今度はフカヒレ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)

最近は日替わりに、ちょいと変わったメニューも登場することがあります。この日もありましたね。
年末年始の営業は、こんな感じです。12月中は、水曜日の定休日も営業するそうです。ちなみのここは、昼も夜も全面禁煙のお店です。

この日の週がわりのランチはこちらです。牡蠣を使ったメニューが二つもありますね。

遅めの時間での訪問だったので、一人だけどテーブル席に案内されました。全客は女性2名で、後客は男性が一名でした。まずは前菜とサラダです。

この日のミニトマトは黄色いものでした。
鴨肉、ザーサイ、蕪の三品です。これはランチに共通の品です。ちょいとビールが欲しくなります。

目の前の黒板には、限定の素材の案内がいろいろです。この辺は予約して夜に訪問したいところです。
1480円(税込 1598円)
ごはんはサービスで付けてもらえます。お茶碗半分くらいでお願いしました。

茶色のあんの上に、くるりと赤いラー油で円が描かれています。細くて濃い茶色に見えるのが、ふかひれです。
一応、麺リフトもやっておきますね。とろみのあるスープが実に上品です。ラー油とかき混ぜると、辛味がでてきました。

たまには中から、こんなふかひれも登場します。さすがにふかひれの姿煮のような食感は味わえませんが、ひさびさにいただいてちょっとだけリッチな気分になりました。

やはり見た目のインパクトは、このときの上海ガニには負けちゃうかな。
さて、ちょいとランチを探してさまよっているときに、いつもの中華料理のお店 旬彩 (SHUNSAI)で、こんな看板を見つけました。こちらは、専用書庫にしているお気に入りのお店です。 この日の日替わりメニューは、お店の前に掲示されています。普段はひとつですが、この日はふたつの日替わりが載っていました。これ以外にも、週替わりや定番のランチが用意されています。 入店したのは、ちょっと遅めのランチタイムです。先客...
麺を食べ終わったあたりで、とっておいたごはんを投入です。あまりきれいな絵柄でなくて、申し訳ないです。
最近はラーメンのスープは残そうとしていますが、これは別ですね。というか、最近はそんなラーメンしか食べていないか。

ちょいと高めのランチになりましたが、まあたまにはいいでしょう。牡蠣を使った料理が二品もあったので、次回はそっちもいいかな。
お店の情報
中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
住所 神奈川県大和市西鶴間1-11-9 幸栄コート1F B
電話番号 046-278-2622
定休日 水曜日
営業時間 11:30~15:00 17:00~22:00
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 再開してから二度目の訪問 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/07/18)
- 祝 復活 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2023/02/22)
- もうすぐ移転再開です @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2022/12/04)
- 悲しいお知らせ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/28)
- ただいま休業中 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/03/02)
- 麺類が続いたので @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/02/14)
- そろそろシーズンも終わりです @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/25)
- 昨年末のシメに @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2019/01/03)
- 今度はフカヒレ @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/12/14)
- ことしもあれの料理 @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI) (2018/11/24)