クリスマスのパーティー テーブルセッティング&前菜篇

 さて、料理の準備もできてきたので、テーブルセッティングをみんなでおこないます。この日のメニューが、発表されていましたので、それを転記します。

<前菜>
生ハム
ポルチーニ茸のオイル漬け
オリーブの大蒜漬け
焼き玉葱と茸のキッシュ
スペイン風卵焼き
ムール貝白ワイン蒸し
大海老塩焼き
ジロール茸のフラムクーヘン

<主菜>
七面鳥(ターキー)
からすみパスタ
ビーフシチュウ

デザート



 コストコで入手したイタリア産の生ハムです。すごい量ですが、たぶんすぐになくなるでしょう。

DSCF5344.jpg



   前菜の準備はほぼ完了して、出番を待つ料理たちです。左側にある海老はまだ解凍していませんから、後半の登場になりそうです。いつのまにか、ビールが空いていますね。

 DSCF5343.jpg


 まずはメインのテーブルセッティングをして、料理を運びます。みんな、仕事をしながら写真も撮影しないといけないので、大変です。



 並んだ前菜の数々です。きれいに焼きあがったキッシュとスペイン風オムレツです。キッシュはともりんさんがつんつんしていたものです。スペイン風オムレツの中からは、色鮮やかな赤と緑の野菜が出てきます。

DSCF5351_20111229114133.jpg

 前菜が揃ったところで、パーティーの始まりです。ここまでよく我慢していたものです。

DSCF5366.jpg



 まずはシャンパンで乾杯です。ノンアルコールのシャンパンを持参してきた人もいました。用意がいいですね。

DSCF5377_20111229155433.jpg




 自分のお皿に、料理をきれいに取り分けたところです。オムレツとキッシュをメインにして、手前はニシンの酢漬けに玉葱とキャベツの酢漬けです。生ハムとオリーブもそえていただきます。これは美味しい。

DSCF5391.jpg

 生地を手作りしているところや、下ごしらえの様子など、作っているところを見ているだけに、料理の味わいも一味違いますね。


 ムール貝の白ワイン蒸しです。一所懸命にお掃除をした、あのムール貝です。ル・クルーゼの鍋から、あふれんばかりになった姿です。

DSCF5400.jpg

 ムール貝を取り分けたところです。バゲットと一緒にいただきます。まさに海の香りのする一品です。白ワインと一緒にいただきます。これは、いくらでも食べられそうでした。黒い貝殻が山のように積み重なってしまいました。

DSCF5413.jpg

 



 ジロール茸のフラムクーヘンです。なかなか入手できないジロール茸を使ったものです。

DSCF5411.jpg


 ここまでで、普通のパーティーならお開きになるところでしょう。でも、食いしん坊倶楽部の集まりでは、まだ前半戦なのです。いよいよ、後半へと続きます。 

関連記事
オフ会 宴会

10Comments

よはん

あの数の

ムール貝があっという間になくなるのが圧巻でしたねv-363
バゲットに出し汁を付けて食べるのはお金持ちの食べ方ではないとのことでしたが、
それなら金持ちにならなくてもいいやって思いましたv-398
この記事だけ読むとムール貝メインのパーティーだったように見えますのでパチポチv-425

  • 2011/12/31 (Sat) 00:35
  • REPLY

d a v i d

今日も青葉台の成城石井でムール貝見ましたがタスマニア産と見比べると粒が大きい
殻が汚いっていつもの国産品です、7粒で¥480です、うーむ!、、、結局
大粒のぷっくらした牡蠣に路線変更でした!

  • 2011/12/31 (Sat) 01:38
  • REPLY

ともリン♪

食べ物に群がって写真をとる光景ってあんな感じなのですね~
これはお店だったら他の人に引かれそうです(*≧m≦*)ププッ
てつあんさんは盛り付けのセンスがあるのでいいな~♪

準備段階から見ているので、味も一際美味しく感じられますね~♪
ぱちぽち!

