年末年始の営業は @ マザーズキッチン ラットハウス

 毎度おなじみのマザーズキッチン ラットハウスに訪問です。専用書庫にしているので、お店の外観などはそちらをご覧ください。定期的に訪問しているお店なので、年末年始の営業をチェックするために訪問です。

 今年の年末年始の営業ですが、通常は定休日の26日(水)は営業して、29日から4日までお休みだそうです。なお、26日はカレーらしいです。

IMG_5375.jpg


 ことしの干支は戌でしたね。

IMG_5376.jpg



ランチ 500円(税込)

IMG_5378.jpg

 いつものワンコインのランチです。お昼時にお店に行くと、自動的にこれになります。常連さんの場合はママさんから、特別なドリンクにするかと聞かれることもあります。(^^)

 いろいろとこまごまとしたママさんの手作りのお惣菜がならんでいます。奥のお皿は、ブロッコリー、焼き鮭、豚肉と野菜の炒め物です。あらかじめ作っておいたものを並べて、レンジでチンしています。ブロッコリーはマヨネーズをお願いすると、チューブごと出してくれます。

IMG_5382.jpg


 中段です。大根と大根葉のあえものだったかな。

IMG_5385.jpg


 里芋の素揚げです。生の里芋をちょいと茹でて皮をむいてから揚げているそうです。お隣は人参とさやいんげんの煮物だったかな。こちらも電子レンジでチンして温かいです。

IMG_5387.jpg


 こちらは柑橘系の煮たものです。レモンなのか柚子なのか、どっちだったろう。

IMG_5391.jpg


 酸っぱいのが苦手な人はダメなたたきゴボウです。シャキシャキとした食感がいいですね。ごはんとお味噌汁はお替わりができます。ごはんは電気釜2台で、頻繁に炊いています。なので、炊き立てがいただける確率が高いです。

IMG_5388.jpg

IMG_5390.jpg

IMG_5389.jpg



真上からのショット


IMG_5381.jpg



 デザートはキウイをカットしたものでした。他にも常連さんのお土産とかのお菓子がデザートです。

IMG_5402.jpg


 ホットコーヒーもいただいて、まんぞくでしたよ。

IMG_5405.jpg

 ということで、来年もまた通いますよ。


お店の情報
マザーズキッチン ラットハウス

住所    神奈川県座間市広野台1丁目2-19
定休日   2018年からは、火曜日と水曜日になりました
営業時間  11:30~15:30   17:30~21:00  
駐車場   なし



 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
マザーズキッチン ラットハウス(閉店)

26Comments

ナブー

デザートと飲み物も付いてこのお値段 ずっと通ってしまいますね。

  • 2018/12/25 (Tue) 06:20
  • REPLY

ぽよん

ワンコインで健康的なランチをいただけるなんて相変わらずステキなお店です。

  • 2018/12/25 (Tue) 06:37
  • REPLY

sarukitikun

世の中にはコーシーだけで500円以上取るところもあるのにフルセット、来年も間違いなく通ってしまいますね〜(^o^)丿

  • 2018/12/25 (Tue) 07:21
  • REPLY

おん蔵

このワンコインランチ毎日食べたい位です。ヘルシーで良いなぁ♪

  • 2018/12/25 (Tue) 07:33
  • REPLY

ピロシキ

野菜がたっぷり摂れて 体に優しいランチですね

  • 2018/12/25 (Tue) 07:33
  • REPLY

川崎工場長

相変わらずコスパの高いお店ですね。

  • 2018/12/25 (Tue) 08:04
  • REPLY

rollingattack

血液が

血液がサラサラになりそうな定食ですね(^ω^)
昨日の昼食は目的のお店がやっておらず、たまたま入った中華料理屋だったのですが、かなりボリューミーなお店で参りましたよ(^-^;

来年は、「野菜たっぷりご飯少なめ」の食生活が目標。。。です(^-^;

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> デザートと飲み物も付いてこのお値段 ずっと通ってしまいますね。

何にしようかと悩んだ時にはこちらです。
ありがたいお店ですよ。v-9

  • 2018/12/25 (Tue) 09:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ワンコインで健康的なランチをいただけるなんて相変わらずステキなお店です。

ごはんのお替りもしちゃいました。v-371
なんとなく落ち着いてしまうんですね。

  • 2018/12/25 (Tue) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 世の中にはコーシーだけで500円以上取るところもあるのにフルセット、来年も間違いなく通ってしまいますね〜(^o^)丿

ここもドリンクだけのメニューがあるんですよ。
でも、お値段がいくらなのかは不明です。v-7

たぶん今年最後の訪問なので、年末のご挨拶をしておきましたよ。

  • 2018/12/25 (Tue) 09:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> このワンコインランチ毎日食べたい位です。ヘルシーで良いなぁ♪

実際に、毎日通っている常連さんもいるようです。
たまにしか行かない私がみても見慣れた顔のお客さんが、たくさんいます。(^^)/
来年もいきますよ。

  • 2018/12/25 (Tue) 09:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 野菜がたっぷり摂れて 体に優しいランチですね

自家製農園とか近所の農家の野菜が、たくさん使われているんですよ。(^^)
いいでしょ。

  • 2018/12/25 (Tue) 09:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 相変わらずコスパの高いお店ですね。

いろいろと選べるドリンクまでついてきて、最高です。v-9

  • 2018/12/25 (Tue) 09:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 血液が rollingattack さんへ

> 血液がサラサラになりそうな定食ですね(^ω^)
> 昨日の昼食は目的のお店がやっておらず、たまたま入った中華料理屋だったのですが、かなりボリューミーなお店で参りましたよ(^-^;
>
> 来年は、「野菜たっぷりご飯少なめ」の食生活が目標。。。です(^-^;

外食だとどうしても野菜が不足がちになりますね。
ここは年配の常連さんが多いので、ヘルシーなランチになっています。

  • 2018/12/25 (Tue) 10:01
  • REPLY

かずちゃん

んだ

お土産を見ると常連さんに愛されてるお店だなって分かります(*^^)v
会社の近所にもこんげお店があったらいいな~♪
孫が言うんだよ「おばあちゃんのご飯は冷めても温かいって」
ラットハウスさんもそんなお店かなって想像してます♪
たまにお土産持って行きなさい(≧∀≦)
ポチ☆
27日頃から年末寒波が来るげらねv-276
雪が心配ら~

  • 2018/12/25 (Tue) 11:37
  • REPLY

tomo

値段、内容、バランス、毎日通いたくなるランチですね。

びびり

こんにちわん♪
お野菜中心のおばんさいにときめいてしまうので
こちらは本当に魅力的です♡
あれだけのものを自分で準備しようとなると
結構大変ですもの!
しかもそれがワンコインとは(*´▽`*)♪

  • 2018/12/25 (Tue) 14:59
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
リーズナブルでヘルシーで、近くに欲しいお店です(^^)
常連さんからのお土産にほっこりしますね。

  • 2018/12/25 (Tue) 15:02
  • REPLY

スッパイダーマン

年末年末・なにかせわしいです~~

  • 2018/12/25 (Tue) 17:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> お土産を見ると常連さんに愛されてるお店だなって分かります(*^^)v
> 会社の近所にもこんげお店があったらいいな~♪
> 孫が言うんだよ「おばあちゃんのご飯は冷めても温かいって」
> ラットハウスさんもそんなお店かなって想像してます♪
> たまにお土産持って行きなさい(≧∀≦)

おっと、孫ちゃんもやるなあ。v-7
んだんだ、そんな感じのお店ですよ。
お土産はスリランカに行ったときに、なんかもっていったかな。(^^)



> ポチ☆
> 27日頃から年末寒波が来るげらねv-276
> 雪が心配ら~

ありがとうございます。
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えておこうかな。

  • 2018/12/25 (Tue) 18:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomoさんへ

> 値段、内容、バランス、毎日通いたくなるランチですね。

実際に、ほぼ毎日通っている常連さんがいるんですよ。
普段使いに最高のお店です。

  • 2018/12/25 (Tue) 18:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんにちわん♪

どうもこんばんは~


> お野菜中心のおばんさいにときめいてしまうので
> こちらは本当に魅力的です♡
> あれだけのものを自分で準備しようとなると
> 結構大変ですもの!
> しかもそれがワンコインとは(*´▽`*)♪

女性のお客さんが、みなさん言うことには、
自分のうちではあれだけの料理は揃えられないとのこと。
ときどき、旦那さんのために持ち帰りしている奥さんも見かけます。(^^)

作るものはその日の朝に、ママさんのインスピレーションで決まるそうですよ。

  • 2018/12/25 (Tue) 18:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> リーズナブルでヘルシーで、近くに欲しいお店です(^^)
> 常連さんからのお土産にほっこりしますね。

どこででもありそうなお惣菜ですが、なぜか時々行きたくなるお店です。
常連さんとママさんとの会話は、けっこう笑えますよ。

食後のドリンクは、その日のお土産を見てから決めています。(^O^)

  • 2018/12/25 (Tue) 18:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

スッパイダーマンさんへ

> 年末年末・なにかせわしいです~~

今年もあとちょっとですね。

  • 2018/12/25 (Tue) 18:18
  • REPLY

うまごん

美味しそう~(^q^)

少しずつ色々食べられて、ワンコインって良いですね😉
目移りして、どれから食べるか悩んじゃいますね💦
常連さんのおみやげ物がデザートなのもアットホームで癒されそう😌

  • 2018/12/29 (Sat) 17:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 美味しそう~(^q^) うまごんさんへ

> 少しずつ色々食べられて、ワンコインって良いですね😉
> 目移りして、どれから食べるか悩んじゃいますね💦

洋食系だとサラダとかスープからですが、ここだとお味噌汁からかな。
その次は、里芋の素揚げの小さいほうを攻めました。
おかずの種類が多いから、順番は迷いますね。v-290


> 常連さんのおみやげ物がデザートなのもアットホームで癒されそう😌

お土産は、常連さんの土産ばなしを聞きながらいただくことが多いです。(^^)

  • 2018/12/29 (Sat) 18:03
  • REPLY