二度目の訪問はランチで @ とんかつ 朱鞠 (しゅまり)
ランチメニューは、ごらんのように生姜焼と生姜焼 大盛の二つだけです。とんかつ系のメニューは、ありません。
明るい時のお店の外観はこちらです。お天気は曇り空なので、写真はいまいちです。

初回訪問のときの記事はこちらです。この頃は、夜だけの営業でした。
こちらは小田急線の小田急相模原駅の南口方面に、今年できたとんかつやさんです。初めての訪問になります。店名は、朱鞠(しゅまり)と言うそうで、手塚治虫の作品?とか思っちゃいました。おっと、年がばれますね。 お店の場所は、ななふん食堂のすぐ前です。つまり駅からだと6分30秒くらいかな。通りからはちょっと奥に引っ込んでいるので、気がつきにくいですね。 元々は、小田急線の玉川学園駅前にあるお店の支店らしい...
店内に入ると先客はなしです。前回とは違う女性店員さんが、一人で営業していました。店内の表示もランチは生姜焼ときゃべつだけです。この単品メニューは、きゃべつをたくさん食べたい人のためでしょうか。
カウンターの向こうで調理をしている気配はするのですが、衝立があるので調理の様子は見えません。
大盛だと750円なので、まずは普通盛で注文してみました。高菜漬けにごはん、味噌汁です。

夜はごはんのお替りが一回できるのですが、ランチタイムもそのようです。

メインの生姜焼きは、薄い豚のこま切れ肉を炒めたもので、刻んだキャベツのうえに盛り付けてありました。練り芥子も添えられています。生姜の効き具合は、かなり控えめです。あまり好みのタイプではありませんが、お値段を考えると頑張っている感じでした。
お手頃なランチでした。やはりここは、夜にとんかつがおすすめですね。
お店の情報
とんかつ 朱鞠 (しゅまり)
住所 神奈川県座間市相模が丘5丁目10−36
電話番号 ?
定休日 日曜日、月曜日
営業時間 11:30~14:00 ランチは生姜焼きだけ
17:00~20:00
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 昨年10月に開店しました @ 食事処 久松 (2021/03/08)
- この日もふらっと @ Cafe ふらっと (2021/03/02)
- 宿題店に初訪問 @ 居酒屋 にこや (2021/02/25)
- すでに終了かも @ とんかつ 松のや (2021/02/21)
- 昨年12月に新規開店 @ 酒菜処 ふのよか食堂 (2021/02/16)
- たまには朝食 @ とんかつ 松のや (2021/02/06)
- コロナの影響で @ 酒処 うつけ (2021/02/01)
- 小食ブロガーなので @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2021/01/21)
- カキフライでクイズ @ とんかつ 春 (はる) (2021/01/12)
- 昨年に訪問していたけど @ 食堂 一二九 (いちふく) (2021/01/11)