店名が変わりました @ osteria e bar calabria (カラーブリア)

 さて茅ケ崎にあるイタリア食堂 calabria (カラーブリア)ですが、店名が変更されて osteria e bar calabria となりました。

IMG_3743.jpg


 壁にもこんな風に新しい店名が表示されています。

IMG_3744.jpg


 こちらは店外に掲示されているランチのメニューです。秋の味覚のフレッシュポルチーニもありますね。でも、この日の狙いはもちろんあっちです。

IMG_3745.jpg


 開店と同時に入店して、店内の様子を撮影です。予約のお客さんとその後にやってきたお客さんで、ほぼ満員になりました。人数が多い時は、席を予約したほうがよさそうです。

IMG_3751_201811121902292aa.jpg



 店名はちょっとだけ変わりましたが、男性の店主さんの女性の接客担当の方も、変わりないです。このへんは夜の料理のようです。
 
IMG_3754.jpg


 その上のほうには、さらに夜メニューが並んでいます。ここの店主さんは釣りをやるので、ときどき店主さんの釣った魚の料理が登場することがあります。

IMG_3755.jpg


 クルマでの訪問なので、ドリンクはお水です。

IMG_3762.jpg




前菜

IMG_3766.jpg

 いつもながら、これがメインかと思うようなワンプレートの前菜です。白い大きなお皿にいろいろと盛り付けてあります。


 チキンをくるくるっと巻いたやつにカプレーゼっぽいのです。

IMG_3768.jpg


 野菜サラダの野菜は、茅ケ崎産のものがけっこう使われてるみたいです。

IMG_3777.jpg


 イタリア風オムレツのフリッタータです。その奥の赤いソースが唐辛子のジャムです。

IMG_3771.jpg


 右側のフォカッチャはお店の自家製です。

IMG_3773.jpg



 スープは小さいカップですが、茅ケ崎産のかぶとネギの温かいスープでした。そろそろ温かいスープが恋しくなります。

IMG_3779.jpg


 左が自家製スモークのチーズで、右の赤いのは、ブルスケッタです。

IMG_3775_20181112190354e43.jpg



IMG_3785.jpg



 いつものように、ワインが飲めたらなあと思いながらいただきます。

IMG_3780.jpg





広島かきクリームソースパスタ

IMG_3795.jpg

 ポルチーニも気になりますが、ここはやはり牡蠣のパスタでしょう。



 牡蠣の粒は小粒ですが、ごろごろと入っていました。ほうれん草と牡蠣の相性はばつぐんですね。さらにクリームソースが加わっているので、牡蠣料理の最強かもしれません。

IMG_3800.jpg



 この角度でアップすると、牡蠣の多さがわかるかな。カキフライもいいけど、こういう熱の入れ方をした牡蠣も大好きです。

IMG_3801.jpg

 昨年の同じ時期に訪問したときには、なんと前のお客さんで牡蠣が売り切れてしまったことがありました。そのときの記事は、こちらです。今回はそのリベンジもできてよかった。


 そろそろ、お正月のおせちというか、オードブルの注文もはじまりましたよ。

IMG_3758_20181112190234f07.jpg


 食後のドリンクは、エスプレッソを選びました。砂糖を多めにいれて味わいます。

IMG_3811.jpg


 店名が変更されても、いいお店なのは変わっていないようです。

IMG_3750.jpg

 ということで、また行きますよ。

過去の訪問履歴
生ハムとパルミジャーノのリゾット 2013/5
ワカシのガーリックソーススパ  2014/7
有頭海老のトマトソース  2014/9
カキのクリームソース  2015/4
茅ヶ崎伊勢エビのガーリックソース  2015/9
三陸牡蠣のクリームパスタ   2015/11
駿河産サクラエビのガーリックソース 2016/06
生ハムとパルミジャーノの生クリームリゾット  2016/10
ゴルゴンゾーラのニョッキ   2017/03
生ハムとパルミジャーノの生クリームリゾット  2017/11
南伊豆産カボチャとクリームチーズのラザニア  2018/06


