一年ぶりに訪問 @ 中華キッチン 彩々 (Sai Sai)

 この日はつきみ野にある中華料理店 彩々 (Sai Sai)にいってきました。一年前の開店早々に訪問した時の記事は、こちら

 駅からは離れていますが、建物の横に駐車場が用意されています。雨降りで車での訪問にはありがたいですね。

IMG_8542.jpg


 店頭の看板には、日替わりランチと定番ランチのメニューです。この辺の組み立ては、初回訪問時と変わりないみたいです。

IMG_8543.jpg


 座った席は前回と同じです。壁に貼ってあるのは、お店で使っているお米の案内らしい。今のコシヒカリではない、昔からのコシヒカリを専属の農家から仕入れているそうです。

IMG_8548.jpg


 ランチは850円から1000円で、二種類セットで1200円というのもありました。左側のランチコースは2名様からです。

IMG_8545.jpg




 遅めのランチタイムだったので、先客は3名2組で後客はなしでした。男性の店主さんと女性の接客担当の2名体制です。

IMG_8547_20180614194423646.jpg





日替わりランチ 白身魚の黒酢炒め
900円(税込)

IMG_8550.jpg



 言われなければ、黒酢の酢豚を言われてもわからないですね。ちなみの黒酢の酢豚のセットもメニューにありました。

IMG_8559.jpg


 添えられている野菜サラダ、お漬物、ごはんとスープです。ごはんとスープはおかわり自由です。

IMG_8553.jpg


IMG_8551.jpg

IMG_8552_2018061419442806e.jpg


 添えられた一品は、ニラ玉子です。たぶんランチに共通だと思いますが、温められていてなかなか美味しい。

IMG_8560.jpg


IMG_8554_20180614194430bf5.jpg





 メインの白身魚を揚げたものに、人参、タマネギ、ピーマンというオーソドックスな組み合わせです。とろりとした黒酢あんでまとめられていました。

IMG_8564.jpg


 白くてシャキッとしたのが入っていましたが、山芋かクワイかな。もちろん、ごはんのお替りをしてしまいました。

IMG_8566_2018061419444005f.jpg



 食後のデザートは、杏仁豆腐です。

IMG_8556.jpg


 ワンコイン500円という麻婆丼というのが、新しく加わったメニューかな。ちょっといいお値段の冷やし中華とか冷やし担々麺もありますね。

IMG_8569_20180614194440eb7.jpg


 美味しくいただきました。クルマでこっち方面に出かけたときに、また行ってみましょう。

お店の情報
中華キッチン  彩々 (Sai Sai)

住所     神奈川県大和市つきみ野2-1-6 パールコートつきみ野1F
電話番号   046-272-1033
定休日    水曜日
営業時間   11:30~14:30 (LO 14:00)  18:00~22:30 (LO 22:00)
駐車場    建物の横に三台分あり  



 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎中華料理全般

22Comments

ナブー

ライス、スープがお替り出来るのがいいですね。

  • 2018/06/22 (Fri) 05:31
  • REPLY

metabolisan

黒酢はコクと甘みがますので白身魚やピーマンなんかとぴったりですよね。クワイ的なのが入っているのも食感が変わっていいですね。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ライス、スープがお替り出来るのがいいですね。

美味しいご飯だと、お替りしたくなりますね。v-9
しっかりお替わりしてしまいました。

  • 2018/06/22 (Fri) 06:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

metabolisan さんへ

> 黒酢はコクと甘みがますので白身魚やピーマンなんかとぴったりですよね。クワイ的なのが入っているのも食感が変わっていいですね。

最近の酢豚系は、黒酢を使うお店が多くなりましたね。
やっぱり一味違う感じです。

中華の炒め物って、食感の違いを楽しむ料理だと思います。
クワイっぽいので、おっっと思いましたよ。v-9

  • 2018/06/22 (Fri) 06:07
  • REPLY

ぽよん

代行しましょう。
あんはいいやねぇ。

  • 2018/06/22 (Fri) 06:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 代行しましょう。
> あんはいいやねぇ。

ありがとうございます。
しつけ~♪と叱られるところまで、お願いします。v-7

  • 2018/06/22 (Fri) 06:33
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
今日は久しぶりに晴れましたね。
暑くなりそうなので酢のきたお料理が食べたくなりそうです。
パイナップルは入っていないようですね〜。

  • 2018/06/22 (Fri) 07:27
  • REPLY

おん蔵

ご飯が最初から大盛りっぽいですね。半分でも多いくらいかな(笑)

