ガーナ料理は初めてです @ スポーツバー Klass (クラス)

店主さんの出身のガーナをはじめとして、エスニック系の料理がランチで提供されています。エンチラータとかファヒータなんてメキシコ料理もあります。
こちらのお店には、三度目の訪問です。前回の訪問記事はこちら
この日も昼間の相模大野でランチです。北口にあるスポーツバー Klass (クラス)です。店舗の外観はこんな感じ。入口がふたつありますが、左側から入ったほうがいいみたいです。 この日は二度目の訪問でした。ランチタイムは手前が禁煙席、奥が喫煙席になっています。しきりがないから、まああれですが。店内はランチのお客さんで席がかなり埋まっていました。長テーブルのようになっている席に座ります。 店頭にもランチメニ...
こちらが定番のランチメニューです。グリルチキンとかパスタ、カレー、シチューなど。ドリンクは別ですが750円というのはお手頃です。
こちらは冬限定のハンバーグシチューです。実は今回はこれが狙いでした。

店内に入って、窓際の席に案内されます。一応、店の奥が喫煙席、手前が禁煙席になっています。さっそくハンバーグシチューを注文しましたが、ちょうど売り切れたところらしい。
しかたないので、次のターゲットを注文です。ジャマイカカレーも気になるけど、チキンガーナシチューというのにしてみましょう。説明によると、
味の決め手はヤシの実オイル
あつあつトロトロの「ガーナの家庭料理💛
と書いてあります。
しばらくして、最初にメインが登場です。もってきた店員さんが、「あれ、サラダがでてない」という顔をしました。
横からのショットがこちらです。カレーでよく使うお皿ですが、ごはんもシチューもたっぷりなのがわかりますか。
750円(税込)

すぐに野菜サラダもやってきました。キャベツの千切りにコーン、ドレッシングはサウザン系です。トッピングのトルティーヤの食感がいい感じです。

シチューというのでもっと汁っぽい姿かと思っていたら、カレーみたいな姿です。チキンはかなりほぐれた感じです。

かなりスパイスは効いていますが、カレーというほどの辛さはないかな。でも、カレーと言われると納得するくらいの辛さです。シチューとごはんの組み合わせだと、ごはんが食べられないという人がいますね。でも、このシチューならまちがいなくご飯がすすみます。(^^)

たしかに昔よく味わったココナッツオイル系の風味もありますね。ガーナは昔仕事がらみで行きたかった国ですが、結局行かずじまいでした。ガーナ料理は初めてですが、これは美味しい。

ちょっとカレーマニアにも試してみてほしいガーナ料理のシチューでした。
お店の情報
スポーツバー Klass (クラス)
http://www.klassbar.com/
住所 神奈川県相模原市南区相模大野3-14-17 SAビル 1F
電話番号 042-765-4755
定休日 不定休
営業時間 11:30~13:30 L.O. 17:00~25:00 L.O.
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 月曜日のランチで @ スポーツバー Klass (クラス) (2023/07/19)
- 久しぶりの訪問で @ スポーツバー Klass (クラス) (2023/06/01)
- 今回はこちらでランチ @ スポーツバー Klass (クラス) (2022/10/11)
- オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING) (2022/08/15)
- ビッグサイズで登場 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING) (2022/07/19)
- またまた変更で @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING) (2022/06/13)
- 今月も新作のチェック @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING) (2022/05/17)
- この日は店内で @ スポーツバー Klass (クラス) (2022/05/06)
- ちょいと持ち帰りで @ スポーツバー Klass (クラス) (2022/04/02)
- この日も定例の訪問で @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING) (2022/03/31)