ひさしぶりにいってみました @ 蕎麦 ゆで太郎

 この日はお手軽ランチをささっとすませようと、こちらの江戸切りそば ゆで太郎へ。ここは、129号線沿いの24時間営業の店舗です。

IMG_6581.jpg

 各店舗で製麺をやっているというのが、売りのお店です。朝そばは330円と安い。メンチカレーそばなんてメニューも。

IMG_6582.jpg

 お店の入り口にある食券の券売機で食券を購入します。食券を窓口に持っていって、蕎麦の種類を伝えます。出来上がると、食券に書いてある番号で呼ばれます。



マル得セット ミニかつ丼セット
550円(税込)

IMG_6585[1]


 曜日ごとに変わるミニ丼のセットです。通常よりもお得になっています。お得という言葉に弱いなあ。カツ丼は、たしかにミニです。

IMG_6587[1]


 お蕎麦は基本は冷たいザル派ですが、寒い時は汁アリですね。麺は店内の製麺室で、一日に数回製麺されるらしい。また、蕎麦は注文を受けてから、茹でているそうです。

IMG_6588.jpg


 困ったことに、こういう無料クーポン券をいただきました。3月末までの期限になっています。

IMG_6590.jpg


 また行きたくなっちゃいますね。


お店の情報
蕎麦  ゆで太郎


関連記事
◎そばうどん全般

10Comments

rollingattack

ゆで太郎は

ゆで太郎は自分の生活圏内にないんですよね(^-^;

無料クーポン、海老天・かき揚げ・コロッケまでは使いたいですね\(^o^)/

川崎工場長

こんな無料券をもらったらまた行かなければいけませんね。

  • 2019/01/27 (Sun) 08:22
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ

新潟にもゆで太郎あるげらけど行った事ねんさね
実はこういうセット大好きら(*^^)v
おそばのセットだとタッパ無くても大丈夫な気がしる~(笑)
近くにあればな~
無料券一度に全部使うよねv-7
ポチ☆
雪は今のところ昨日と同じ状態です、このまま積もらないといいな
こしょたおでんは娘に持たせてやりました(*^^)v

  • 2019/01/27 (Sun) 09:55
  • REPLY

tomo

結構魅力的なクーポン、また行っちゃいそうですね。

てつあん

てつあん

Re: ゆで太郎は rollingattackさんへ

> ゆで太郎は自分の生活圏内にないんですよね(^-^;

このへんだと、鶴間が一番近いかな。
駐車場が付属しているのが、ありがたいです。


> 無料クーポン、海老天・かき揚げ・コロッケまでは使いたいですね\(^o^)/

財布の中で期限切れになりそうです。

  • 2019/01/27 (Sun) 19:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> こんな無料券をもらったらまた行かなければいけませんね。

使用期限が長めなのはいいですね。
最近は朝食でそばを食べていないからなあ。
なんとか使いたいのですが~

  • 2019/01/27 (Sun) 19:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: だっけさ かずちゃんへ

> 新潟にもゆで太郎あるげらけど行った事ねんさね
> 実はこういうセット大好きら(*^^)v
> おそばのセットだとタッパ無くても大丈夫な気がしる~(笑)
> 近くにあればな~
> 無料券一度に全部使うよねv-7

新潟にも、ゆで太郎ができましたか。
無料券が使えるのは、320円以上の食事に一度で一枚だけだと思います。
つまり、一人だと7回通わないといけません。v-11
全部は使い切れないですね。


> ポチ☆
> 雪は今のところ昨日と同じ状態です、このまま積もらないといいな
> こしょたおでんは娘に持たせてやりました(*^^)v

ありがとうございます。
こっちは、今日一日ずっと青空でした。
おでんのお土産は、孫ちゃん達も食べているのかなあ。(^^)

  • 2019/01/27 (Sun) 19:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo さんへ

> 結構魅力的なクーポン、また行っちゃいそうですね。

わざわざ行くほどではないけど、クーポンがあると
ちょいとついでに行きたくなります。(^^)

  • 2019/01/27 (Sun) 19:46
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
トッピングの無料券はかなりお得ですね!
種類がいろいろあっていいなぁ(^^)

  • 2019/01/27 (Sun) 21:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> トッピングの無料券はかなりお得ですね!
> 種類がいろいろあっていいなぁ(^^)

これだけあると、どれか一つは使ってみようと思います。
やっぱり海老天かなあ。(^^)

  • 2019/01/28 (Mon) 19:34
  • REPLY