これはびっくり @ 喫茶室 凛 (りん)
ガラス張りの店内は、外が明るいと中の様子はわかりにくいです。
店頭にあった黒板は、こんな感じです。ドリンクとデザートですが、思わず「安っ!」と言いそうになりました。
ドリンクだけかと思ったら、ランチもやっているようです。カレー、ピラフ、パスタと、喫茶店らしいメニューです。こちらもドリンク付きでお手頃価格ですね。
店内に入ると、先客はお一人様の男性が3名だったかな。この写真は、先客が帰ったあとに撮影しました。女性の店主さんが一人でやっているみたいです。結局、後客はなしでした。

なお、姉妹店がJRの相模原駅近くにあるそうで、店名がノスタルジーというそうです。どちらのお店も、カフェというより喫茶店というほうが、ぴったりな感じですね。
卓上のメニューがこちら。外に書いてあったもの以外も、こちらで確認できます。メニューのあちこちに、猫のシルエットが描かれています。
お手頃価格のメニューですが、こちらの今週のワンコインランチというのが、さらにお得です。少し辛めと書いているアラビアータです。ランチタイムは14:30までなので、間に合ったみたいです。
最初にサラダとスープがやってきます。
コンソメ系のスープです。ワンコインとは思えないようなスープです。
サラダも小さめの器ですが、ちゃんとしたサラダです。いいねえ~

アラビアータ
500円(税込)
タバスコとチーズパウダーと一緒にやってきました。赤い色あいがきれいですね。
ワンコインなので量は控えめかと思いましたが、ちゃんとした量はあります。オシャレなイタリアン料理のお店くらいのボリュームです。もちろん、かつてあったあの 炒めスパゲティのお店 マルスとは比べられないです。
きれいな赤いトマトソースには、ちゃんと挽肉とトマトの姿も確認できました。そして辛さは、そこそこに辛いです。お子様が食べるには厳しいレベルです。でも、このぴりっとした感じがいいなあ。
せっかくなので、チーズパウダーを振りかけていただきましょう。後半には、タバスコもちょいと使いました。
食後のごリンクは、コーヒーか紅茶、ホットかアイスが選べるらしい。ちょっと暖かい日だったので、アイスコーヒーをいただきます。
このドリンクまで含めてワンコインは、びっくりのお得感です。これなら通常メニューも期待できそうですね。
営業日が、月曜、水曜、木曜、金曜日だけと、週に4日しかやっていないのが、惜しくなるような感じです。営業日が少ないのは、店主さんの諸事情によるらしい。

もちろん、またいきますよ。
お店の情報
喫茶室 凛 (りん)
住所 神奈川県相模原市南区旭町8-18 大洋ビル 1F-C
電話番号 042-705-4406
定休日 火曜、土曜、日曜日
営業時間 11:30~17:00 (LO 16:30) ランチは14:30まで
喫煙禁煙 禁煙
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 二度目の訪問で @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/09/06)
- 暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト) (2023/08/22)
- 二度目の訪問で @ 珈琲新鮮館 Kitchen (2023/08/17)
- 湘南でのランチ @ レストラン BIG(ビッグ) (2023/07/31)
- 昔からのお店でランチ @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/07/12)
- やはりこれを食べてみないと @ とんかつ 清まる (きよまる) (2023/06/26)
- お泊りはこちら @ 大田区休養村とうぶ (おおたくきゅうようむら とうぶ) (2023/05/29)
- 今年になってから初訪問 @ レストラン シャンティ食堂 (2023/05/26)
- 初訪問のお店で @ cafe 四季 (しき) (2023/05/19)
- テーブル席にて @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2023/05/08)