新しい日替わりのメニュー @ 飲み喰い処 しゃんと
写真は帰るときに撮影したもので、日替わりのメニュー看板が片付けられていました。
お店の入り口にある日替わり看板を撮影しなかったので、店内の看板です。ちょっと光の加減でなんて書いてあるのかよくわからないですね。
ほぼ満員状態でしたが、カウンターには空いた席がありました。いつもの入り口側のポールポジションというかホームポジションを確保します。目の前では鉄板でお好み焼きを焼いています。後ろからの扇風機の風が気持ちいいです。

メインは広島風お好み焼きに、鉄板で調理する一品料理や揚げ物などで飲んじゃうというお店です。週末だけ、ランチ営業で定番の煮カツ丼とか牛スタ丼などの定食メニューがあります。それ以外に日替わりメニューがけっこう人気のお店です。
鉄板でお好み焼きなどを焼きながら、日替わりの準備をしてくれています。なお、私の注文で日替わりは「ヤマ」だったようです。ヤマってわかりますか?
注文するとお絞りとセットのドリンクがやってきます。この日もジョッキに入ったウーロン茶です。メインの料理の準備がそろそろのタイミングで、スープとサラダがでてきます。
630円(税込)

日替わりのメニューはローテーションしているものもありますが、時には新人のメニューもあります。これも私が初めてみたメニューで、夏限定のものでしょう。
なお、こちらのランチは、少な目、普通、大盛、特盛の4段階からご飯の量が選べます。お値段は、どれでも630円です。この日は大盛でお願いしました。うーん、メインの鶏肉がすごいな。
冷たくしたごはんに、茹でた鶏肉、めかぶ、キュウリ、冷たい豆腐、あられ、大葉、ネギ、刻みネギがのっています。下のほうには、冷たく冷やしたお出汁が入っていました。
そうそう、わさびも添えられていて、さっぱりと仕上がっています。
このスタイルの丼なので、中に入っているごはんもたっぷりでした。たぶん小さめのお茶碗なら二杯か三杯分あるでしょう。
さらさらっと美味しくいただきました。「ヤマ」というのは、元々は寿司屋の符丁で、ネタ切りのことだそうです。海のものを扱っているので、山にいってもないよということだそうです。後からきたお客さんが、日替わりが売り切れと聞いて、がっかりしていました。日替わりなので、用意する数に限りがあるので仕方ないのでしょう。
最後のひとつをいただいたということで、いつも以上に美味しく感じましたよ。
お店の情報
飲み喰い処 しゃんと
住所 相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話 042-749-1260
定休日 第一第三火曜日になりましたというか、不定休かも
ランチは土日祝日のみ
営業時間 月~金 17:00~PM23:00 (LO 22:30)
土・日・祝祭日 11:30~17:00 17:00~23:00 (LO 22:30) 金・土・祝前日は、23:30まで
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 日替わりランチが2種ありました @ 飲み喰い処 しゃんと (2021/03/27)
- たまには看板メニューも @ 飲み喰い処 しゃんと (2021/01/30)
- 年末の記事は @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/12/31)
- いつものようにランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/08/23)
- 週末のランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/07/29)
- 週末ランチ復活 @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/06/30)
- 週末のランチ @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/04/05)
- 週末なので @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/02/16)
- 禁煙になりました @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/01/14)
- またしても秋刀魚 @ 飲み喰い処 しゃんと (2019/12/09)