麺類が続いたので @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)

 毎度おなじみの中華料理のお店  中華料理 旬彩 (SHUNSAI)です。小田急江ノ島線の鶴間駅ちかくにあります。専用書庫は、こちらです。

 この日の日替わりは、こちらです。前回訪問で見せてもらった大しじみを使った麺がありました。

IMG_7473.jpg


 こちらは木曜日から翌週の火曜日までの週替わりメニューです。

IMG_7474_20190208171306a30.jpg


 注文をすると、まずはセットの野菜サラダと前菜がやってきます。

IMG_7477_201902081713090b6.jpg


 きれいに湯剥きされたミニトマトは、甘く味付けされています。

IMG_7481_20190208171308501.jpg




IMG_7483_20190208171310172.jpg


 前菜の三種です。右奥から湯葉、ザーサイ、里芋でした。里芋のかかっているのは、。五香粉と塩かな。

IMG_7495_20190208171312127.jpg


IMG_7492_20190208171311cc8.jpg


IMG_7491_20190208171311f5e.jpg


 そろそろメインがでてくるタイミングで、スープがでてきます。溶き玉子が入っていますが塩ベースではなくて、ちょっと変わった味わいですね。

IMG_7498_2019020817131493f.jpg

IMG_7501_20190208171315c06.jpg


ピリ辛イカ ブラックチャーハン
980円(税込で1058円)

IMG_7504_201902081713189e5.jpg


 黒いチャーハンの中に、ところどころ白く見えるのがイカです。盛り付けた後にさらに黒いソースがかかっています。このチャーハンの黒さは、ダークソイソース(中国醤油)を使っているからです。ダークソイソースは、シンガポール名物の海南鶏飯のソースとしても、有名ですね。

IMG_7508_20190208171320419.jpg


 イカの身がチャーシューの代わりにたっぷりと入っていました。ダークソイソースのたまり醤油っぽい甘みがいい感じです。

IMG_7514.jpg


 店主さんは黒くて見栄えがしなくてすいませんと言ってましたが、美味しければ問題なしです。パラパラ系ではなくて、もっちり系のチャーハンです。

IMG_7512.jpg



 添えられた緑色は、ネギとパクチーです。

IMG_7510_20190208171321bd5.jpg


 後半にはこのネギとパクチーを加えながら、いただきましょう。

IMG_7517_20190208171325081.jpg


 食後にサービスでコーヒーもいただいてしまいました。ありがたいことです。

IMG_7520_20190208171327064.jpg

 もちろん、またいきますよ。

お店の情報
中華料理  旬彩 (SHUNSAI)

住所     神奈川県大和市西鶴間1-11-9 幸栄コート1F B    
電話番号   046-278-2622
定休日    水曜日 
営業時間   11:30~15:00 17:00~22:00 
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり


 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、更新のはげみになります。

関連記事
旬彩 (SHUNSAI)(移転再開)

20Comments

ナブー

ブラックソースの炒飯はイカスミの炒飯かと思いました。

  • 2019/02/14 (Thu) 05:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ブラックソースの炒飯はイカスミの炒飯かと思いました。

最初はイカスミかと思ったけど、イカスミは使っていないそうです。
イカスミは、集めるのが大変みたいですね。(^^)

  • 2019/02/14 (Thu) 05:58
  • REPLY

ぽよん

そろそろコボちゃん復活しないかしら。

  • 2019/02/14 (Thu) 06:47
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
あの湯葉は厚みがありますね。色からして、なにか味がしっかりとついているようですね〜。

ピリ辛なイカと甘みのあるダークソイソースの組合せが美味しそうです(^^)
今日のお昼はチャーハンも食べたいなぁ♪

  • 2019/02/14 (Thu) 07:12
  • REPLY

sarukitikun

私がよく食べている炒飯が黒いのもダークソイソースを使っているからかもしれません(^u^)

  • 2019/02/14 (Thu) 07:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> そろそろコボちゃん復活しないかしら。

もうすぐ一年ですね。
ちょっと諦めモードになってきました。v-11

  • 2019/02/14 (Thu) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> あの湯葉は厚みがありますね。色からして、なにか味がしっかりとついているようですね〜。

説明があったような気がしましたが、忘れました。v-7
ちょっと高野豆腐みたいな食感に中華の味付けで、珍しかったです。


> ピリ辛なイカと甘みのあるダークソイソースの組合せが美味しそうです(^^)
> 今日のお昼はチャーハンも食べたいなぁ♪

ここのお店でチャーハンは、たぶん初めてでした。
イカチャーハンというのも、初めてだと思います。
しっかりとした味付けで、美味しかったです。v-9

  • 2019/02/14 (Thu) 07:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 私がよく食べている炒飯が黒いのもダークソイソースを使っているからかもしれません(^u^)

ダークソイソースを使うと、本場の味という感じになりますね。
台湾だと、もっと薄味になるのかもしれません。
そちらも食べてみたいです。(^^)

