丸いお皿に @ 洋食処 おさ
この日は珍しく半分くらいの席が空いていました。座ったカウンター席の上の段には、レトロな水差しが置かれています。
お店の外観やメニューは、こちらの記事をご覧ください。だれにでも薦められるお店はないけど、なかなか魅力的なお店です。
4月に入ったとある日に、こちらの洋食処 おさにランチに行ってきました。小田急線の小田急相模原駅から北へ一キロほどあるサウザンロードの終点あたりにあるお店です。 はじめてお店の外観を見た人は、まあいろんな感想があることでしょう。まあ、誰にでもお勧めできるというお店ではないけど、専用書庫にしているお気に入りのお店です。 この日は開店してちょっとしたタイミングでの訪問です。店内はすでにお客さんで半分く...
普通なら9月の定休日のカレンダーを撮影するところですが、この日はまだ8月でした。また、カレンダーの前の席は先客が座っていたので、右側の席に座ります。メニューを確認してから、注文をお願いします。
普通は最初に料理についている野菜サラダがくるのですが、この日はメインと一緒にきました。やはり撮影を気にしてくれているのでしょうか。

ライスの替わりに、この日はバタートーストを注文しました。トーストの厚さがわかりますか。


こちらがメインのポークソテーマルサラソースです。おさの人気メニューと言えば、ハンバーグ、ビッグハンバーグ、ジャイアントハンバーグの三銃士とか、ハンバーグカレー、ポークカツカレー、チキンカツカレー、ホタテフライカツカレーの四天王です。
でも、それ以外にもこんなメニューもあるんですよ。
マルサラソースというのはマルサラ酒というワインの一種で造る赤茶色のソースです。丸いお皿で出てくるからではありません。(^^)
850+250円(税込)
トーストはオーブンで焼いているので、外側はかりっと中はしっとりと仕上がっています。トーストのバターは徐々に融けているところです。パンの糖質とバターの脂肪分がたっぷりです。

メインの付け合わせは、レモンに茄子のチーズ焼き、下には細麺のスパゲティが敷いてあります。

肉は豚肉の肩ロースかな。マッシュルームとパイナップルがごろごろとのっています。
おっと、最初にいただくのは野菜サラダからにしましょう。右の器に入った自家製のドレッシングをよく振ってからかけていただきます。この入れ物もレトロでしょう。

敷いてあるスパゲティのボリュームが、オシャレなイタリアンのスパゲティくらいありそうです。下に残っているソースとからめていただきましょう。
ポークソテーの上にのっていたマッシュルームやパイナップルを横にはずしてみました。なかなかのサイズなのがわかりますか。
ナイフでカットしたポークソテーの断面も、ちょいと撮影しておきます。

ということで、今回もまんぞくなランチでした。もちろん、また行きますよ。
お店の情報
洋食処 おさ
住所 神奈川県相模原市南区相模台1-2-8
TEL. 042-747-0102
定休日 月曜 不定休がたくさんあり
営業時間 12:00~15:00 現在はランチだけの営業です
駐車場 なし、近くにコインパーキングあり







おさのランチが食べたくなったら、押してください
- 関連記事
-
- 更新はお休みです (2019/11/03)
- 最後のおさクイズ 回答篇 @ 洋食処 おさ (2019/03/07)
- 最後のおさクイズ 出題篇 @ 洋食処 おさ (2019/02/28)
- 昨年暮れに行けなかったので @ 洋食処 おさ (2019/01/08)
- 年末年始のお休みは @ 洋食処 おさ (2018/12/30)
- 二年ぶりに注文 @ 洋食処 おさ (2018/10/20)
- 丸いお皿に @ 洋食処 おさ (2018/09/15)
- 回答編じゃないけど @ 洋食処 おさ (2018/04/15)
- たまにはカツカレー以外のものを @ 洋食処 おさ (2018/04/09)
- 新春からヘビーな一品 @ 洋食処 おさ (2018/01/26)