やはり暑くなると食べたくなります @ かき氷 わたぼうし
2022年6月に閉店しました
さて、ロイヤルグリーンで一周年記念プレートを食べたあとのことです。ひさしぶりにこちらでかき氷をいただきましょう。同じ相鉄線さがみ野駅南口ですが、こちらは駅から南へ5分くらい歩いた場所にあります。
天然氷を使ったかき氷のお店です。この日は週末のお昼で暑いくらいの日だったので、けっこう待っている人がいました。
この日は一年ぶりの訪問でした。前回の訪問記事はこちら。やはり氷は暑くならないとなあ。
店員さんが中からリストをチェックして、店内に案内されます。最初にレジで注文と会計をおこないます。天然氷をつかったものは、なかなかいいお値段です。メニューがピンボケですいません。
お客さんのほとんどは、家族連れとかグループでやってきています。でも、カウンター席もあるので、一人のお客さんもいました。

自家製の練乳と自家製の小豆あんは、別添えにもできるということで、お願いしてみました。氷はもちろん天然氷です。
やはりかき氷には、抹茶の緑色がさえますね。練乳と小豆あんは、こんなふうに添えられてきました。
天然氷ですが、たっぷりの量でちょっとだけ頭がキーンとしました。
やはり休日には行列になってしまう人気店ですね。他の限定メニューも気になるところです。
お店の情報
カキ氷 わたぼうし
https://twitter.com/wataboushi725
住所 神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-24-12
電話 080-8166-3938
定休日 7月と8月は無休 通常は月曜日?
営業時間 7月と8月は、11:30~19:00 通常は 18:30まで
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 初訪問で @ めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ) (2023/08/28)
- 営業再開のお知らせ @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/19)
- 新しい喫茶店で @ 喫茶ぽんこつ (2023/06/22)
- ミカンのジュースとかいろいろ (2023/06/15)
- たまには朝の記事とか @ むさしの森珈琲店 中央林間店 (2023/02/24)
- ひさしぶりのモーニングサービス @ カフェ 珈琲新鮮館 本店 (2022/12/26)
- 本店もおすすめ @ 珈琲新鮮館 本店 (2022/12/06)
- 二年ぶりの訪問でした @ 甘味喫茶 おかげ庵 大和駅前店 (おかげあん) (2022/09/09)
- 二度目の訪問で @ 喫茶室 ノスタルジー (2022/05/05)
- チャンスがあったので初訪問 @ パティスリー&カフェ Prunier (プルニエ) (2022/05/02)