今度はフカヒレ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)

 はい、いつもの小田急江ノ島線 鶴間駅に近い 中華料理店  旬彩  (SHUNSAI)です。たまには店舗の外観も撮影しておきましょう。店舗前の道路は細い路地のような感じです。

IMG_4694_2018120910063623c.jpg


 最近は日替わりに、ちょいと変わったメニューも登場することがあります。この日もありましたね。

IMG_4695.jpg


 年末年始の営業は、こんな感じです。12月中は、水曜日の定休日も営業するそうです。ちなみのここは、昼も夜も全面禁煙のお店です。

IMG_4697_20220723150024c10.jpg


 この日の週がわりのランチはこちらです。牡蠣を使ったメニューが二つもありますね。

IMG_4696_20220723150023a53.jpg

 遅めの時間での訪問だったので、一人だけどテーブル席に案内されました。全客は女性2名で、後客は男性が一名でした。まずは前菜とサラダです。

IMG_4701_2022072315002693d.jpg

 この日のミニトマトは黄色いものでした。

IMG_4704_2018120910064201a.jpg



前菜三種

IMG_4711_20181209100644248.jpg


 鴨肉、ザーサイ、蕪の三品です。これはランチに共通の品です。ちょいとビールが欲しくなります。

IMG_4719.jpg

IMG_4716.jpg

IMG_4713.jpg


 目の前の黒板には、限定の素材の案内がいろいろです。この辺は予約して夜に訪問したいところです。

IMG_4722.jpg



フカヒレ入りサンラータンメン 
1480円(税込 1598円)

IMG_4725_20181209100651b16.jpg


 ごはんはサービスで付けてもらえます。お茶碗半分くらいでお願いしました。

IMG_4728_20181209100652cba.jpg


ザ・とろみ


IMG_4730.jpg

 茶色のあんの上に、くるりと赤いラー油で円が描かれています。細くて濃い茶色に見えるのが、ふかひれです。

 一応、麺リフトもやっておきますね。とろみのあるスープが実に上品です。ラー油とかき混ぜると、辛味がでてきました。

IMG_4741_20220723150027e6f.jpg


 たまには中から、こんなふかひれも登場します。さすがにふかひれの姿煮のような食感は味わえませんが、ひさびさにいただいてちょっとだけリッチな気分になりました。

IMG_4743_20220723150029edd.jpg


 やはり見た目のインパクトは、このときの上海ガニには負けちゃうかな。

秋の味覚といえば @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)

 さて、ちょいとランチを探してさまよっているときに、いつもの中華料理のお店 旬彩 (SHUNSAI)で、こんな看板を見つけました。こちらは、専用書庫にしているお気に入りのお店です。 この日の日替わりメニューは、お店の前に掲示されています。普段はひとつですが、この日はふたつの日替わりが載っていました。これ以外にも、週替わりや定番のランチが用意されています。 入店したのは、ちょっと遅めのランチタイムです。先客...



 麺を食べ終わったあたりで、とっておいたごはんを投入です。あまりきれいな絵柄でなくて、申し訳ないです。

IMG_4746_20181209100659310.jpg


 最近はラーメンのスープは残そうとしていますが、これは別ですね。というか、最近はそんなラーメンしか食べていないか。

IMG_4749_20220723150030e9b.jpg
 ちょいと高めのランチになりましたが、まあたまにはいいでしょう。牡蠣を使った料理が二品もあったので、次回はそっちもいいかな。

お店の情報
中華料理  旬彩 (SHUNSAI)

住所     神奈川県大和市西鶴間1-11-9 幸栄コート1F B    
電話番号   046-278-2622
定休日    水曜日 
営業時間   11:30~15:00 17:00~22:00 
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり


関連記事
旬彩 (SHUNSAI)(移転再開)

24Comments

びびり

おはようさぎ🐰
上海蟹に続き、豪華なランチですね♪
レンゲで掬ってフカヒレと出会えた時って、
きゃ♡と嬉しくなっちゃいます♪
酸辣湯に🍚投入ってしたことがないのですが
これまた美味しそうですね💕

  • 2018/12/14 (Fri) 06:31
  • REPLY

ナブー

フカヒレ入りサンラータンメン 豪華でいいですね。ライスを投入してのアイランド 素敵です。

  • 2018/12/14 (Fri) 06:33
  • REPLY

rollingattack

ラーメンライスの

ラーメンライスの上位互換ですね\(^o^)/
旨いに決まってるヤツですなあ(^ω^)

浜雪

No title

おはようございます。
しっかりと確認できる量のフカヒレが入っているなんて豪華ですね!
お肌にもいいなぁ(o^^o)

あっ、いつものフレーズは出てこないのですね(笑)

  • 2018/12/14 (Fri) 07:05
  • REPLY

おん蔵

チョットした贅沢ランチってテンション上がりますよね~来週外出するので今からワクワクしています。

  • 2018/12/14 (Fri) 07:10
  • REPLY

ピロシキ

フカヒレ入りとは ゴージャスですねえ~~~~~

  • 2018/12/14 (Fri) 07:24
  • REPLY

sarukitikun

私はカニよりもフカヒレの方を食べたいです、コラーゲンでツルツルになりたいです〜(^o^)丿

  • 2018/12/14 (Fri) 07:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

おはようございます。


> 上海蟹に続き、豪華なランチですね♪
> レンゲで掬ってフカヒレと出会えた時って、
> きゃ♡と嬉しくなっちゃいます♪

たいていはバラバラで写真ではイマイチですが、
ちょっとだけどはっきりと見られたので撮影しておきました。v-9
予約して姿煮が食べたくなりましたよ。


> 酸辣湯に🍚投入ってしたことがないのですが
> これまた美味しそうですね💕

スープにごはんをちょっと加えるのは、あまりお行儀よくないと思います。
でも、このスープなら仕方ないなと言い訳しておきます。v-7
残しちゃうともったいないですからね。

