上州屋炒め定食@上州屋
最寄の駅は、小田急江ノ島線の藤沢本町の近くになります。お店の外観は、居酒屋っぽいですね。

夜の10時を廻っていたので、カウンターに空いた席がありました。テーブル席はほぼ一杯の状態です。
いきなりのショックなのがこちらで、今年の年末でお店の店主さんと奥さんが引退されるそうです。うーむ、これは久しぶりに来ることが出来てよかったです。

ただし、味を引き継いだ現在の店員さん?があとを継ぐようなので、一安心です。新しくなってもここの雰囲気とか良さが継承されるといいなあ。
来年からは営業時間や定休日が変更になるようなので、要注意です。
通常のメニューも10ページ以上あるのですが、壁に掲示されたメニューがすごいです。チャーシューやカツなどの肉系、野菜や肉の炒め物系、さしみやサーモンなどの海鮮系など、いろいろです。

写真の真ん中あたりに注目してください。定食のご飯は、500gまでが同料金です。2キロのメガ盛りなら+500円です。丼物の大盛りとか、全部で2キロ以上のメガ盛りのメニューもあります。

ひさびさの訪問なので、上州屋炒め定食にしましょう。メニューにはこんな風に書かれています。

上州屋炒め定食 ご飯500g 1000円

野菜炒め系の料理です。左の奥は、ひじきの煮物です。以前はあった生卵のサービスはなくなったみたいですね。残念!
大き目のナス、ピーマン、タマネギなどの野菜とチャーシューが炒められて、ニンニクとキムチと味噌で味付けされています。ここの料理では少なめのメニューかもしれません。でも、普通のお店ならかなりたっぷり目のおかずです。さらに、ご飯がすすむ料理ですね。

同料金の最大サイズの500gライスは、けっこうな大盛りです。サトウのご飯だと200gですから、それの2.5杯分かな。過去には850gまでは食べたことがありますが、今は無理だな。

ちゃんと完食してきました。代が変わっても、行ってみたいと思います。
お店の情報 2012年1月からの情報です
お食事処 上州屋
住所 神奈川県藤沢市鵠沼神明5-12-1
定休日 月曜日
営業時間 火曜日から土曜日 18:00~26:00
日曜日 17:00~22:00
駐車場 店のそばに数台と離れた駐車場に4台分
- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)