お店の情報
イタリア料理  osteria e bar calabria (カラーブリア)

https://twitter.com/calabria_shonan
住所    神奈川県茅ヶ崎市室田3-11-55 
TEL.    0467-28-1537
定休日   月曜日 他に不定休あり
営業時間  11:30~13:30L.O.  18:00~21:00L.O.
駐車場   お店の隣に2台、向かいの駐車場に3台かな 



 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
calabria (カラーブリア)

26Comments

ナブー

人気があるお店なのに店名を変更するのには何かメリットがあるのでしょうか。不思議です。

  • 2018/11/15 (Thu) 06:08
  • REPLY

おん蔵

うわぁ~メッチャ悩みそう。牡蠣も良いけどポルチーニ大好物なんですよ(笑)

  • 2018/11/15 (Thu) 07:23
  • REPLY

yp

牡蠣うまそ♪
ポルチーニと合体してくれないかなあ(笑)

  • 2018/11/15 (Thu) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 人気があるお店なのに店名を変更するのには何かメリットがあるのでしょうか。不思議です。

おっさんには、旧店名のほうが親しみがわきます。v-319
でもまあ、ターゲットは女性ですからね。

  • 2018/11/15 (Thu) 08:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> うわぁ~メッチャ悩みそう。牡蠣も良いけどポルチーニ大好物なんですよ(笑)

どちらも秋の味覚ですからね。
悩ましいところです。

  • 2018/11/15 (Thu) 08:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ypさんへ

> 牡蠣うまそ♪
> ポルチーニと合体してくれないかなあ(笑)

リクエストすれば、作ってくれるかも。
でも、お値段はいくらになるんでしょうか? v-7

  • 2018/11/15 (Thu) 08:06
  • REPLY

sarukitikun

メニュー的には同じで店名だけ変えるのは不思議ですね、オードブル頼みたいです〜(^o^)丿

  • 2018/11/15 (Thu) 08:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> メニュー的には同じで店名だけ変えるのは不思議ですね、オードブル頼みたいです〜(^o^)丿

どうして店名を変えたのか聞いてみたかったです。
でも、他のお客さんが多かったのでできませんでした。

オードブルで昼からワインをやってみたいです。v-9

  • 2018/11/15 (Thu) 09:20
  • REPLY

川崎工場長

やはり牡蠣をチョイスしましたか。

  • 2018/11/15 (Thu) 09:26
  • REPLY

かずちゃん

ははーん

と、思ったらやっぱ牡蠣らったv-38
分かりやすいしょらこと(笑)
パスタより牡蠣がいっぺでいかーったねv-7麺足りねろ?
店名変えたってカラーブリアは変わらねね、個人的には前の方がいいな(*^^)v
ポチ☆
ご飯とレトルトカレー持ってきたv-374
さてレインボー生中継見っかな( ´艸`)

  • 2018/11/15 (Thu) 09:39
  • REPLY

ぽよん

今度はパスタで牡蠣ですか。
もう、本当にかきあんさんなんだから。(^^)v

  • 2018/11/15 (Thu) 15:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> やはり牡蠣をチョイスしましたか。

はい、期待を裏切らないようにしています。v-7

  • 2018/11/15 (Thu) 15:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ははーん かずちゃんへ

> と、思ったらやっぱ牡蠣らったv-38
> 分かりやすいしょらこと(笑)

たまにはややっこしいこともありますが、
基本的はシンプルにいってます。v-7


> パスタより牡蠣がいっぺでいかーったねv-7麺足りねろ?
> 店名変えたってカラーブリアは変わらねね、個人的には前の方がいいな(*^^)v

そうそう、前のなんちゃら~はなくても、あのお店だとわかります。v-7
牡蠣のパスタは、孫ちゃんにもいかがですか?


