ランチスパで豚ニンニク@マルス
この日の目的は、年末年始の営業日の確認のためでした。下の写真のように、3日間がお休みであとはカレンダー通りです。公式のサイトやブログがあればそちらを見ればいいのですが、ここにはないのでアップしておきましょう。

お昼のちょっと遅い時間でしたが、店内は先客が4名とまずまずの入りです。いつものホワイトボードはこうなっていました。ランチスパの3種類ともに、特に目新しくはないですね。

結局、Bランチを選びました。
食券をカウンターの一段上に置くと、マスターがこちらへ。どうやらBランチは最後だったようです。だいたい、専用の食材が終わったり専用のソースが終わると、売り切れになるようです。

生姜の効いたセルフサービスのスープを飲みながら、スパの出来るのを待ちましょう。外は寒くてお代わり自由なので、もう一杯いただいちゃいます。
コンロの前ではマスターが、茹でて一旦水で締めた麺を、具材と一緒にフライパンで炒めています。

本当はマルス盛りの写真を撮るつもりでしたが、少な目のランチスパにしてしまいました。大盛り券100円を加えると、通常メニューと同じ量になるのですが~
ちなみに、麺の量はランチスパで300g、定番メニューのスパや日替わりスパが400gあります。麺ははごろもフーズの2.1mmの業務用です。他のお店ではあまり使っていないようです。
しかもトッピングにオムレツを加えたので、さらに盛りがわかりにくいなあ。下は野菜小鉢と並んだところです。


かぼちゃがメインのサラダです。赤いのはミニトマト、レンコンもたくさん入っていました。小鉢ですが、あふれんばかりの盛りのよさです。野菜不足の解消になりそうです。
トッピングのオムレツは卵2個を準備しておいて、スパをいため終わると小さいフライパンでさっと作ってくれます。スパの上にのった半熟のトロトロ具合がいいでしょ。今回は野菜小鉢を一つにして、久しぶりのトッピングでした。

もちろん、トッピングだけをお持ち帰りしたいなんていうのは、無理だと思いますよ~ (^^)
炒めたスパの中には、豚肉とニンニク、それにニンニクの芽も入っていました。通常のここのメニューはニンニクを使わないので、これは珍しいメニューになります。

今回は魔法の粉こと、ガーリックパウダーは必要なかったです。合計600円でバランスのよいランチになりました。食べ終わると、他のお客さんはなしでした。
今年はあと一回行けるかな。もちろん来年も行くでしょう。
お店の情報
スパゲティ マルス
住所 神奈川県大和市南林間2-3-5
電話番号 046-272-1626
定休日 木曜日
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30 (水曜は20:00まで)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり(30分100円)
- 関連記事
-
- マルスの店舗跡が (2016/12/26)
- 悲しいお知らせ @ スパゲティ マルス (2016/04/09)
- ひさしぶりのあんかけ @ スパゲティ マルス (2016/01/27)
- 2015年の外食のシメは @ スパゲッティ マルス (2016/01/07)
- 年末年始の営業日 @ スパゲティ マルス (2015/12/18)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/11/12)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/10/21)
- 夏休みは9月らしい @ スパゲティ マルス (2015/08/19)
- あっさりとしたスパ? @ スパゲティ マルス (2015/06/15)
- ランチスパで豚肉と高菜 @ スパゲティ マルス (2015/04/01)