美味しそうな写真を撮りたい
  1. TOP›
  2. お弁当›
  3. お弁当を用意してもらいました @ 人形町 今半
  • HOME
  • INDEX
  • RSS
  • ADMIN
07, 2018

お弁当を用意してもらいました @ 人形町 今半

 この日は東京に出かけて、お昼ご飯はこちらのお弁当でした。主催者が用意してくれたものです。

P6290601.jpg



ぱかっ!


P6290603.jpg


P6290605.jpg

P6290606.jpg

P6290607.jpg


P6290608.jpg

P6290609.jpg

P6290610.jpg

 美味しくいただきましたよ。

https://www.imahan.com/



関連記事
  • 無人販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)です。 (2021/04/13)
  • お弁当 春 @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん) (2021/04/09)
  • これもお弁当? @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー) (2021/03/11)
  • 無人の販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか) (2021/03/06)
  • お弁当販売を再開 @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー) (2021/02/11)
  • またまたお弁当の持ち帰りで @ スポーツバー Klass (クラス) (2020/08/08)
  • これまた持ち帰りで @ スポーツバー Klass (クラス) (2020/05/29)
  • 会議の日のお昼ご飯 @ 人形町 今半 (にんぎょうちょう いまはん) (2020/03/08)
  • 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri) (2019/09/04)
  • 住宅街の中にあります @ 弁当・惣菜 麻's house あさのや (2019/08/10)
お弁当
  • B!
  • たまにはオムライス @ 西洋の台所 Hama(ハマ)
  • カラヒを試してみます @ 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)

カウンター

検索フォーム

当ブログ内記事の検索を行ないます


プロフィール

てつあん

Author:てつあん
神奈川県在住の男性です。あれこれと気ままに写真を撮っています。ブログのタイトル通りに、美味しかったものの写真が多めです。ブログの更新情報は、ツイッターの@tetsuan852です。

FC2おすすめブログ

recommend_bnr02.png
FC2おすすめブログはこちら

最近の記事+コメント

温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシード臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんこの日もパスタで @ レストラン シャンティ食堂祝 新規開店のラーメン店です @ 八王子ホープ軒 かたおかこれは九州の味でした @ 酒菜処 ふのよか食堂イオンモール座間の日産ギャラリー 第32弾 新メニューがいろいろと @ カレー 羊屋 小田急相模原 (ひつじや)いつものサービスランチ @ 喫茶室 凛(りん)タイ料理でランチ @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン) ディナーメニューから選びました @ Bistro Style Restrant  洋食 佐藤 (ようしょくさとう)
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシード洋食っぽいのにご飯茶碗が可愛くて良いですね。この方がオンザライスが映えます。ぽよん温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードこんにちは。
トマトソースのお料理にレモンクリームの組合せが気になります。サワー系のレモンクリームなのかなぁ!?
スキレットでお料理が登場すると気分が上がりますね
浜雪
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードスキレットいいですね~~~~
こういう料理にすごく合いますよね ^^

ちょっと前からほしいな~~~ って思ってるんですが
管理が鉄だと面倒だし さびさびになったら
駐在おやじ
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードスキレットは便利ですねてつあん様へ
こんにちは

いつもとこですね!
このスキレットは便利な調理器具ですよね。そのまま調理が出来て保温性が高いです。
豚バラのトマト煮込みは美味そうです。
柴ポチ
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードこういう器をスキレットというんですね、勉強になります。
最後まで熱々でいただけてイイですよね。
川崎工場長
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードほんのき寒暖差が激しいくて、今週はあっちぇ!けど朝晩は寒い( ´艸`)
トマト煮込み旨いよね♪
小学校の給食にポークビーンズと言うメニューがあって、当時はトマト煮込み
かずちゃん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードrollingattack  さんへ> これが地中海料理というやつか~、一般的な洋食とは一味違いますね(^O^)v

おっと、順番を間違えてしまいました。
失礼しました。

ギリシャとかイタリアとかスペイン
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードsarukitikun さんへ> ご飯がお椀の時点でかなり行きたいお店です、お皿にご飯は嫌いなので(^u^)

ちょっとオシャレなお店ですが、気軽に訪問できるのでかよっちゃいます。
お茶碗のご
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードノブさんへ> お茶碗でやってくるごはん…いいなぁ~こういうお店(^^ゞ

気さくな感じの洋食のお店です。
ちょいとアルコールも欲しくなりますね。
またいきたいです。
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードきまりとさんへ> 洋食でもオンザライス画像が萌え~❤

萌え萌えきゅんきゅんですな。
って、古い? 


