あの嵐も食べたよ @ マボロシカレー
市役所前の大きな通りから、ここのEVANと楓のある建物と手前の不動産屋さんの間を入ったところにあります。

ちょっと前までは行列が出来ていて、その最後尾には本日は売り切れの札が出ていました。最近はあまりに行列が長いので、寒い時期や暑い時期は大変ですね。この日は事前に電話で、取り置きをお願いしておきました。なので、行列がなくなるタイミングでの訪問です。

店舗前に掲示されている注意書きです。複数で並ぶ場合は、揃ってから行列に並ぶようにというのは、ラーメン店などでもあたりまえになっていますね。
このところは、定番のポークとチキンの日が続きましたが、この日は限定の羊肉と大根があります。定番のチキンはありません。限定のお値段はちょっとアップですね。しかし、ひさしぶりの限定メニューです。
店内に入って店主さんと奥さんに挨拶をして、カウンター席に座ります。この日は初めてのお客さんが多かったこともあって、ポークが売り切れでマトンが残っていました。店主さんは先客分のカレーを作っているので、じっと待ちましょう。
さて、実はこちらのマボロシカレーは、今年の1月26日に放送された日テレの「嵐にしやがれ」で、登場しました。その日の放送内容はこちら。実際の動画は、ネットをあちこち探せば、出てくるかもしれませんね。
後で聞いたところによると、店主さんと奥さんは収録のスタジオまで出かけていったそうです。そして、スタジオの隣に設置されているキッチンで、この日に収録されたカレーを作ってきたそうです。
前回のこの記事で、お店がさらに混雑するかもと書いたのは、このことでした。当時はまだはっきりと決まっていなかったそうですが。そのときの記事はこちらです。
昨年は年末にもいけなかったマボロシカレーです。今回も文章が長めの記事になりました。 こちらは、相模原市の相模原市役所の近くにあるカレーの専門店です。最近は人気が出たために、年末年始とか土曜日には開店前に売り切れのときもあるようです。 遅めの訪問時間なので、すでに完売の案内がでていました。でも、その日の午前中に電話で、取り置きサービスをお願いしているので安心です。お昼だけの営業ですが、仕込みに時間...
もっともそのすぐ後で嵐の活動中止の発表があったりで、そちらの話題のほうがすごかったですね。お店の方ですが、やはり土曜日には午前11時の開店時間には売り切れてしまう状態だそうです。
待っている間に、まずでてくるコーンサラダです。コーン、タマネギ、トマト、レーズンが使われています。そのまま食べてもいいし、カレーと一緒に福神漬けのように食べてもいいです。
さらに追加分のパクチーがやってきます。羊肉のカレーは、標準でパクチーがのってきますが、プラス100円で追加してもらいました。
きれいに成型された黄色いごはんは、日本米を使ったターメリックライスです。うちのブログの読者なら説明不要だと思いますが、こちらのカレーは注文ごとに肉をフライパンで炒めて、スパイスを加えながら仕上げていきます。このために、どうしても提供までの時間がかかってしまいます。

その代わりにスパイスを加熱していくときに出てくるフレッシュな香りがいっぱいのカレーになるわけです。
カレーのルーの部分はさらっとしていて、スパイスの砕いた粒が確認できます。大根と羊肉は、大き目の塊でごろごろと入っています。

この日は大辛にしたので、生の青唐辛子は二本のっています。これは後から使いましょう。

カレーに大根?と思うでしょうが、これが羊肉と一緒になって、なかなかいいバランスを生み出しています。

羊肉は骨付きの部分も使われているので、食べるときには充分に注意しましょう。
この日は久しぶりだったので、大盛でお願いしました。うーん、ごはんの厚みが普通盛りとは違いますね。

途中からはトッピングのパクチーを追加したり、青唐辛子をつぶしてすこしづつ加えながら、辛さの調整をしていただきます。
青唐辛子は一本の半分くらいを使いました。マトンの骨はこんな感じで入っています。でも、骨の周りの肉は格別に美味しいですね。
食後にサービスのチャイをいただきながら、店主さんとおしゃべりをしました。テレビ放送後の土曜日は、行列がすごかったそうです。さらに天気予報が雪だったために、試みとして整理券を出してみたそうです。なにしろ、二時間待ちのお客さんもでる状態だったためらしい。
もっとも整理券方式は、そちらはそちらでいろいろと苦労があったそうです。人気がでるのは嬉しいけど、それはそれで大変ですね。
昔のように気軽にはいけないけど、それでも行きたくなるお店ですよ。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
https://twitter.com/csmaboroshi
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日、祝日
営業時間 11:00~15:00
(ラストオーダー15:00ですが、売り切れ仕舞い)
土曜日は開店時間前に売り切れのときもあります
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)







スパイスたっぷりのカレーが食べたくなったら、上のボタンをぽちっと押してください
- 関連記事
-
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)
- ゲリラ的な営業、そして @ カレーの店 マボロシ (2022/04/08)