定例のランチ @ マザーズキッチン ラットハウス
毎度おなじみのマザーズキッチン ラットハウスで、ワンコインのランチです。出てくるいろんな料理はママさんの手作りで、毎日変わるので飽きないです。過去の訪問記事は、こちら
ここのブログの読者だともう説明不要のお店です。お昼時に席に座ると、黙っていてもランチが出てきます。でも、常連さんによってはママさんから「ランチでいいの?」と聞かれる人もいますよ。(^^)
奥の横長のお皿には、さつま揚げと揚げ餃子と万願寺唐辛子です。お皿に盛り付けてから、電子レンジで温めて出してくれます。
中段のお皿は、マカロニサラダ、インゲンのゴマよごし、右側のは甘辛の味付けで美味しかったけど、なんだったんだろう。

もちろん自家製のキュウリの糠漬けに、ごはんとお味噌汁です。ごはんとお味噌汁はお替わりができます。

この日もごはんは、かるくお替りをお願いしました。
食後のドリンクは、なにか冷たいものをということで、梅ジュースです。自家製の梅のベースに冷たい水と氷がたっぷりと入っていました。ほどよい酸っぱさと甘みで、美味しかったです。
この日もごちそうさまでした。
お店の情報
マザーズキッチン ラットハウス
住所 神奈川県座間市広野台1丁目2-19
定休日 2018年からは、火曜日と水曜日になりました
営業時間 11:30~15:30 17:30~21:00
駐車場 なし
ランチ 500円(税込)
ここのブログの読者だともう説明不要のお店です。お昼時に席に座ると、黙っていてもランチが出てきます。でも、常連さんによってはママさんから「ランチでいいの?」と聞かれる人もいますよ。(^^)
奥の横長のお皿には、さつま揚げと揚げ餃子と万願寺唐辛子です。お皿に盛り付けてから、電子レンジで温めて出してくれます。
中段のお皿は、マカロニサラダ、インゲンのゴマよごし、右側のは甘辛の味付けで美味しかったけど、なんだったんだろう。

もちろん自家製のキュウリの糠漬けに、ごはんとお味噌汁です。ごはんとお味噌汁はお替わりができます。

定例のドローン撮影
この日もごはんは、かるくお替りをお願いしました。
食後のドリンクは、なにか冷たいものをということで、梅ジュースです。自家製の梅のベースに冷たい水と氷がたっぷりと入っていました。ほどよい酸っぱさと甘みで、美味しかったです。
この日もごちそうさまでした。
お店の情報
マザーズキッチン ラットハウス
住所 神奈川県座間市広野台1丁目2-19
定休日 2018年からは、火曜日と水曜日になりました
営業時間 11:30~15:30 17:30~21:00
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ちょいとご無沙汰の間に @ マザーズキッチン ラットハウス (2021/03/17)
- 久しぶりに訪問 @ マザーズキッチン ラットハウス (2020/11/17)
- お弁当で持ち帰り @ マザーズキッチン ラットハウス (2020/05/21)
- 3月の訪問時は @ マザーズキッチン ラットハウス (2020/04/12)
- いつものランチ @ マザーズキッチン ラットハウス (2020/02/24)
- 年末年始の営業は @ マザーズキッチン ラットハウス (2019/12/31)
- ワンコインランチはどうなったかな @ マザーズキッチン ラットハウス (2019/11/08)
- 10月からは @ マザーズキッチン ラットハウス (2019/09/25)
- 遅めの時間に訪問 @ マザーズキッチン ラットハウス (2019/08/02)
- 自家製のドリンクもいただきました @ マザーズキッチン ラットハウス (2019/03/14)