> うん、美味しそう~!スキレットで熱々提供が嬉しいね♪
> ワインビール
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードやっさんへ> 鉄板で提供すればアツアツ出来たてで頂けますね。。
>
> 美味しそうです。

やっさん亭でも、スキレットの導入はいかがでしょうか。
って、これからの季節には
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードナブーさんへ> 和食でも洋食でもオンザライスは基本です(笑)。

ちょっとお行儀が悪いと思われるかもしれません。
でも、美味しそうな写真を撮影するためには、仕方ないですね。(^^)
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードyasai450 さんへ> トマト煮美味しいですよね。
> スキレット 冷めにくいのもいいですよね。
> トマト煮 何だか体が喜びそうに感じますね。(^^)
> トッピングのソースもいい
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんきまりとさんへ> ふわふわの柔らかい身の白いアジフライとピカピカ新鮮なアジ刺し、この組み合わせたまらんな~♪大満足のアジ御膳だったね(^^)v
> 実はアジって大好きなんさね~軽
てつあん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードご飯がお椀の時点でかなり行きたいお店です、お皿にご飯は嫌いなので(^u^)sarukitikun温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードこれが地中海料理というやつか~、一般的な洋食とは一味違いますね(^O^)vrollingattack温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードお茶碗でやってくるごはん…いいなぁ~こういうお店(^^ゞノブ温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシード洋食でもオンザライス画像が萌え~❤
うん、美味しそう~!スキレットで熱々提供が嬉しいね♪
ワインビール軽く飲んでから食べたいなぁ!こればっか(笑)
昨日偶然似たような
きまりと
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシード鉄板で提供すればアツアツ出来たてで頂けますね。。

美味しそうです。
やっさん
温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシード和食でも洋食でもオンザライスは基本です(笑)。ナブー温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシードトマト煮美味しいですよね。
スキレット 冷めにくいのもいいですよね。
トマト煮 何だか体が喜びそうに感じますね。(^^)
トッピングのソースもいいですね。
yasai450
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんふわふわの柔らかい身の白いアジフライとピカピカ新鮮なアジ刺し、この組み合わせたまらんな~♪大満足のアジ御膳だったね(^^)v
実はアジって大好きなんさね~軽く飲んでか
きまりと
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんRe: 色艶だけでなく ミサイル超獣さんへ> 身が引き締まった感じの刺身に、黄金色のフライ、いい感じですね。

刺身とフライの両方で、満足できるアジの御膳でした。
これで1000円ちょっとというのは、ありがた
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんぽよんさんへ> この組み合わせならご飯の大盛りも避けられないところですね。丁寧に作られたアジフライがとっても美味しそうです。

元餃子同盟のメンバーとしては、みそ餃子も気に
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん浜雪さんへ> こんにちは。

こんばんは~


> あの白い上品なアジフライは揚げ油に秘密があるのかなぁ!?
> ソースや醤油よりもタルタルソースがお似合い♪ そんな感じがし
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん川崎工場長 さんへ> アジづくしの御膳、美味しそうですね。
> とくに刺身は新鮮さが画像からも伝わってきます。
> これを肴に清酒をいただきたいですね。
> ご飯はアジフライが
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんRe: こちらの鯵は脂がのってます 柴ポチさんへ> てつあん様へ
> おはようございます

どうもこんばんは~


> いちりんに行かれたのですね!
> 私は一昨年、やはりあじ御膳を頂きましたよ。小骨のない白い
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん駐在おやじ さんへ> 刺身が付いてくるなんて 幸せですね
> しかも 新鮮なものがないと 出さないって その気持ちがいいお店の証拠ですよね~~~

刺身なしのメニューとか、アジフ
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんLIBRAN さんへ> 新鮮な鯵を食べたいです。
> 藤沢ですか・・

アジ&アジと堪能できました。
湘南台なので、小田急江ノ島線か、横浜市営地下鉄か、相鉄いずみ野線ですね。
休業明
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんかずちゃんへ> 白いフライは低温でじわじわ揚げるのかな~
> もう少し茶色っぽくてもいいかな( ´艸`)

いやいや、この白いフライなのが、お店のウリなんでしょう。
いままでのア
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんsilkumagon さんへ> おはようございます(^o^)

