ちょいと試しに @ 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)
週末にはお弁当の宅配がないので、朝からお店で営業しています。営業時間がかわっているので、最初に気がついた頃は、やっているのかどうかわかりませんでした。
以前から気になっていたのですが、新年になってようやく訪問です。こちらの記事にも影響されました。
小田急相模原【日替わり弁当とおかず屋 イエリ】のお弁当 - 元気な毎日
旬彩でランチした後、れんさんご夫妻が、美味しいお弁当屋さんがあると連れて行って下さいました。 イエリ お店も可愛いです。 店内も可愛いのですが・・撮影しませんでした。 お弁当 これで600円。野菜もいっぱい入っていて、凝っていて美味しかった...
小田急線の小田急相模原駅から新しくできたイオン座間に向かう辰街道というバス通りがあります。そこからちょっと入った場所に店舗があります。一台分の駐車場は辰街道沿いにありました。
お店の入り口の様子はこちらです。飲食店というよりも、オシャレ雑貨のお店っぽく見えました。
外からでもお弁当は注文できるみたいですが、店内に入ってみました。日替わり弁当が税別で600円、小サイズだと400円らしい。前日までに予約が必要なお弁当というのは、配達するものかな

いろいろとおかずがショーケースの中に並んでいます。日替わり弁当は、注文をするとここのお惣菜を詰めてくれるみたいです。
お店の人にお願いして、ショーケースの中も撮影してみました。ちょっとオシャレっぽい料理が多いですね。こちらの店主さんはイタリアに修行にいったことがあるそうです。
とはいえ、味の浸みた大根とか和食っぽいものもありました。品物の名前と内容、量り売りの単価が書いてあります。
近所というか一本北側の通りには、こちらの はな福食堂もあります。昨年の訪問記事を載せておきますね。
ひさしぶりにカレー @ おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)
この日はひさしぶりに、はな福食堂に訪問です。お店の記事の専用書庫は、こちらです。 この日の店舗の前の掲示はこんな感じでした。 土曜日のランチの遅い時間なので、丼、定食、カレーのうち、真ん中のオムレツ定食が売り切れになっていました。我家流って、どんなのでしょう。 本日のデザートは杏仁豆腐らしい。パンダさんがかわいいです。 店内に入ると、先客は二名でした。そして、ガリバタチキン丼も売り切れになったら...
ということで、無事に自宅に持ち帰ってから撮影です。
600円(税込 648円)
ごはんは、ごはんオンリーか、ごはんとパスタのハーフ&ハーフが選べるそうです。もちろん、ハーフ&ハーフにしてもらいました。味付きのごはんの上には、こんな風に人参さんがのっています。うーん、おっさんが食べてもいいんでしょうか。(^^)

パスタはブロッコリーの入ったファルファッレです。緑色がきれいです。

おかずは全部で6種類が詰まっていました。まずは、赤カブ大根のさっぱりサラダです。
二種類ニンジンのさっぱりナムルです。人参を二種類使っていて、色合いの違いがわかりますか。
ジャーマンポテトかな。ポテトは女性には大人気ですね。細切りのたまねぎも使っていました。
やわらか鶏ムネ トマトソースです。ブロッコリーも入っていました。
味しみ大根の煮物です。量り売りだと一緒に味の浸みた煮卵も入るみたいです。お弁当のこのスペースでは無理ですね。

紅くるり大根の甘酢あんです。やはり、あんはいいよね~♪
お弁当の器に入っているので、写真写りはいまいちですが、美味しい料理ばかりです。
大きなお皿に盛り付けてやると、いい感じのワンプレートになりそうでした。

おまけに全体のショットも、もうちょっと載せておきます。
![IMG_6123[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200717220851380.jpg)
お店のちらしをもらってきたので、載せておきますね。
![IMG_6132[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200717220853564.jpg)
平日は午後3時から開店なのでランチには向きませんが、晩ご飯としていただくのもよさそうでした。あとは週末にランチ狙いかなあ。
店舗情報
日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)
http://r.goope.jp/ieri-322
https://twitter.com/322ieri
住所 神奈川県座間市相模が丘4-56-22-102
TEL. 046-240-7759
定休日 第3金曜日午後、第3土曜日
営業時間 月~金 15:00~19:00 土曜日曜日 9:00~18:00
駐車場 お店のそばに一台分
- 関連記事
-
- 無人販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)です。 (2021/04/13)
- お弁当 春 @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん) (2021/04/09)
- これもお弁当? @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー) (2021/03/11)
- 無人の販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか) (2021/03/06)
- お弁当販売を再開 @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー) (2021/02/11)
- またまたお弁当の持ち帰りで @ スポーツバー Klass (クラス) (2020/08/08)
- これまた持ち帰りで @ スポーツバー Klass (クラス) (2020/05/29)
- 会議の日のお昼ご飯 @ 人形町 今半 (にんぎょうちょう いまはん) (2020/03/08)
- 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri) (2019/09/04)
- 住宅街の中にあります @ 弁当・惣菜 麻's house あさのや (2019/08/10)