  • 2018/12/14 (Fri) 09:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> フカヒレ入りサンラータンメン 豪華でいいですね。ライスを投入してのアイランド 素敵です。

最近だと、高いチャーシュー麺だとこれくらいするのもありますからね。
たまにはこんなのもいいでしょう。

ナブーさんなら、ごはんはこれの倍くらい入れても大丈夫だと思います。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 09:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ラーメンライスの rollingattack さんへ

> ラーメンライスの上位互換ですね\(^o^)/
> 旨いに決まってるヤツですなあ(^ω^)

高級バージョンとも言います。
基本のスープが旨いので、贅沢な気分になれました。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 09:09
  • REPLY

かずちゃん

えーっと

フカヒレ食べた事あったかな?
味しねんだよね、え?
昼からそんげ贅沢すっと罰当たるよ∵ゞ(≧ε≦● )
牡蠣もねv-38
通う店がいっぺあっていいなー♪
ザ・とろみ(笑)あんはいいよねv-7
ポチ☆
やっと予定の無い週末です♪寝てよっと( ´艸`)
来週また子守りだものbye-365

  • 2018/12/14 (Fri) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> しっかりと確認できる量のフカヒレが入っているなんて豪華ですね!
> お肌にもいいなぁ(o^^o)

女性が喜びそうなメニューでしょ。
久しぶりにフカヒレを味わいました。


> あっ、いつものフレーズは出てこないのですね(笑)

毎回使うと、必殺技のありがたみがなくなりますね。
しつけ~とか言われちゃうし。v-7

でも、近いうちに使うと思います。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> チョットした贅沢ランチってテンション上がりますよね~来週外出するので今からワクワクしています。

夜は控えめなときは、お昼はちょっと豪華にいってみました。
最近は、このパターンが増えてきています。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> フカヒレ入りとは ゴージャスですねえ~~~~~

説明がないと、ふかひれ入りとは気がつかないかもしれません。v-7
でもけっこうまんぞくしてしまいましたよ。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 09:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 私はカニよりもフカヒレの方を食べたいです、コラーゲンでツルツルになりたいです〜(^o^)丿

どちらもいいお値段でしたが、ブログの記事としても美味しかったです。
おっさんでも、お肌つるつるの効果はあるみたいですよ。v-7

  • 2018/12/14 (Fri) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: えーっと かずちゃんへ

> フカヒレ食べた事あったかな?
> 味しねんだよね、え?

中華料理のコースで、ばらばらのやつならよく登場しますよ。
なので、きっとどこかでたべているでしょう。
さすがに姿煮は高いから、めったには食べられないです。v-11


> 昼からそんげ贅沢すっと罰当たるよ∵ゞ(≧ε≦● )
> 牡蠣もねv-38
> 通う店がいっぺあっていいなー♪
> ザ・とろみ(笑)あんはいいよねv-7

はい、かわりにいつものセリフをありがとうございます。
いつもいつもあるメニューではないので、チャンスがあるときに食べておかないとね。
牡蠣はまたの機会を狙っています。


> ポチ☆
> やっと予定の無い週末です♪寝てよっと( ´艸`)
> 来週また子守りだものbye-365

ぽち、ありがとうございます。
来週クリスマスの週末は、台風一家が来襲ですね。
健闘を祈ります。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 09:28
  • REPLY

川崎工場長

フカヒレ入りだとこれくらいの価格設定は納得ですね。

  • 2018/12/14 (Fri) 09:50
  • REPLY

tomo

ビジュアルでは蟹に負けるかもしれないけれど、旨み感はこっちの方が魅力的かも。
ご飯投入にスープ完食、やむなしですね。

ぽよん

とろみはいいやねぇ。
と、間違えた。
あんはいいやねぇ。

  • 2018/12/14 (Fri) 17:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> フカヒレ入りだとこれくらいの価格設定は納得ですね。

まあ、原料費がかかるので仕方ないところでしょう。
スープのほうにも、かなりコストがかかっているみたいです。(^^)

  • 2018/12/14 (Fri) 18:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomoさんへ

> ビジュアルでは蟹に負けるかもしれないけれど、旨み感はこっちの方が魅力的かも。
> ご飯投入にスープ完食、やむなしですね。

ビジュアルでいえば、フカヒレは姿煮ですね。
でも、お値段が~ v-11

このスープはさすがにもったいなくて、残せませんでしたよ。(^O^)

  • 2018/12/14 (Fri) 18:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> とろみはいいやねぇ。
> と、間違えた。
> あんはいいやねぇ。

いやいや、それはどちらでもかまいません。
私の芸名はフルネームで、「あん とろみ」です。 v-7

  • 2018/12/14 (Fri) 18:52
  • REPLY

LIBRA

フカヒレだなんて~

良いなぁ~
私もまた行きたいです!
イラストの可愛さにまた感激しました(笑)

  • 2018/12/16 (Sun) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: フカヒレだなんて~ LIBRAさんへ

> 良いなぁ~
> 私もまた行きたいです!

女性のお客さんが多いお店ですね。
LIBRAさんにも気に入ってもらえたようで、良かったです。
これくらいのお値段なら、気軽にランチでいただけますね。


> イラストの可愛さにまた感激しました(笑)

カニとか海老とかの珍しいやつの姿が、わかりやすいでしょう。v-290

  • 2018/12/16 (Sun) 17:59
  • REPLY