どうもこんばんは


> 白い揚げ物、最近某テレビでも見ましたが、あるんですね。
> 見た目的にはこんがりがそそられますが、 実際に
てつあん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん色艶だけでなく身が引き締まった感じの刺身に、黄金色のフライ、いい感じですね。
最近別のお店でこの組み合わせを頼もうとしたら売り切れでちょっとだけ悲しい思いをしました。
まぁ、そ
ミサイル超獣
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんこの組み合わせならご飯の大盛りも避けられないところですね。丁寧に作られたアジフライがとっても美味しそうです。ぽよん臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんこんにちは。
あの白い上品なアジフライは揚げ油に秘密があるのかなぁ!?
ソースや醤油よりもタルタルソースがお似合い♪ そんな感じがしました(^^)

鯵の美味しさを異な
浜雪
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんアジづくしの御膳、美味しそうですね。
とくに刺身は新鮮さが画像からも伝わってきます。
これを肴に清酒をいただきたいですね。
ご飯はアジフライがあれば十分だし。
川崎工場長
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんこちらの鯵は脂がのってますてつあん様へ
おはようございます

いちりんに行かれたのですね!
私は一昨年、やはりあじ御膳を頂きましたよ。小骨のない白いアジフライが印象的でした。
そしてなんと言
柴ポチ
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん刺身が付いてくるなんて 幸せですね
しかも 新鮮なものがないと 出さないって その気持ちがいいお店の証拠ですよね~~~
臨時休業と聞くと コロナを考えてしまいます
駐在おやじ
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん新鮮な鯵を食べたいです。
藤沢ですか・・
LIBRAN
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりん白いフライは低温でじわじわ揚げるのかな~
もう少し茶色っぽくてもいいかな( ´艸`)
お刺身の鮮度が抜群ですね!息子に食べさせてやりたいな♪
ですが、今また足が痛いんだ
かずちゃん
臨時休業のお知らせ @ ごはん屋 いちりんおはようございます(^o^)
白い揚げ物、最近某テレビでも見ましたが、あるんですね。
見た目的にはこんがりがそそられますが、 実際に食べた事ないから興味あります。
お刺
silkumagon

カテゴリ

未分類 (0)
◎ラーメン全般 (269)
葵亭 (18)
◎そばうどん全般 (147)
東風園 (37)
マルス(閉店) (77)
◎カレー全般 (134)
マボロシカレー (104)
スリランカカレー全般 (32)
Himalaya Dining & Bar (14)
◎洋食全般 (280)
洋食処 おさ(閉店) (87)
しゃんと (77)
西洋の台所 Hama (75)
ハンバーグ食堂 加藤(閉店) (14)
Cafe&Bar Terroire (42)
洋食 佐藤 (28)
calabria (カラーブリア) (18)
航旅莉屋(こりょうりや) (19)
クックライトキッチン (18)
洋食キッチン フルハウス (13)
コシード (13)
◎中華料理全般 (124)
横浜中華街 (50)
江陽 (58)
胡同 (フートン) (12)
Covo Caldo (102)
旬彩 (SHUNSAI)(閉店) (28)
◎和食全般 (419)
料理屋 兆治 (54)
とんかつ 赤城 (11)
マザーズキッチン ラットハウス (62)
このえ → でめきん (29)
はな福食堂 (24)
佳緒 (15)
◎エスニック系全般 (126)
食堂&Bar ぶんがらや (33)
カメイノ食堂 (15)
焼肉 (40)
珈琲 お茶 甘味 (47)
パン (73)
オフ会 宴会 (235)
餃子同盟 (26)
お弁当 (43)
自宅にて (31)
酒場 (13)
お持ち帰り (29)
スリランカ旅行 (31)
日産ギャラリー (36)
SSL対応などブログ関連 (27)
番外 (147)
地震 (3)

