一年ぶりに訪問 @ 中華キッチン 彩々 (Sai Sai)
駅からは離れていますが、建物の横に駐車場が用意されています。雨降りで車での訪問にはありがたいですね。
店頭の看板には、日替わりランチと定番ランチのメニューです。この辺の組み立ては、初回訪問時と変わりないみたいです。
座った席は前回と同じです。壁に貼ってあるのは、お店で使っているお米の案内らしい。今のコシヒカリではない、昔からのコシヒカリを専属の農家から仕入れているそうです。
ランチは850円から1000円で、二種類セットで1200円というのもありました。左側のランチコースは2名様からです。
遅めのランチタイムだったので、先客は3名2組で後客はなしでした。男性の店主さんと女性の接客担当の2名体制です。
900円(税込)
言われなければ、黒酢の酢豚を言われてもわからないですね。ちなみの黒酢の酢豚のセットもメニューにありました。
添えられている野菜サラダ、お漬物、ごはんとスープです。ごはんとスープはおかわり自由です。

添えられた一品は、ニラ玉子です。たぶんランチに共通だと思いますが、温められていてなかなか美味しい。

メインの白身魚を揚げたものに、人参、タマネギ、ピーマンというオーソドックスな組み合わせです。とろりとした黒酢あんでまとめられていました。
白くてシャキッとしたのが入っていましたが、山芋かクワイかな。もちろん、ごはんのお替りをしてしまいました。
食後のデザートは、杏仁豆腐です。

ワンコイン500円という麻婆丼というのが、新しく加わったメニューかな。ちょっといいお値段の冷やし中華とか冷やし担々麺もありますね。
美味しくいただきました。クルマでこっち方面に出かけたときに、また行ってみましょう。
お店の情報
中華キッチン 彩々 (Sai Sai)
住所 神奈川県大和市つきみ野2-1-6 パールコートつきみ野1F
電話番号 046-272-1033
定休日 水曜日
営業時間 11:30~14:30 (LO 14:00) 18:00~22:30 (LO 22:00)
駐車場 建物の横に三台分あり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- お気に入りの料理がランチなので @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2023/06/28)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 寒い時には麺料理で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/12/20)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)