近所のチャンポンのお店で @ 味九州

九州ラーメンはそれほど豚骨ばりばりではありません。ここは、チャンポンと皿うどんがおすすめです。このブログには初登場ですが、何度も訪問しているお店です。 店内はカウンターのみです。
餃子が350円で700円のチャンポンとセットにすると、1000円になります。ちょっとお得ですが、この日はセーブしておきました。
チャンポン 700円

かなり大き目の丼でやってきます。注文のたびに、上の野菜や肉を炒めて作ります。具材はもやしがメインで、キャベツ、えび、豚肉、イカ、ネギ、コーンなどです。
横からみたところです。野菜がたっぷりで、麺にたどり着くのが大変です。普段の野菜不足を解消できそうな盛り上がりぐあいです。博多どんたくの小小ちゃんぽん ほどの迫力はありませんが、それでもたっぷりとあります。

麺はそれほど太めではありません。もちろん九州ラーメンとは違う専用の麺を使っています。スープは白濁した乳白色のものです。ジャンクなお味ですが、けっこうお気に入りです。

夜はビールを飲みながらのお客さんが多いためか、店内は禁煙ではないのは仕方ないかな。具沢山の皿うどんもオススメです。
近所ですし、また行くでしょう。
お店の情報
九州ラーメン&ちゃんぽん 味九州
住所 神奈川県相模原市南区東林間4-43-10
定休日 月曜日の昼
営業時間 11:30~14:00 17:00~24:30
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)