  • 2019/02/14 (Thu) 08:02
  • REPLY

おん蔵

炒飯って奥が深いんですよね。パラパラやシットリどちらも好きだけど(笑)

  • 2019/02/14 (Thu) 08:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 炒飯って奥が深いんですよね。パラパラやシットリどちらも好きだけど(笑)

たまに食べたくなるんですよ。
昔はパラパラだったらいいチャーハンという感じでしたが、
いまはどちらもありですね。

でも、べちゃべチャーハンはいやだなあ~ v-7

  • 2019/02/14 (Thu) 08:06
  • REPLY

かずちゃん

おっと

チャーハンがチキンコッツに見えた( ´艸`)
食べたことねても、知識だけは豊富な百恵だすv-7
味わからねば意味なし(笑)
チャーハンと言ってもハイカラな味なんだね(*^^)v
パクチーが合うチャーハンなんねv-22
ポチ☆
今週の会社ランチも記録中(*^^)v

  • 2019/02/14 (Thu) 09:25
  • REPLY

tomo

ダークソイソース、初めて知りました。
どんな味か想像できなくて、気になります。

てつあん

てつあん

Re: おっと かずちゃんへ

> チャーハンがチキンコッツに見えた( ´艸`)
> 食べたことねても、知識だけは豊富な百恵だすv-7
> 味わからねば意味なし(笑)

いやいや、けっこうなことですよ。
またハイカラ料理で、婿殿をびっくりさせてください。v-7


> チャーハンと言ってもハイカラな味なんだね(*^^)v
> パクチーが合うチャーハンなんねv-22

パクチー苦手なら、パクチー無しでオーダー可能です。
そういえば本文に書き忘れたけど、このチャーハンは大盛になっています。
注文のときに特に言わなかったら、
「大盛にしましょうか?」と聞かれましたよ。v-9


> ポチ☆
> 今週の会社ランチも記録中(*^^)v

ありがとうございます。
こう寒いと、あったかいものが食べたくなりますね。

  • 2019/02/14 (Thu) 15:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomoさんへ

> ダークソイソース、初めて知りました。
> どんな味か想像できなくて、気になります。

シンガポールのチキンライスのソースで有名ですね。v-9
中国醤油とも呼ばれていて、たまり醤油とか九州の刺身醤油に近いかも。
味は甘みが強くて、とろりとした感じです。

日本でも中華食材のお店なら、置いてあると思います。

  • 2019/02/14 (Thu) 15:17
  • REPLY

びびり

こんばんわん♪
私もえー、これが湯葉?と思いましたΣ(・□・;)
こんなに厚みがあるのって珍しいですよね!
炒飯も海老が多いので、イカとなると
このお色ではイカ墨を連想してしまいます(^^ゞ
こちらのメニューを食い入るように
拝見するのがとっても楽しみなのです(*´艸`*)

  • 2019/02/14 (Thu) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんばんわん♪

おはようございます。


> 私もえー、これが湯葉?と思いましたΣ(・□・;)
> こんなに厚みがあるのって珍しいですよね!

ここのお店は普段は見かけない食材が出てくることが多いみたいです。
ちょっとびっくりでした。


> 炒飯も海老が多いので、イカとなると
> このお色ではイカ墨を連想してしまいます(^^ゞ

そういえば、イカスミパスタもご無沙汰しているなあ。
ちょっと食べたくなりました。v-9


> こちらのメニューを食い入るように
> 拝見するのがとっても楽しみなのです(*´艸`*)

日替わりはもちろんですが、週替わりメニューも
変更したり追加されたりすることが多いです。
お店の前と、席に座ってからと、二回眺めてから注文しています。v-7

  • 2019/02/15 (Fri) 08:12
  • REPLY

LIBRA

何か?と思ったら

湯葉ですか!!
凍み豆腐みたいな感じですね~
今日も美しい翡翠色のザーサイですね!

  • 2019/02/20 (Wed) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 何か?と思ったら LIBRAさんへ

> 湯葉ですか!!
> 凍み豆腐みたいな感じですね~
> 今日も美しい翡翠色のザーサイですね!

私も最初は高野豆腐かと思ってしまいました。
中華料理は奥が深いですね。

真ん中のザーサイは、お持ち帰りするお客さんも多いみたいです。(^^)

  • 2019/02/20 (Wed) 21:02
  • REPLY

鶴魔人

こちらのオーナー、入院されてるそうで関係各位が心配されてるみたいです。
電話にも出られないそうで、もう一月位になるとか。出入りの業者さんが
かなり早い段階で気づかれてました。早く元気になられると良いですね。

てつあん

てつあん

鶴魔人 さんへ

> こちらのオーナー、入院されてるそうで関係各位が心配されてるみたいです。
> 電話にも出られないそうで、もう一月位になるとか。出入りの業者さんが
> かなり早い段階で気づかれてました。早く元気になられると良いですね。

コメントをありがとうございます。
貼り紙は確認していて、心配していました。
ということで、記事でアップしておきます。

元気に復活できることを、祈っております。

  • 2019/03/02 (Sat) 10:24
  • REPLY