ひさしぶりにいってみました @ 蕎麦 ゆで太郎

各店舗で製麺をやっているというのが、売りのお店です。朝そばは330円と安い。メンチカレーそばなんてメニューも。
お店の入り口にある食券の券売機で食券を購入します。食券を窓口に持っていって、蕎麦の種類を伝えます。出来上がると、食券に書いてある番号で呼ばれます。
550円(税込)
![IMG_6585[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20200713073038051.jpg)
曜日ごとに変わるミニ丼のセットです。通常よりもお得になっています。お得という言葉に弱いなあ。カツ丼は、たしかにミニです。
![IMG_6587[1]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/202007130730404e2.jpg)
お蕎麦は基本は冷たいザル派ですが、寒い時は汁アリですね。麺は店内の製麺室で、一日に数回製麺されるらしい。また、蕎麦は注文を受けてから、茹でているそうです。

困ったことに、こういう無料クーポン券をいただきました。3月末までの期限になっています。

また行きたくなっちゃいますね。
お店の情報
蕎麦 ゆで太郎
- 関連記事
-
- 初訪問のお店です @ 手打ち蕎麦と天ぷら、地酒 竹乃屋 (たけのや) (2023/09/21)
- 初訪問でセットを @ 蕎麦 尾張屋 (おわりや) (2023/09/08)
- これも季節限定のすだちメニュー @ 丸亀製麺 (2023/08/29)
- 一年越しでいただきました @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2023/08/21)
- ブログでは初登場のお店 @ 中華 定食 生蕎麦 晃陽軒(こうようけん) (2023/07/27)
- ちょっと冷たいうどんで @ 手打ちうどん 車井戸 (くるまいど) (2023/07/06)
- ひさしぶりに訪問 @ そば処 あさひ (2023/06/25)
- 松山の名物らしいので @ 鍋焼うどん ことり (2023/06/23)
- この日はセットで @ そば 並木増田屋 (なみきますだや) (2023/06/12)
- 三年ぶりの訪問で @ 手打ちうどん十割蕎麦 かいぜ (2023/05/23)