二度目の訪問で @ パキスタンカレー HIMALAYA (ヒマラヤ)
お店の前でそろそろ開店時間なのですが、だれもいないのかな。あれ、気になる掲示もあるので、撮影をしておきましょう。

営業時間は、たぶん大丈夫なはずです。と思ったら、店主さんがやってきました。
店主さんの本業の仕事が長引いてしまったそうで、ちょっと開店時間に間に合わなかったらしい。メニューのこととか、営業時間のことなどを話しながら、注文を決めましょう。
電話で予約をもらっているカレーがあるそうです。時間が決まっているので、そちらを先に作っていいかと聞かれました。まあ、こちらは時間の余裕があるので、ゆっくりと待ちましょう。ごはんを炊き上げるまでの時間もかかりますからね。
なお、現在の価格の500円は、これまで来てくれたお客さんに告知してから、800円になるそうです。この日は、500円のつもりで来たのだから、500円とのことです。
他の常連さんからも、このお値段だと大丈夫かと心配されていたらしい。私もいままでの500円では、ずっとこのままやっていけるとは思っていませんでした。なので、まあ納得の価格設定です。
寒いので待っている間に、どうぞと出てきました。温かいチャイかと思ったら、温かい牛乳です。紅茶分のとかスパイスはこれから入れるので、その前のものでした。
途中で、お弁当を予約していた先客が登場です。近所にお勤めしているのかな。無事にお昼の休憩時間に間に合ったみたいです。
500+500円(税込)
今回は500円でいいとのことで、カレーを二種類で注文です。狙っていたギュタンカレーは、売れ行きがいまいちのために終売らしい。前日に最後のひとつが売れたので、終わりだそうです。
こちらがチキンカレーです。やはり独特の酸味がある味付けです。上にカスメリティと白ごまがかかっています。

こちらは前回にいただいたビーフカレーのアレンジバージョンです。ジャガイモとシーフードが追加されていました。

炊き立てのごはんはまとめて一枚のお皿で登場です。足りなかったらお替りをするように言われましたが、充分でしたよ。

黒っぽく見えますが、コリアンダーソースです。後半に味変アイテムとして使いました。

ごはんの上に二種類のカレーをのせて、食べ比べをしながらいただきます。
食後には、ちゃんとスパイスの効いたチャイをいただきました。
営業時間は、ごはんがなくなるとそこから炊き始めると時間がかかるので、そこで閉店しちゃうこともあるそうです。ランチは金曜日だけなので、あまりやっていることを認識されていないようです。
店主さんは別の本業があるので、営業時間に関しては今後変更するかもしれないと言ってました。
こちらに書いてあるように、ビリヤニは60分以上の時間がかかるので、予約してもらうといいとのことです。
難易度は高いお店ですが、また行ってみたくなります。
お店の情報
インドカレー(パキスタンカレー) HIMALAYA(ヒマラヤ)
住所 神奈川県相模原市緑区大島2316-14
電話番号 ?
定休日 日曜日
営業時間 17:30~21:00 ランチは金曜日のみ 11:30~14:30くらいみたい
営業時間が変更される可能性があります
駐車場 近くの駐車場に3台分あり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 新メニューがいろいろと @ カレー 羊屋 小田急相模原 (ひつじや) (2021/04/17)
- 新規開店?それとも移転 @ ネパールインド料理 Jalsa (ジャルサ) (2021/02/22)
- 初訪問のカレー屋さん @ カレー マタカリー (Matacurry) (2020/10/15)
- 持ち帰りは @ カレー 羊屋 小田急相模原 (ひつじや) (2020/10/11)
- カレーじゃないけど @ カレー 羊屋 (ひつじや) (2020/10/08)
- 二度目はブッフェ @ 南インドレストラン Rusi Indo Briyani (ルシ インドビリヤニ) (2020/08/31)
- 持ち帰りでサモサ @ 南インドレストラン Rusi Indo Briyani (ルシ インドビリヤニ) (2020/08/30)
- ここも新しくできたカレー店です @ 南インドレストラン Rusi Indo Briyani (ルシ インドビリヤニ) (2020/08/14)
- 残念ながら閉店 @ インドカレー HIRA (ひら) (2020/08/02)
- 祝 移転して開店 @ 南インド料理 ミライ (2020/07/31)