ひさしぶりに訪問 @ 中華料理 胡同(フートン)
まずは店頭の定食メニューから、A,Bの価格違いで、それぞれ二種類から選べます。なお、このセットはランチタイムだけでなくて、夜も注文できるらしいです。

こちらは小田急線の小田急相模原駅の南口側にある中華料理のお店です。お店の入ったビルは、この辺の再開発で出来たビルです。再開発前にあったお店が、ビルの建設中には休業していて、完成したビルの一階に入って営業再開しました。ごらんのように、きれいな外観です。
こちらは看板の裏側のC定食です。春キャベツと牛肉細切り炒めか、小エビと豆腐の塩味見込みから選べます。お値段は税別表示なので、支払いは1000円をちょっと超えてしまいます。
店内は個室ふうになる円卓がひとつ、四人掛けのテーブル2卓、カウンターが5席だったかな。一人なので、カウンターにすわりまます。円卓にもテーブルにもカウンターにも、先客がいました。こちらは、年齢が高めのお客さんが多くて、人気のお店です。
店員さんは、調理担当の男性と接客差担当の女性の二人です。
まずは、バンバンジー、野菜サラダ、ザーサイがやってきます。うん、この3皿でビールが飲みたくなりますね。

写真だとわかりにくいけど、けっこうボリュームのある盛り付けです。このザーサイと中国醤油のかかったバンバンジーは、おつまみにもなりそうです。

カウンターの向かいの様子も撮影しておきましょう。これは、旧店舗の頃から、あったものです。夜は宴会などで、貸し切りになることも多いみたいです。
春キャベツと牛肉細切り炒め
960円(税込で1036円)
牛肉の細切りと柔らかな春キャベツを炒めたものです。自宅で作ろうとすると、シナシナに仕上がってしまうやつですね。こちらの炒め物のしゃっきりとした食感がステキです。味付けはちょっと塩味が控えめかな。
ごはんはお替わり自由ではありません。でも、けっこうなボリュームです。年齢が高めのお客さんや常連さんは、少な目にしているようでした。

スープは、大き目で厚めのカップで登場します。
営業開始時間がちょっと半端な時間なのは、出入りの業者の配達時間の関係だそうです。昼の営業時間も、ごはんがなくなると売り切れじまいとなります。なので、店内が空いているなあと思ったら、店頭の札が「準備中」になっていることが多いです。
この日も、後客が一名来店したところで「準備中」にしていましたよ。
食後のデザートは、お店で作っている杏仁豆腐です。

およそ5年ぶりの訪問でしたが、やはりいいお店ですね。
過去の訪問履歴
麻婆豆腐定食 2012/8/21
スブタ定食 2013/1/17
かに肉と豆腐の塩味煮込み定食 2013/4/10
牛肉の辛口炒め 2013/9/13
えびのチリソース煮 2013/11/29
揚げ豆腐と野菜の辛口煮 2014/07
お店の情報
中華料理 胡同(フートン)
住所 神奈川県座間市相模が丘5-3-5
TEL. 042-745-3088
定休日 水曜日、木曜日
営業時間 11:45~14:00 17:00~21:00
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
なかなか美味しそうな料理だなと思ったら、下のボタンをぽちぽちっと押してみてください。







- 関連記事
-
- 以前にも食べてはいますが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/11/19)
- まだ夏気分の頃に @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/10/10)
- 小エビというメニューですが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/07/13)
- たまには開店前攻撃で @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/05/22)
- 色あいは地味ですが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/02/05)
- 気分はあげあげ @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/12/15)
- ちょっと涼しかった日に @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/07/21)
- リクエストにお応えして @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/05/18)
- まんぼう期間中での訪問でした @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/03/30)
- 小食アピールのために @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/02/25)