  • 2011/12/31 (Sat) 08:20
  • REPLY

てつあん

Re: あの数の

よはんさんへ

> ムール貝があっという間になくなるのが圧巻でしたねv-363
> バゲットに出し汁を付けて食べるのはお金持ちの食べ方ではないとのことでしたが、
> それなら金持ちにならなくてもいいやって思いましたv-398

お掃除をやってみると、あっという間になくなったというのに納得です。
まあ、あれだけの数を一度に食べるのは、お金持ちかもしれませんよ~ v-61


> この記事だけ読むとムール貝メインのパーティーだったように見えますのでパチポチv-425

実際に、パーティー前半の主役だったような気がしますね。
拍手&ぽち、ありがとうございます。

  • 2011/12/31 (Sat) 08:48
  • REPLY

てつあん

うーむ

d a v i d さんへ

> 今日も青葉台の成城石井でムール貝見ましたがタスマニア産と見比べると粒が大きい
> 殻が汚いっていつもの国産品です、7粒で¥480です、うーむ!、、、結局
> 大粒のぷっくらした牡蠣に路線変更でした!

牡蠣の大粒もいいですね~
あ、でも食べられない人がいるから、パーティーにはちょっとですね。v-430

  • 2011/12/31 (Sat) 08:51
  • REPLY

てつあん

人数が多いから

ともリン♪ さんへ

> 食べ物に群がって写真をとる光景ってあんな感じなのですね~
> これはお店だったら他の人に引かれそうです(*≧m≦*)ププッ

ここなら、いくら迫ってもみんながブロガーですから、おかまいなしですね。v-9
お店だと個室じゃないと、他のお客さんの目が気になっちゃいますね。


> てつあんさんは盛り付けのセンスがあるのでいいな~♪

ありがとうございます。
いろいろとやってみると面白いので、ついつい凝ってみたりします。


> 準備段階から見ているので、味も一際美味しく感じられますね~♪

準備といえば、コストコへの買い物は下見の効果がありましたね。
おかげで無事にムール貝が確保できて、良かったです。v-308


> ぱちぽち!

ありがとうございます。

  • 2011/12/31 (Sat) 09:06
  • REPLY

まだ今日は飲んでないおっちゃんP

ムール貝がステキ

ムール貝って皆さん絶賛なので美味しそうだなぁと思います。
料理に群がるカメラたちもステキですね。

  • 2012/01/01 (Sun) 19:25
  • REPLY

ムールげっちょ

大好きなフラムクーヘンを、また頂けて幸せでした~(^^)v
ムールと、にんにくスリスリバゲットとの相性も最高でしたね!!

  • 2012/01/01 (Sun) 20:40
  • REPLY

てつあん

Re: ムール貝がステキ

まだ今日は飲んでいないおっちゃんさんへ

> ムール貝って皆さん絶賛なので美味しそうだなぁと思います。

はまぐりとか牡蠣もステキですが、ムール貝もステキです。


> 料理に群がるカメラたちもステキですね。

普通のお店でやったら、ほかのお客さんがびっくりでしょうね。
ここなら遠慮なく撮影ができます。
最近は、そっちを撮るほうが多いかも~ v-290

  • 2012/01/02 (Mon) 07:55
  • REPLY

てつあん

生地は

ムールげっちょさんへ

> 大好きなフラムクーヘンを、また頂けて幸せでした~(^^)v

フラムクーヘンの生地はティファール君でも作れそうですね。
そこからが大変かもね~ v-7


> ムールと、にんにくスリスリバゲットとの相性も最高でしたね!!

ムールは、やはり事前のお掃除の成果ですね。
贅沢な一品でした。v-432

  • 2012/01/02 (Mon) 08:11
  • REPLY

5Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • クリスマスパーティ当日でした
  • 食いしん坊クラブのクリスマスパーティー始まりです   早朝からてんちょさん&ともりんさんが座間コストコに   週末スペシャルの タスマニア産のムール貝 を受け取りに行って頂きました   午前中てつあんさんは調理のお手伝いに来て頂き...
  • 2012.01.01 (Sun) 00:38 | ブブログ マニアックに食べても太らない!^ ^)__v
この記事へのトラックバック
  • 超豪華な手作りクリスマスパーティー!!@Davidさん宅
  • いつもお馴染みな “食いしん坊クラブ” の面々が、毎度恒例の ダビッドさん宅 に集合して、クリスマス・イヴイヴパーティーが開催されました!!               当日届いた立派なターキー(約5キロ?...
  • 2011.12.31 (Sat) 11:04 | てんちょの食べ歩きブログ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック