こちらにも週末にお世話になりました @ 飲み喰い処 しゃんと

 年末ですが、この日は広島風お好み焼きのお店 しゃんとにやってきました。土日と祝日限定でランチ営業をやっているお店です。お店の場所は小田急線の相模大野駅南口です。


 ちなみに年末年始のお休みは、12月31日から1月2日までの3日間です。

IMG_5407.jpg


 この日の本日のランチは、こちらです。豚肉と玉ねぎのたまごととじ丼だそうです。

IMG_5406.jpg


 注文は本日のランチです。丼にステンレスの四角い容器から作り置きのあたまをのせるだけかと思ったら、丼用の小鍋にとって火にかけています。温まったところに、さらに溶き玉子を加えて完成でした。やるなあ。

IMG_5411.jpg


 注文するとやってくるソフトドリンクはウーロン茶、メインの搭乗前にやってくるのは野菜サラダとスープです。

IMG_5414.jpg


本日のランチ
豚肉と玉ねぎのたまごとじ丼 大盛
680円(税別)

IMG_5417.jpg

 親子丼の鶏肉を豚肉にしたものですね。他人丼とかいうお店もあるようです。牛肉でやると開化丼かな。

 ごはんの量は大盛です。ごはん少な目でも、普通盛りでも、特盛でもありません。お値段はどれも同じです。特盛の丼はさらに一回り大きなものになります。

IMG_5420.jpg



 上にのっている緑色は、パクチーではなくて三つ葉です。この写真では他人丼か親子丼かわからないけど、食べるとちゃんとわかりますね。

IMG_5422.jpg



 カウンターの上に置いてあるキムチもちょいとのせておきましょう。

IMG_5425.jpg


 なお、ここのお好み焼きは、麺の増量サービスがあります。同じお値段で、そばやうどんを増やすことが出来ます。ただし、ここに書いているようなルールがあるので、注意が必要ですね。

IMG_5410.jpg

 ここも、また来年も行くでしょうシリーズの店舗でした。(^^)

飲み喰い処 しゃんと

住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    不定休 ランチは土日祝日のみ
営業時間  月~金  17:00~PM23:00 (LO 22:30)  
      土・日・祝祭日 11:30~17:00 17:00~23:00 (LO 22:30) 金・土・祝前日は、23:30まで
駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり


 さて、ここからはおまけの相模大野情報です。

 こちらはボーノ相模大野の2階にある店舗で、ラーメン店から蕎麦屋に変わった蕎麦 SOBATAKA  そばたかです。訪問記事はこちら。こんな看板がでていました。あれ、昼だけの営業になったみたいです。

IMG_5430.jpg


 そしてこちらは、ランチが再開していた かめや別館のこがめです。ランチ訪問記事は、こちら

IMG_5434.jpg


 ランチは11月でまたやめちゃったみたいです。ちょっと残念です。

IMG_5433.jpg



 同じく相模大野北口の揚州商人 相模大野店です。前回の訪問記事はこちら。前回訪問時には「写真じゃわからないこのうまさ」と書いた看板がでていました。

 今度は写真ではなくて、ご覧のようなサンプルがずらりと並んでいました。

IMG_5432.jpg

 ということで、サンプルマニアのためのサービスショットでした。(^^)

関連記事
しゃんと

16Comments

ナブー

No title

増量が全て無料とはサービスの良いお店ですね。

  • 2018/12/29 (Sat) 06:43
  • REPLY

rollingattack

こがめ

こがめはちょっと上品なかめやですね(^ω^)
本家の方は移転前から通ってました。ホッピーに梅シロップ、キャベツの塩揉みに胡麻油と醤油、七味唐辛子が定番。串焼きはしびれとキクがあったら超ラッキーでした\(^o^)/

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 増量が全て無料とはサービスの良いお店ですね。

それなのでここのランチは、学生さんとかガテンなお客さんが多いです。
最近は特盛が食べられなくて、ちょっと悔しい。v-7

  • 2018/12/29 (Sat) 08:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こがめ rollingattack さんへ

> こがめはちょっと上品なかめやですね(^ω^)
> 本家の方は移転前から通ってました。ホッピーに梅シロップ、キャベツの塩揉みに胡麻油と醤油、七味唐辛子が定番。串焼きはしびれとキクがあったら超ラッキーでした\(^o^)/

