やはり暑くなると食べたくなります @ かき氷 わたぼうし

追記
2022年6月に閉店しました



 さて、ロイヤルグリーンで一周年記念プレートを食べたあとのことです。ひさしぶりにこちらでかき氷をいただきましょう。同じ相鉄線さがみ野駅南口ですが、こちらは駅から南へ5分くらい歩いた場所にあります。

 天然氷を使ったかき氷のお店です。この日は週末のお昼で暑いくらいの日だったので、けっこう待っている人がいました。

IMG_8407_20180609175928063.jpg


 この日は一年ぶりの訪問でした。前回の訪問記事はこちら。やはり氷は暑くならないとなあ。

IMG_8406.jpg


 店員さんが中からリストをチェックして、店内に案内されます。最初にレジで注文と会計をおこないます。天然氷をつかったものは、なかなかいいお値段です。メニューがピンボケですいません。

IMG_8409.jpg


 お客さんのほとんどは、家族連れとかグループでやってきています。でも、カウンター席もあるので、一人のお客さんもいました。

IMG_8411.jpg


IMG_8412_20180609175930096.jpg




抹茶練乳金時 700円(税込)

IMG_8415_20180609175931554.jpg


 自家製の練乳と自家製の小豆あんは、別添えにもできるということで、お願いしてみました。氷はもちろん天然氷です。


IMG_8419_2018060917593382c.jpg

 やはりかき氷には、抹茶の緑色がさえますね。練乳と小豆あんは、こんなふうに添えられてきました。


IMG_8417_2018060917593121e.jpg



練乳を上から廻しかけてから撮影


IMG_8422_201806091759363c5.jpg


あんはいいよね~♪


IMG_8424.jpg

 天然氷ですが、たっぷりの量でちょっとだけ頭がキーンとしました。

 やはり休日には行列になってしまう人気店ですね。他の限定メニューも気になるところです。

お店の情報
カキ氷   わたぼうし

https://twitter.com/wataboushi725
住所     神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-24-12
電話     080-8166-3938
定休日    7月と8月は無休  通常は月曜日?
営業時間   7月と8月は、11:30~19:00 通常は 18:30まで
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり


関連記事
珈琲 お茶 甘味

26Comments

ナブー

暑くなってくるとかき氷食べたくなりますね。天然氷だと味がやっぱり違うんですか?

  • 2018/06/19 (Tue) 06:08
  • REPLY

sarukitikun

かき氷は日本のも台湾のも大好きです、抹茶も久々に食べたいですね〜(^o^)丿

  • 2018/06/19 (Tue) 06:22
  • REPLY

metabolisan

抹茶の天然かき氷は人気ですよね。

ぽよん

ここに来てまた寒いような日も続きますから、アレですけど、暑い日にはかき氷はいいやねぇ。
そしてあんもね。(笑)

  • 2018/06/19 (Tue) 07:05
  • REPLY

おん蔵

台湾のかき氷が安いので日本で食べられなくなっちゃいました(笑)

  • 2018/06/19 (Tue) 07:18
  • REPLY

rollingattack

これはヤバイくらい

これはヤバイくらい旨そうですね~\(^o^)/

最近かき氷は台湾でフルーツがたっぷり乗ったやつしか食べていませんでしたが、こういう日本ならではのものもいいなあ(^ω^)

ピロシキ

なんとも涼しげな カキ氷ですねえ~~~~ クールダウンできそうです

  • 2018/06/19 (Tue) 07:51
  • REPLY

川崎工場長

天然のかき氷は食べたことありませんが、やっぱり違うんですか?

  • 2018/06/19 (Tue) 07:53
  • REPLY

yp

かき氷フリークにはたまりませんなあ。
しかし近隣の配慮が大変ですね。
ここまで注意しても違法駐車とかしてそう。
道狭での行列もアレなのかなあ。

  • 2018/06/19 (Tue) 09:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 暑くなってくるとかき氷食べたくなりますね。天然氷だと味がやっぱり違うんですか?

シロップをかけちゃうから、どうでしょうかね。
昨年に食べたときは、違っているように感じました。v-7

  • 2018/06/19 (Tue) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> かき氷は日本のも台湾のも大好きです、抹茶も久々に食べたいですね〜(^o^)丿

台湾は一年中、かき氷が人気ですね。
マンゴーのかき氷が食べたいです。v-9

  • 2018/06/19 (Tue) 09:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

metabolisan さんへ

> 抹茶の天然かき氷は人気ですよね。

日本の味って感じがしますね。
他のお客さんの注文でも、抹茶が人気でした。(^^)

  • 2018/06/19 (Tue) 09:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ここに来てまた寒いような日も続きますから、アレですけど、暑い日にはかき氷はいいやねぇ。
> そしてあんもね。(笑)