  • 2018/06/22 (Fri) 07:31
  • REPLY

ピロシキ

野菜が活き活きとしてますねえ~~ ランチコースも気になります。

  • 2018/06/22 (Fri) 07:36
  • REPLY

rollingattack

主菜も副菜も

主菜も副菜も、野菜がたっぷりでいいですね(^ω^)
ライス、スープがお代わり自由というのもいいなあ。ニラ玉は好物なので、それだけでご飯一膳食べちゃいそうです\(^o^)/

川崎工場長

ご飯お替りできるのがイイですね。

  • 2018/06/22 (Fri) 08:02
  • REPLY

sarukitikun

ここの冷やし中華を食べてみたいですね、きっと美味しいと思います〜(^o^)丿

  • 2018/06/22 (Fri) 08:18
  • REPLY

かずちゃん

んだ

あんはいいよねv-7
シャキシャキしたのは「ゴイ」と言う野菜かも~
肉もいいけど白身魚の酢魚?もいいね(*^^)v
ご飯いっぺなのに、お替りもしたん?少食どごさ行った(笑)
ポチ☆

  • 2018/06/22 (Fri) 16:31
  • REPLY

tomo

美味しそう!

写真が良いのかお料理が良いのか、
両方なんでしょうね。
バランスが良くて美味しそうなランチです。

てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは~


> 今日は久しぶりに晴れましたね。
> 暑くなりそうなので酢のきたお料理が食べたくなりそうです。

昼間は太陽が照り付けて暑い日でしたね。
暑いのでお酢は使ってないけど、あれを食べてきましたよ。v-319
って、あれじゃあわからないですね。


> パイナップルは入っていないようですね〜。

はい、パイナップルは入っていませんでした。
パイナップルは入っていても入ってなくても問題なのですが、
入っているときは生でお願いしたいです。
缶詰のパイナップルだと、甘すぎてちょっと苦手です。←いらん情報 v-7

  • 2018/06/22 (Fri) 21:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> ご飯が最初から大盛りっぽいですね。半分でも多いくらいかな(笑)

たしかにお替りなしでもいいくらいの盛り付けでした。
接客のおねえさんも暇そうなので、お替りをお願いしちゃいました。(^^)

  • 2018/06/22 (Fri) 21:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 野菜が活き活きとしてますねえ~~ ランチコースも気になります。

やっぱり、この野菜がしゃきっとイキイキした炒め物は、
プロの厨房と道具と腕がないと無理なんでしょうねえ。v-218

  • 2018/06/22 (Fri) 21:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 主菜も副菜も rollingattackさんへ

> 主菜も副菜も、野菜がたっぷりでいいですね(^ω^)
> ライス、スープがお代わり自由というのもいいなあ。ニラ玉は好物なので、それだけでご飯一膳食べちゃいそうです\(^o^)/

ちょっと上品な感じの中華料理のお店ですが、
お替りできるのでやっちゃいました。

サブのおかずは日によって変わると思いますが、
なかなかレベルが高かったですよ。(^^)

  • 2018/06/22 (Fri) 21:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> ご飯お替りできるのがイイですね。

たまにはご飯のお替りができないお店にもいかないとなあ。v-7

  • 2018/06/22 (Fri) 21:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ここの冷やし中華を食べてみたいですね、きっと美味しいと思います〜(^o^)丿

単品で1000円を超えますが、間違いなく美味しいと思われます。
冷やし担担麺も気になっているんですよ。v-9

  • 2018/06/22 (Fri) 21:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> あんはいいよねv-7

いつもご唱和、ありがとうございます。v-218


> シャキシャキしたのは「ゴイ」と言う野菜かも~

ゴイは調べたけど、クワイの仲間みたいなやつかな。
新潟ではそう呼ぶのですね。
うーん、知らなかったですわ~


> 肉もいいけど白身魚の酢魚?もいいね(*^^)v
> ご飯いっぺなのに、お替りもしたん?少食どごさ行った(笑)
> ポチ☆

ここのお米は、新潟の農家直送の元祖コシヒカリらしいですよ。
それでご飯が美味しいから、お替りも仕方ないでしょう。v-7
ぽちもありがとうございました。

  • 2018/06/22 (Fri) 21:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 美味しそう! tomo さんへ

> 写真が良いのかお料理が良いのか、
> 両方なんでしょうね。
> バランスが良くて美味しそうなランチです。

褒めていただいてありがとうございます。
お料理は見た目も味も、良かったですよ。(^^)

それから窓際の席で外の曇りの光がきれいに入っていたのが、
良かったのだと思います。

  • 2018/06/22 (Fri) 21:25
  • REPLY