冬に向けて @ 地中海料理 コシード

 この日は町田でランチです。町田でランチというと、その候補にあがるのがこちらの地中海料理 コシードです。小田急線の町田駅から歩いて5分くらいかな。

IMG_2737.jpg




 お店の入り口には、こんなふうにその日のランチメニューが掲示されています。特選のステーキが1500円と1800円とありますが、それ以外は1000円とお手頃ですよ。

IMG_2707[1]


 ピークタイムを過ぎていたので、店内は半分くらいのいりでした。いつものカウンター席に座ります。この日の生ハムの具合はこんな感じです。

IMG_2709_20181029094748bdb.jpg


 まだ、お客さんがいないテーブルを撮影です。この日はお天気がいいので、テラス席を選ぶお客さんが多かったみたいです。

IMG_2710.jpg


 左側が夜のメニューで、右側がランチセットになっています。

IMG_2708.jpg




 注文をして、最初にランチに共通の野菜サラダが、そのあとでスープがやってきます。どちらもけっこう大き目の器でたっぷりと入っています。サラダのドレッシングはお店のオリジナルで、販売もしています。

IMG_2714[1]





あんこうのコシード風ブイヤベース
suquet de peix(スケット・デ・ペシュ)
1000円(税込)


IMG_2721_20181029094751c5f.jpg

 鉄のスキレットに入って、ぐつぐつ言いながらやってきましたよ。香りがいいなあ。suquet de peix(スケット・デ・ペシュ)というのは、カタルーニャの海鮮スープらしいです。


あんこうはいいよね~♪


IMG_2725.jpg


 上からだとジャガイモが多くて、あんこうの身はよく確認できませんでしたが、スプーンですくっていくと出てきました。他にニンジンやタマネギも使われています。これからのシーズンにいいですね。

IMG_2724.jpg



 こちらは、途中で店主さんからいただいたミニカップ入りのスープです。生姜の効いたスープで、ダブルスープになりました。

IMG_2731.jpg


 終わりごろにはちょいと残しておいたごはんをスープにいれて、いただきました。

IMG_2734.jpg



 ドリンクはホットコーヒーです。デザートはいつものように、


IMG_2736_20181029094756d15.jpg


 きっとまた行きますよ。


お店の情報
地中海料理  コシード   

https://twitter.com/cocido_machida
住所    東京都町田市中町1-4-17  
TEL.    042-728-5340
定休日   日、第1・第2月曜日
営業時間  11:30~14:00(LO13:30) 17:30~22:00(LO21:30)
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり



 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
地中海の料理を食べてみたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。
関連記事
コシード
地中海

24Comments

metabolisan

あんこうのブイヤベースがこの値段で食べれるのはいいですね。スープも旨いだろうな。

ナブー

段々寒くなって来たからこういうスープがいいですね。

  • 2018/11/05 (Mon) 06:33
  • REPLY

rollingattack

肉じゃがかと

記事を読む前は肉じゃがかと思いましたよ(^ω^)
旨そうですね~。魚介の旨味がたっぷりなんだろうなあ。また、茶碗に盛られたご飯がいいですね\(^o^)/

yp

この中にパスタどぼんちょしたい衝動にかられます(笑)

  • 2018/11/05 (Mon) 07:06
  • REPLY

おん蔵

ここず~っと気になっています(笑)

  • 2018/11/05 (Mon) 07:20
  • REPLY

ピロシキ

これからの季節 ブイヤベース いいですねえ~~ 地中海に旅行行ってみたいなあ~~~

  • 2018/11/05 (Mon) 07:29
  • REPLY

川崎工場長

ここ最近、気温も低めだから暖まりそうなランチはイイですね。

  • 2018/11/05 (Mon) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

metabolisan さんへ

> あんこうのブイヤベースがこの値段で食べれるのはいいですね。スープも旨いだろうな。

やはり、スープがキモですね。
ここのブイヤベースとかパエリヤを、一度味わいたいと思っています。

  • 2018/11/05 (Mon) 08:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 段々寒くなって来たからこういうスープがいいですね。

はい、ちょっと寒くなったタイミングにぴったりでした。
ここはランチの選択肢が多いのも、魅力ですね。

  • 2018/11/05 (Mon) 08:47
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
あんこうを使っているなんて贅沢なメニューですね(^^) 旨味たっぷりのブイヤベースが美味しそうです!
スキレットで提供されるとテンションが上がりますね。

  • 2018/11/05 (Mon) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 肉じゃがかと rollingattack さんへ

> 記事を読む前は肉じゃがかと思いましたよ(^ω^)
> 旨そうですね~。魚介の旨味がたっぷりなんだろうなあ。また、茶碗に盛られたご飯がいいですね\(^o^)/

たしかに見た目は肉じゃがです。v-62
魚介のスープなので、食べてみると肉じゃがとの違いがわかりますよ。
ここのブイヤベースは、複数人でいって試してみたいです。

  • 2018/11/05 (Mon) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ypさんへ

> この中にパスタどぼんちょしたい衝動にかられます(笑)