> ポチ☆
> ご飯とレトルトカレー持ってきたv-374
> さてレインボー生中継見っかな( ´艸`)

ぽち、ありがとうございます。
つまり今日のお昼はカレーでしたか。
実は私も昨日、お昼にカレーを食べましたよ。
どこでとは書かないけど~ v-7

  • 2018/11/15 (Thu) 15:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 今度はパスタで牡蠣ですか。
> もう、本当にかきあんさんなんだから。(^^)v

まあ、期待を裏切らないやつだということに、しておいてください。v-7
牡蠣は、いいよね~♪

  • 2018/11/15 (Thu) 15:47
  • REPLY

tomo

確かにこの前菜はワインが飲みたくなりますね、って言うか、これだけでボトル一本飲めちゃいそうです(笑)

rollingattack

牡蠣は料理の最強とは

てつあんさんをして、牡蠣料理の最強と言わしめますか。。。(@ ̄□ ̄@;)!!

浜雪

こんばんは。
てつあんさんが選んだメニューはやはりカキでしたね~。
カキの粒がかなりたくさんあるように見ます。大満足だったでしょう♪♪

少しずついろいろと盛られている前菜も、魅力的ですね(*^-^*)

  • 2018/11/15 (Thu) 22:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomoさんへ

> 確かにこの前菜はワインが飲みたくなりますね、って言うか、これだけでボトル一本飲めちゃいそうです(笑)

毎回、ビールかワインがほしくなります。
でもここへはクルマなので~ (T.T)

初めて来てここの前菜を見た人は、たいていびっくりするみたいです。(^^)

  • 2018/11/15 (Thu) 22:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 牡蠣は料理の最強とは rollingattack さんへ

> てつあんさんをして、牡蠣料理の最強と言わしめますか。。。(@ ̄□ ̄@;)!!

かなりのお気に入りです。
でも翌日になると、他の料理が銀河一になっちゃうかも~ v-7

  • 2018/11/15 (Thu) 22:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> てつあんさんが選んだメニューはやはりカキでしたね~。
> カキの粒がかなりたくさんあるように見ます。大満足だったでしょう♪♪

はい、わかりやすいやつです。
粒は小さめですが、数はたくさんでステキでした。


> 少しずついろいろと盛られている前菜も、魅力的ですね(*^-^*)

アルコールが欲しくなるのが難点ですが、おすすめですよ。(^^)

  • 2018/11/15 (Thu) 22:52
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/11/15 (Thu) 23:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

おはようございます。

メニューのお誘いは、いつも悩ましいです。
ちょいと飲みたくなる前菜とメインですからね。

牡蠣は昨年には目の前で売り切れだったので、
今回リベンジ出来て良かったです。(^o^)

  • 2018/11/16 (Fri) 07:42
  • REPLY

LIBRA

牡蠣

いよいよ美味しい季節になりましたね!
こんなにいっぱい入って、前菜も多種で!!
近いとバンバン行きたいお店ですね~

  • 2018/11/17 (Sat) 00:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 牡蠣 LIBRAさんへ

> いよいよ美味しい季節になりましたね!
> こんなにいっぱい入って、前菜も多種で!!
> 近いとバンバン行きたいお店ですね~

シーズンですからね。
チェーン店でも牡蠣メニューがいろいろですね。

ここのお店はLIBRAさん好みのお店だと思います。(^^)

  • 2018/11/17 (Sat) 07:44
  • REPLY

うまごん

私も牡蠣とポルチーニの合体がいいなぁ❤️
絶対に合いますよね❗

  • 2018/11/18 (Sun) 11:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> 私も牡蠣とポルチーニの合体がいいなぁ❤️
> 絶対に合いますよね❗

迷ったら、牡蠣もポルチーニも両方ほしいですね。
まあ、二人で別々に注文して取り分ければいいのでしょうが~ v-9

  • 2018/11/18 (Sun) 22:06
  • REPLY