二度目の訪問でした @ 海鮮めし屋 磯人 (いそじん)

 さて、先日に訪問して好評だった茅ケ崎にある 海鮮めし屋 磯人 (いそじん)に行ってきました。今回も店舗の写真は撮れませんでした。

 この日のメニューです。刺身四種は変わりませんが、相方が前回とは少し違いますね。

IMG_3877_20181114111238ca6.jpg


 生カキフライ系とか真鱈の白子ポン酢と白子フライなんかも新しいですね。

IMG_3878_201811141112390be.jpg


 こちらは日本酒です。でも、ランチなのでお酒をのんでいるひとは見かけませんでした。

IMG_3883.jpg


 二度目の訪問ですが、同行者からも好評だったので、またしても訪問です。電話で席の予約をしておきました。





刺身四種と生カキフライとエビフライ
1980円(税込)

IMG_3891.jpg

 同行者の一人が注文したものです。牡蠣フライが美味しそうでした。



刺身四種とカンパチかぶと煮
1830円(税込)

IMG_3896.jpg


 別の同行者の注文です。こちらは前回訪問時に私が注文した料理と同じです。その時の記事はこちら

初めての訪問で @ 海鮮めし屋 磯人 (いそじん)

 この日は茅ケ崎で用事をすませてランチです。向かったのは初めて訪問する海鮮料理のお店 磯人(いそじん)です。うがい薬ではありません。 茅ケ崎駅から辻堂駅方面に向かう さくらみち沿いに店舗があります。どちらの駅からも、歩いていくにはちょっと遠いですね。バスだと、神奈中バス辻12系統「ひばりが丘」下車だそうです。 店舗の外観写真を撮影しようとしたけど、並んでいる人がたくさんだったので、やめておきました。...


 私が注文したときよりも、かま煮が大きいとか思っちゃいました。(^^)

IMG_3906.jpg



 カンパチってどんな魚?と思った人は、生け簀の中をご覧ください。鯛の向こう側にいる大きな魚です。店員のおねえさんに確認したので間違いないです。

IMG_3881.jpg





刺身四種とバチマグロかま煮
1980円(税込)

IMG_3894.jpg

 こちらが私の注文です。刺身4種にバチマグロのカマの煮つけがつきます。



IMG_3899.jpg



 バチマグロは大きいので、カマ煮と目玉煮があるようです。ちょっと目玉は苦手なので、カマ煮にしてみました。

IMG_3902.jpg



さらにアップ!


IMG_3905_20181114111302827.jpg

 前回のカンパチカマ煮とマグロの味わいの違いがよくわかります。煮汁はかなり濃いめの甘みと醤油で強いけど、さすがにこの味わいの差は大きいですね。個人的な好みでは、カンパチかなあ。


 お刺身は、マグロとかカンパチとか甘エビとかは、前回と同じかな。でも、マグロは前回は赤身ぽい感じでしたが、今回はきれいなトロでした。お刺身は二切れづつですが、かなりレベルが高いです。

IMG_3916.jpg

IMG_3914.jpg


IMG_3911.jpg

IMG_3910.jpg



しつこく再度アップ!


IMG_3917_201811141113087f0.jpg



 こちらの一品料理で日本酒をいっぱいというのもいいのですが、クルマの訪問では無理ですね。

IMG_3879.jpg


 お値段もちょっと高めですが、同行者も含めてまんぞくなランチになりました。刺身とか組み合わせの料理も変わるので、冬が本番になったらまた行きたいお店です。


お店の情報
海鮮めし屋  磯人 (いそじん)

http://iso-jin.net/
住所     神奈川県茅ヶ崎市美住町2-3
電話番号   0467-26-7222
定休日    日曜日、
営業時間   11:30~14:30L.O.
駐車場    店舗前に2台、店舗の裏の駐車場に6台分あり


  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎和食全般

18Comments

ナブー

この内容だったら多少高くても大満足ですね。これでお酒が呑めたら最高なのに。

  • 2018/11/22 (Thu) 06:19
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/11/22 (Thu) 06:42
  • REPLY

rollingattack

ご飯を

ご飯を二回くらいお代わりしてもおかずが余りそうですね\(^o^)/

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> この内容だったら多少高くても大満足ですね。これでお酒が呑めたら最高なのに。