このところは、涼しいのでかき氷は恋しくならないですね。
この日はけっこう蒸し暑い日だったので、待っている人も多かったです。

もちろん、あんはいいよね~♪でした。v-9

  • 2018/06/19 (Tue) 09:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 台湾のかき氷が安いので日本で食べられなくなっちゃいました(笑)

台湾だと、一年中食べられるのが強いですね。
このお店も一年中やっているみたいですが、冬にはちょっと。v-7

  • 2018/06/19 (Tue) 10:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: これはヤバイくらい rollingattackさんへ

> これはヤバイくらい旨そうですね~\(^o^)/

ランチが食べられそうなお値段ですからね。
けっこう人気があるみたいです。


> 最近かき氷は台湾でフルーツがたっぷり乗ったやつしか食べていませんでしたが、こういう日本ならではのものもいいなあ(^ω^)

この日はキウイが、自家製のシロップで美味しそうでした。

  • 2018/06/19 (Tue) 10:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> なんとも涼しげな カキ氷ですねえ~~~~ クールダウンできそうです

辛いスリランカカレーのあとなので、クールダウンに最適でした。(^^)

  • 2018/06/19 (Tue) 10:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 天然のかき氷は食べたことありませんが、やっぱり違うんですか?

お値段が違いますね。v-7
天然だと頭が痛くならないと言われていますが、この日はちょっと。v-319

  • 2018/06/19 (Tue) 10:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ypさんへ

> かき氷フリークにはたまりませんなあ。
> しかし近隣の配慮が大変ですね。
> ここまで注意しても違法駐車とかしてそう。
> 道狭での行列もアレなのかなあ。

お店に人が待つスペースはあるけど、店舗の駐車場はありません。
コインパーキングもちょっと離れた場所なんですよ。

住宅街の中なので、ピークのときはちと大変なのかも。

  • 2018/06/19 (Tue) 10:07
  • REPLY

かずちゃん

んだ

天然氷でこまっこしたかき氷は頭が痛くならねよね♪
子供の頃浜で食べたかき氷がうんめかった(*^^)v
冷房の効いたオサレな店でなく炎天下で食べたいです

それにしてもでっけ~
おらは苺ミルクが好きです♪
あんはいいよねv-7
ポチ☆

  • 2018/06/19 (Tue) 10:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> 天然氷でこまっこしたかき氷は頭が痛くならねよね♪
> 子供の頃浜で食べたかき氷がうんめかった(*^^)v
> 冷房の効いたオサレな店でなく炎天下で食べたいです

今回はちょっと頭がキーンとなりました。
削った氷が、去年よりもちと荒かったのでしょうかね。
やっぱり、暑い時に食べるのが一番です。


> それにしてもでっけ~
> おらは苺ミルクが好きです♪
> あんはいいよねv-7

かき氷のイチゴミルクは基本ですね。
普通は、あんも練乳もかけた状態ででてくるそうです。
別添えができるというので、お願いしてみました。
ご唱和、ありがとうございます。v-290


> ポチ☆

今日の天気だと、かき氷の記事はいまいちでしたね。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2018/06/19 (Tue) 19:12
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
天然氷のかき氷はデパートの催事でしか食べたことがありません。 店でいただくと、もっと美味しく感じると思うので、いつかお店で〜と思っています。
抹茶にあんこ♪ 最高ですね(o^^o)

  • 2018/06/19 (Tue) 19:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> 天然氷のかき氷はデパートの催事でしか食べたことがありません。 店でいただくと、もっと美味しく感じると思うので、いつかお店で〜と思っています。

湘南方面だと、江ノ島の近所にかき氷の有名店があります。
行列間違いなしですが、いかがでしょうか?
やっぱり暑い日のかき氷はおすすめです。(^^)


> 抹茶にあんこ♪ 最高ですね(o^^o)

やはり抹茶の緑に練乳の白、あんこの濃い茶色の組み合わせはステキです。v-9

  • 2018/06/19 (Tue) 23:14
  • REPLY

うまごん

美味しそうですね~(^q^)
私もそろそろ食べに行きたくなりました。

  • 2018/06/20 (Wed) 21:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> 美味しそうですね~(^q^)
> 私もそろそろ食べに行きたくなりました。

ほぼ一年ぶりの訪問でした。
このところは雨模様なのでいまいちですが、
からっと晴れたら行きたくなりますね。(^^)

  • 2018/06/21 (Thu) 00:24
  • REPLY

LIBRA

餡が

良い’あん’ばいですね~
かき氷の季節になって来ましたね~

  • 2018/06/21 (Thu) 20:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 餡が LIBRAさんへ

> 良い’あん’ばいですね~
> かき氷の季節になって来ましたね~

普通は氷の中に入っているけど、あんと練乳を別にしてもらいました。
なかなかステキでしょ。

暑くなると、お客さんでにぎわいそうなお店でしたよ。(^^)

  • 2018/06/22 (Fri) 06:03
  • REPLY