住宅街の中にあります @ Cafe ふらっと
住宅街の中にあるので、地元の人でないと気がつきにくい感じです。こんな看板が出ていました。
![IMG_6184[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200713065748b88.jpg)
自立支援センターの中の広いスペースがカフェになっていて、ランチもいただけるようです。しかも平日限定で12時からのワンコインですか。
同じスペースでは、定期的にコンサートもやっているそうです。次回は2月16日らしい。
中に入ると結構広めのスペースでした。窓際には先客がいましたので、その人が帰ってからの撮影です。

日当たりのいいテラス席もありますが、さすがにこの時期は寒そうです。店内は禁煙ですが、テラス席は喫煙が可能みたいです。
![IMG_6196[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/2020071306575440c.jpg)
真ん中の壁際がオープンキッチンになっていて、女性二人が接客と調理をやっています。

この建物の黄色いスペースがカフェになっています。利用者のために食堂という位置づけなのかな。もちろん、一般の人が利用してもいいみたいです。
座った席からうしろを向くと、こんな感じです。訪問時は数組の先客がいましたので、いなくなったタイミングに撮影です。
狙いは平日で数量限定のランチでしたが、早くも売り切れだそうです。でも、他にもお得なランチがあります。メニューは下の方に載せておきますね。
500円(税込)
こちらもワンコインのランチです。カップのスープとお茶碗に入ったごはんが一緒です。スープは、キャベツの入ったコンソメタイプでした。

白いお皿の向こう側に人参とキャベツの千切りが付け合わせになっています。マヨネーズがちょいと添えられています。メインの生姜焼きは3枚です。

ごはんは大盛ではないけど、充分なボリュームがありますね。

![IMG_6207[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200713065757eef.jpg)
半分にカットされたトマトの断面も撮影しておきましょう。こういうみずみずしい断面は、ぜひとも撮影しておきたいところです。

生姜の香りがちゃんとしていて、食べる前からしょうがしょうがしている感じです。ちゃんとスジの部分もカットされています。
![IMG_6209[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200713065800e21.jpg)
タレと生姜の刻んだやつのからみ具合もいいですね。向かいからの光で、うまく撮影できました。
そろそろ、しつけ~と言われそうです。(^^)
すっかりまんぞくしたランチになりました。セットで100円という珈琲もいただきましょう。
食事をすると、ソフトドリンクが+100円でつけることができます。寒い日だったので、ホットコーヒーを選びました。珈琲シュガーをちょっと入れていただきましょう。
定番のメニューのほかに、追加されたメニューもあるようです。こちらのカレーライスは、同じような障碍者支援をやっているアガペーセンターのカレーキッチン Sara (サラ)のものらしいです。詳しくはこちら
![IMG_6189[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/202007130657496ee.jpg)
ドリンクだけでも、210円からとなっています。
![IMG_6190[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/202007130657511fd.jpg)
他のお客さんが食べていたタコライスも美味しそうでした。こちらもワンコインです。
うどんマニアにもよさそうなおにぎり付きのセットもありました。
![IMG_6192[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200713065752878.jpg)
近所にいったときには、ちょいとカフェとして使えるみたいですね。きっとまた行くでしょう。
お店の情報
Cafe ふらっと
https://www.suzuran.or.jp/jiritsuyamato/cafeflat.html
住所 神奈川県大和市鶴間1丁目19−3
大和市障碍者自立支援センター内
電話番号 046-265-5198
定休日 日曜、祝日 12月29日から1月3日
営業時間 11:00~16:30
駐車場 センターの駐車場あり
- 関連記事
-
- 昨年10月に開店しました @ 食事処 久松 (2021/03/08)
- この日もふらっと @ Cafe ふらっと (2021/03/02)
- 宿題店に初訪問 @ 居酒屋 にこや (2021/02/25)
- すでに終了かも @ とんかつ 松のや (2021/02/21)
- 昨年12月に新規開店 @ 酒菜処 ふのよか食堂 (2021/02/16)
- たまには朝食 @ とんかつ 松のや (2021/02/06)
- コロナの影響で @ 酒処 うつけ (2021/02/01)
- 小食ブロガーなので @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2021/01/21)
- カキフライでクイズ @ とんかつ 春 (はる) (2021/01/12)
- 昨年に訪問していたけど @ 食堂 一二九 (いちふく) (2021/01/11)