カレンダー

03 | 2021/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

  • 2021/04 (23)
  • 2021/03 (37)
  • 2021/02 (33)
  • 2021/01 (31)
  • 2020/12 (34)
  • 2020/11 (30)
  • 2020/10 (31)
  • 2020/09 (31)
  • 2020/08 (33)
  • 2020/07 (27)
  • 2020/06 (30)
  • 2020/05 (26)
  • 2020/04 (28)
  • 2020/03 (31)
  • 2020/02 (31)
  • 2020/01 (33)
  • 2019/12 (32)
  • 2019/11 (30)
  • 2019/10 (32)
  • 2019/09 (31)
  • 2019/08 (31)
  • 2019/07 (31)
  • 2019/06 (22)
  • 2019/05 (29)
  • 2019/04 (35)
  • 2019/03 (41)
  • 2019/02 (29)
  • 2019/01 (34)
  • 2018/12 (31)
  • 2018/11 (30)
  • 2018/10 (31)
  • 2018/09 (32)
  • 2018/08 (33)
  • 2018/07 (32)
  • 2018/06 (32)
  • 2018/05 (36)
  • 2018/04 (33)
  • 2018/03 (42)
  • 2018/02 (30)
  • 2018/01 (32)
  • 2017/12 (33)
  • 2017/11 (32)
  • 2017/10 (33)
  • 2017/09 (32)
  • 2017/08 (25)
  • 2017/07 (26)
  • 2017/06 (27)
  • 2017/05 (27)
  • 2017/04 (30)
  • 2017/03 (27)
  • 2017/02 (29)
  • 2017/01 (30)
  • 2016/12 (30)
  • 2016/11 (26)
  • 2016/10 (25)
  • 2016/09 (25)
  • 2016/08 (25)
  • 2016/07 (28)
  • 2016/06 (27)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (27)
  • 2016/03 (26)
  • 2016/02 (19)
  • 2016/01 (25)
  • 2015/12 (26)
  • 2015/11 (22)
  • 2015/10 (30)
  • 2015/09 (18)
  • 2015/08 (18)
  • 2015/07 (23)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (23)
  • 2015/04 (27)
  • 2015/03 (30)
  • 2015/02 (25)
  • 2015/01 (24)
  • 2014/12 (25)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (26)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (29)
  • 2014/07 (26)
  • 2014/06 (27)
  • 2014/05 (25)
  • 2014/04 (28)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (23)
  • 2014/01 (29)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (30)
  • 2013/10 (27)
  • 2013/09 (30)
  • 2013/08 (30)
  • 2013/07 (30)
  • 2013/06 (30)
  • 2013/05 (30)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (30)
  • 2013/02 (26)
  • 2013/01 (29)
  • 2012/12 (33)
  • 2012/11 (27)
  • 2012/10 (27)
  • 2012/09 (24)
  • 2012/08 (32)
  • 2012/07 (27)
  • 2012/06 (27)
  • 2012/05 (27)
  • 2012/04 (26)
  • 2012/03 (23)
  • 2012/02 (21)
  • 2012/01 (30)
  • 2011/12 (24)
  • 2011/11 (22)
  • 2011/10 (20)
  • 2011/09 (16)
  • 2011/08 (23)
  • 2011/07 (21)
  • 2011/06 (19)
  • 2011/05 (26)
  • 2011/04 (29)
  • 2011/03 (21)
  • 2011/02 (20)
  • 2011/01 (18)

リンク

  • 喰撮2
  • ショックGメン参上っ!!!
  • ひろみの競馬日記
  • 第88飛行機製作所川崎工場
  • はらほろひれはれ〜♪
  • てんちょの四季折々ブログ Fc2
  • 平凡な日々
  • 中華街ランチ探偵団「酔華」
  • ともりんのお気楽ごくらく日記♪♪
  • カレー401
  • 四季折々のブログ
  • 相南 やきとり とり鳥 toricyou (torichou)
  • うまごんの【ひとくち倶楽部 @ブログ編】
  • 50歳で始めた通訳訓練
  • 猿吉君ビールはジュース!neo
  • メタボリの浅草ランチと下町呑み
  • ときどきナカ3
  • おん蔵の軽く一杯
  • ナブーのカロリー控え目3
  • 浜雪のブログ
  • The other way round
  • チョびび日記
  • やっさんのあれも食いたいこれも食いたい
  • ☆ままにち☆
  • 山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
  • ビール大好き
  • 元気な毎日
  • オナカスイタ
  • ブブログ 日々の晩御飯
  • いろはのB級酒飲み日記
  • 台湾新竹生活日記
  • 日本ビール党の部屋
  • 酔いどれオジさんまちアル記
  • 飲ん食べ
  • 和和の日々
  • きまりとつづり
  • 銀座OLの食いしん坊ブログ
  • マリンのいつもどこかで
  • 柴ポチダイアリー
  • うまごんの【ひとくち倶楽部 @ameba】
  • ピロシキのB級グルメ放浪記
  • 蜘蛛の糸
  • お料理  旅のお部屋♪
  • そらすの喰歴2a
  • ブルーグリーン・エンジェル
  • KOREA 駐在おやじの韓国紹介
  • トップ勘”
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

いろんなブログランキング

いろいろなブログランキングのバナーです
  にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
どれでもいいので、クリックしてもらえると嬉しいです

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
15位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

QRコード

QR
会議前のお弁当
PREV
NEXT
いつものお弁当でお昼です
MENU

[Little-thing] Designed by Akira.

Copyright © 美味しそうな写真を撮りたい All Rights Reserved.