近所の人がうらやましいです。
でも、お客さんはみなさんクルマで来ているみたいでした。(^^)

  • 2018/11/22 (Thu) 07:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

おはようございます。

目玉は大好きな人と、苦手な人に極端に分かれるみたいです。v-7
私もちょっと~

駅からけっこう距離があるので、足の確保が重要ですね。
今回のトロは、さすがいいマグロは違うと思わせる一品でした。v-9

  • 2018/11/22 (Thu) 07:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ご飯を rollingattack さんへ

> ご飯を二回くらいお代わりしてもおかずが余りそうですね\(^o^)/

はい、煮魚が濃い味付けなので、それくらいいけそうでした。v-9

  • 2018/11/22 (Thu) 07:23
  • REPLY

おん蔵

煮付けが濃厚そうで良いですね。僕は目玉大好きです(笑)

  • 2018/11/22 (Thu) 07:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 煮付けが濃厚そうで良いですね。僕は目玉大好きです(笑)

普通の切り身だとあっさりした煮汁もいいけど、
骨の多い部分にはこんなのもありだと思いました。

ややっ、ここにも目玉の愛好家がいましたか。(^^)

  • 2018/11/22 (Thu) 07:29
  • REPLY

yp

豪華なランチですねえ。
仕事中の自分なら年に一度あるかないかかも。

  • 2018/11/22 (Thu) 07:38
  • REPLY

ピロシキ

旨い刺身に こっくりした煮つけ お酒もご飯もすすみますね

  • 2018/11/22 (Thu) 07:55
  • REPLY

川崎工場長

おや、牡蠣を選択しなかったんですね。

  • 2018/11/22 (Thu) 08:29
  • REPLY

tomo

ランチにしては良いお値段ですが、この内容なら納得ですね。
質も量も素晴らしいです。

てつあん

てつあん

ypさんへ

> 豪華なランチですねえ。
> 仕事中の自分なら年に一度あるかないかかも。

料理が出てくるまで時間がかかるので、
ちょいと一杯やりたいです。
さすがに仕事中の人はいないみたいでした。(^^)

  • 2018/11/22 (Thu) 09:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 旨い刺身に こっくりした煮つけ お酒もご飯もすすみますね

ホントはお昼から飲んじゃいたい料理でした。
運転手なのが、残念です。

  • 2018/11/22 (Thu) 09:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> おや、牡蠣を選択しなかったんですね。

はい、牡蠣は他のお店であれこれといただいているのでスルーです。
たまにはこんなこともあるんですよ。(^^)

  • 2018/11/22 (Thu) 09:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomoさんへ

> ランチにしては良いお値段ですが、この内容なら納得ですね。
> 質も量も素晴らしいです。

普段使いのランチにはちょっと使いづらいです。
でもまあ、たまに行くならこんなランチもありかなと思います。(^^)
刺身と他のお魚料理の組み合わせって、贅沢な気分になれますね。

  • 2018/11/22 (Thu) 09:10
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
こちらのお店のランチは内容がとても魅力的ですね! お刺身の質がとても良くて美味しそうです(o^^o)
私はカンパチかぶと煮の方を食べてみたいなぁ。

駅から遠いのでやはり車で訪問することになりますね。お酒が飲めないのは残念ですが、ランチだけでもかなり魅力を感じます。

  • 2018/11/23 (Fri) 23:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

おはようございます。


> こちらのお店のランチは内容がとても魅力的ですね! お刺身の質がとても良くて美味しそうです(o^^o)
> 私はカンパチかぶと煮の方を食べてみたいなぁ。
>
> 駅から遠いのでやはり車で訪問することになりますね。お酒が飲めないのは残念ですが、ランチだけでもかなり魅力を感じます。

茅ケ崎方面へお出かけのときに、ランチにいかがでしょうか。
でも、日曜日は定休日なんですよね。v-11

メニューは季節とか日によって変わるみたいですね。
時間に余裕があるときの訪問をおすすめします。

  • 2018/11/24 (Sat) 09:31
  • REPLY