相模大野では、かめやのほうが有名ですね。
そちらは、ランチをやっているのを見たことがありません。
こがめの夜のほうも、なかなか良かったです。

  • 2018/12/29 (Sat) 08:42
  • REPLY

tomo

お好み焼きは召し上がらないんでしょうか。
知り合いに広島に住んでいるお好み焼きマニアの方がいるので、気になります。

川崎工場長

特盛りの丼を見てみたいです。

  • 2018/12/29 (Sat) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo さんへ

> お好み焼きは召し上がらないんでしょうか。
> 知り合いに広島に住んでいるお好み焼きマニアの方がいるので、気になります。


もちろんお好み焼きもたまにいただきますよ。(^^)
何玉でも麺は増量できますが。最近は2玉くらいが限度です。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2251.html
https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2271.html

  • 2018/12/29 (Sat) 10:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 特盛りの丼を見てみたいです。

単独だと、大盛の丼との違いがわからないんですよね。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1790.html

比べてもわかりにくいかなあ。(^^)

  • 2018/12/29 (Sat) 10:14
  • REPLY

おん蔵

猿吉君がいれば罰ゲームは避けられそうですね(笑)

  • 2018/12/29 (Sat) 10:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 猿吉君がいれば罰ゲームは避けられそうですね(笑)

猿吉君には、麺を5玉入れたお好み焼きを食べてほしいです。v-7

  • 2018/12/29 (Sat) 15:17
  • REPLY

ぽよん

サンプルマニアにまで気を使うてつあんさん、こんにちは。
しゃんとさんの大盛りのどんぶりは確かに大きいですね。この一週間は風邪をひいて栄養を付けようと鍋料理をメインに食べ過ぎましたので2Kg以上も太りました。なので見るだけで我慢したいと思います。

  • 2018/12/29 (Sat) 16:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> サンプルマニアにまで気を使うてつあんさん、こんにちは。

どうもこんばんは~
当ブログの半分は、やさしさで出来ております。v-7


> しゃんとさんの大盛りのどんぶりは確かに大きいですね。この一週間は風邪をひいて栄養を付けようと鍋料理をメインに食べ過ぎましたので2Kg以上も太りました。なので見るだけで我慢したいと思います。

あれまあ、せっかくのダイエットが~ v-11
しかし風邪をこじらすよりも、多少のウェイトアップのほうがいいでしょう。
どうぞ来年にはもちこさないようにしてくださいね。
お大事に~

  • 2018/12/29 (Sat) 17:53
  • REPLY

かずちゃん

あへ?

いつもより盛りが少ねな~って思ったけど大盛りらった、気のせいか(笑)
ウーロンジョッキと比べると確かにでっけ丼らv-7
卵でとじた玉ねぎってなしてあんげ美味しいのだろ♪
お汁のしょんだご飯も見たいです(笑)
サンプルマニアではございますが、一つ一つアップで見たいな( ´艸`)
ポチ☆
今日も晴れたよ、さーめけど気持ち良い新潟市です♪

  • 2018/12/30 (Sun) 09:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あへ? かずちゃんへ

> いつもより盛りが少ねな~って思ったけど大盛りらった、気のせいか(笑)
> ウーロンジョッキと比べると確かにでっけ丼らv-7

それはきっと最近、すつくえんの丼ものを見たせいですね。v-7
丼の大きさはいろいろと撮影していますが、なかなか伝わらないです。


> 卵でとじた玉ねぎってなしてあんげ美味しいのだろ♪
> お汁のしょんだご飯も見たいです(笑)
> サンプルマニアではございますが、一つ一つアップで見たいな( ´艸`)

カツ丼にもタマネギが入っていると嬉しいです。
サンプルのアップは来年に訪問したら、また撮ってきますよ。


> ポチ☆
> 今日も晴れたよ、さーめけど気持ち良い新潟市です♪

ぽち、ありがとうございます。
こっちも寒いけど、よく晴れています。

  • 2018/12/30 (Sun) 10:59
  • REPLY

うまごん

色合いが良くそそられますねぇ❤️
三つ葉のポイントはかなり高いですよ😄👍
恐怖の罰ゲーム気になるわぁ😅

  • 2018/12/30 (Sun) 17:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> 色合いが良くそそられますねぇ❤️
> 三つ葉のポイントはかなり高いですよ😄👍

三つ葉の緑色と紅生姜の赤が、目立っていました。v-22
写真にすると、こういうポイントがすごく重要ですね。


> 恐怖の罰ゲーム気になるわぁ😅

「ちゃんと食べきれなくて、ごめんなさい」
という内容の反省文を書いて、店内に貼りだすというものです。v-11
ときどき入れ替わっているみたいなので、やはりチャレンジャーはいるようです。(^^)

  • 2018/12/31 (Mon) 10:52
  • REPLY