ライスもいいけど、パスタもよさそうでしたよ。

ここのランチでは時々、同じ材料と味付けで、
パスタかリゾットが選べるメニューが登場します。
どちらも魅力なので、困ってしまいます。(^^)

  • 2018/11/05 (Mon) 08:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> ここず~っと気になっています(笑)

もちろんランチも魅力ですが、夜に複数人でわいわいも楽しそうです。(^^)

  • 2018/11/05 (Mon) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> これからの季節 ブイヤベース いいですねえ~~ 地中海に旅行行ってみたいなあ~~~

地中海のイタリアとかギリシャとかスペインとか、いいですね。
現地の食堂って、こんな感じかなと思います。
魚介を上手に使うところは、日本人むけでしょうねえ。v-9

  • 2018/11/05 (Mon) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> ここ最近、気温も低めだから暖まりそうなランチはイイですね。

そろそろ、鍋とかシチューとかが恋しくなってきました。(^^)

  • 2018/11/05 (Mon) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもおはようございます。


> あんこうを使っているなんて贅沢なメニューですね(^^) 旨味たっぷりのブイヤベースが美味しそうです!
> スキレットで提供されるとテンションが上がりますね。

お皿で出てくるよりも、ぐつぐつと音をたてているスキレットは、数倍の威力でした。
あんこうで、ちらっと冬のはじまりを感じましたよ。v-9

  • 2018/11/05 (Mon) 09:02
  • REPLY

sarukitikun

鮟鱇とジャガイモのブイヤベース、かなり食べてみたいですね、ブイヤベースとか大量に作ってストックしたいのですが、なかなか凝った料理の時間が取れないです~(T_T)/~~~

  • 2018/11/05 (Mon) 09:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 鮟鱇とジャガイモのブイヤベース、かなり食べてみたいですね、ブイヤベースとか大量に作ってストックしたいのですが、なかなか凝った料理の時間が取れないです~(T_T)/~~~

ちょっと色合いとかは地味ですが、旨味たっぷりで美味しかったです。
これでワインを飲んじゃうと、かなり危険なことになりそうです。v-7

こういう煮込み料理も奥が深いですね。
健闘を祈ります。(^^)

  • 2018/11/05 (Mon) 09:35
  • REPLY

かずちゃん

わんがらね

ブイヤベースの味がわんがらね( ´艸`)
カレーかと思ったてば(笑)
発想が貧相ですいませんv-7
席がくっついてて「突撃隣のしょのご飯」出来そげらね∵ゞ(≧ε≦● )こらー
ちーけば行くよ(*^^)v
ポチ☆
疲れた( ´艸`)

  • 2018/11/05 (Mon) 15:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: わんがらね かずちゃんへ

> ブイヤベースの味がわんがらね( ´艸`)
> カレーかと思ったてば(笑)
> 発想が貧相ですいませんv-7

まあ、西洋風の海鮮鍋と考えればよろしい。v-290
尾頭付きの海老とか、殻付きの貝とかが入っているのもありますよ。
シチューみたいですが、味付けは醤油とか味噌ではありません。v-7


> 席がくっついてて「突撃隣のしょのご飯」出来そげらね∵ゞ(≧ε≦● )こらー
> ちーけば行くよ(*^^)v

お一人様にはカウンター席があります。
テーブル席で、数名のグループがランチをやっているのも多いですよ。
夜にみんなでパエリヤとかブイヤベースとかもよさそうです。


> ポチ☆
> 疲れた( ´艸`)

ぽち、ありがとうございます。
先週の子守疲れでしょうか? 
婿殿もやっていて、にぎやかだったことでしょう。(^^)

  • 2018/11/05 (Mon) 17:45
  • REPLY

tomo

あんこうって言うと和風の鍋が浮かびますが、ダシが美味しいからブイヤベースも美味しそうですね。最後にちょこっとご飯を入れるのは、やっぱり和の楽しみかな。

てつあん

てつあん

tomoさんへ

> あんこうって言うと和風の鍋が浮かびますが、ダシが美味しいからブイヤベースも美味しそうですね。最後にちょこっとご飯を入れるのは、やっぱり和の楽しみかな。

いろいろ魚介の入っているのがブイヤベースというイメージでしたが、
アンコウ単品もありかなと思いましたよ。v-9
ごはんは、ちゃんと残しておいて入れてみました。
このへんは、和風ですね。

  • 2018/11/06 (Tue) 11:26
  • REPLY

LIBRA

あんこうですか!

なかなかランチで鮟鱇が食べられるところは、無いですよね~
私が前に座った席と同じか近いです(笑)

  • 2018/11/07 (Wed) 22:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あんこうですか! LIBRA さんへ

> なかなかランチで鮟鱇が食べられるところは、無いですよね~
> 私が前に座った席と同じか近いです(笑)

はい、あんこうはいいよね~♪ v-7
右側に柱がある席でしたよ。(^^)

  • 2018/11/08 (Thu) 01:57
  • REPLY