うと、古い壁もあったりします。それにしても人が多いですね。
仏歯寺のそばには、キャンディ湖という人造湖もあって、お寺の周りも堀があったりします。やはり、水の確保というのは、都市を作るうえでは欠かせないですね。
もう、あっちをむいてもこっちを向いても、細工されたところが目につきます。
たくさんの人と一緒に、お寺の中へと入ります。かなり広い通路なのは、仏歯をはこぶ象が通れるようにらしい。その天井も壁も装飾が施されています。
1日に3回プージャという礼拝があり、その時にはこの正面の扉が開いて、中の仏の歯が収められている器が見られるらしい。ここのお参りする人の中にも、その時を待ってこの辺で待機している人がたくさんいました。

その両側には、ご覧のように蓮の花が供えられていました。お祈りをして移動していく人と、扉が開くのを待つための人で大混雑です。

ちょいと移動したところで、右側が先ほどの扉のあった仏歯が収められた建物、左側が我々がお参りをした建物です。その両方の建物の上には、さらに屋根があるという構造です。屋根裏とか柱などの装飾がすごいです。

こちらの天井や壁に飾られた仏画は、比較的新しいみたいです。それにしてもすごいですね。写真撮影の時には、仏様と並んで入るような構図は避けるようにしましょう。

目的のお寺の内部を廻ったので、ほっとしてお寺の外側で待ち合わせです。この辺も、皆さん裸足ですね。

無事に全員が集まったので、記念撮影なんかもやって、メインの観光は終了です。

このショットが、仏歯寺で一番、よく見かけるショットかな。

仏歯寺の周辺は、大変な交通混雑です。我々がのってきたバスは、ちょっと離れた場所に待機してもらっていたので、待ち合わせの場所でバスが来るのを待ちましょう。
こちらのクルマは、交通違反の切符を切られているみたいです。
キャンディの街も、ゆっくりと歩いて回ると、けっこう面白そうですね。でも、この日の夜のフライトで帰国なので、空港に向かわないといけません。日本へ帰国以外のルートのメンバーもいますから、空港へと向かいます。

スリランカ旅行の前半は、けっこう高速道路を走りましたが、キャンディからバンダラナイケ空港までのルートは、ずっと一般道です。街中には、こんな風にロータリーと行き先を書いた案内標識がありました。

渋滞もありましたが、バスは順調に走って、無事に空港に到着です。日本帰国よりも先のフライトのメンバーも問題なくチェックインしたようです。我々も無事にチェックインできて、やれやれ一安心でした。
出国カウンターを通った空港内のエリアには、フリーのWifiが使えるようになっていました。搭乗券を読み取りする機会にかざすと、画面にWifiのUser Name と Password が表示されます。スマホで画面を撮影してからそれを入力すると、速度は遅いけどネットにつながりました。
帰りの飛行機もスリランカ航空です。12月31日の夜のフライトなので、飛行機の中で新年を迎えることになりました。さすがに席は一杯でした。
まずはビールをいただきます。
夕食の機内食は、まあこんな感じでした。パンに添えられているのがバターなのが救いかな。食後の紅茶が一番美味しい。
本気では寝られませんでしたが、機内で映画なんかを眺めていると、うつらうつらです。朝が近づくと、オレンジジュースでリフレッシュして、
軽い朝食をいただいたあとに、成田空港に到着しました。
ということで、無事にスリランカ旅行記事はその25で終了です。長々と読んでいただいて、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 旅の終わり @ スリランカ旅行その25 (2018/06/09)
- キャンディへ向かいます @ スリランカ旅行その24 (2018/05/27)
- 最後の宿泊日のディナー @ スリランカ旅行その23 (2018/05/21)
- 午後はポロンナルワ観光 @ スリランカ旅行その22 (2018/05/13)
- レストランでランチ @ スリランカ旅行その21 (2018/05/06)
- 頂上からの眺め @ スリランカ旅行その20 (2018/04/30)
- 古代の美女に対面です @ スリランカその19 (2018/04/25)
- 山に登る前に @ スリランカ旅行その18 (2018/04/19)
- シギリヤのホテルで夕食 @ スリランカ旅行その17 (2018/04/13)
- 象に乗ります @ スリランカ旅行その16 (2018/04/08)