ドン・キホーテ気分で @ 地中海料理 コシード 

 東京都町田市は、東京都と神奈川県の境に位置する市ですが、駅はJR横浜線と小田急線の乗換駅となっています。そんな小田急線の町田駅の近くにある 地中海料理 コシードです。

 そろそろ暖かい時期になってきたので、お店の入り口のテラス席もこんな感じで、カーテンが開けてありました。

IMG_0568_201905061011332d1.jpg


 ピークタイムの前なので、店内は1/3くらいのお客さんかな。いつものようにカウンターに坐ります。その後、つぎつぎとお役さんがやってきます。グループだったり一人だったり、客層はいろいろですね。

 座ったカウンターの正面には、こんな生ハムの塊がどーんと置いてありました。

IMG_0571_20190506101138c48.jpg


 お店の外にも掲示されていますが、店内にも黒板メニューがあります。右側がランチメニューで、左側は魚料理のメニューになっています。地中海料理ということで、スペインとかイタリアとかギリシャの料理がベースみたいです。

IMG_0570.jpg


 座ったカウンターの向こう側のコンロでは、大きなお皿が加熱されていました。ランチだけどパエリヤを注文したお客さんがいるのかな。

IMG_0583.jpg


 厨房を眺めていると、セットのサラダとスープがやってきました。

IMG_0574.jpg


 大胆にカットされたレタス、キュウリ、キャベツ、ニンジンのサラダです。ここのオリジナルのドレッシングが美味しい。

IMG_0579.jpg


 自家製のドレッシングは、別売もされています。けっこうな人気で、帰りに買っていくお客さんをよく見かけます。

IMG_0605_20190506101154e59.jpg


 スープもキャベツと玉ねぎの大胆なカットのやつです。

IMG_0580.jpg

 この日の店員さんは男性が5名だったかな。調理と接客をてきぱきとやっています。おっと、先代店主の奥さんもいましたよ。

 撮影をしながら、厨房を見ると、コンロの上が全部ふさがっているところでした。うーん、すごいね。

IMG_0584_20190506101145925.jpg


 スープとサラダの後から、メインとごはんの登場です。


Pisto Manchego
ラマンチャ地方10種温野菜卵とじトマトグラタン
1000円(税込)

IMG_0590_20190506101148b89.jpg


 ごはんはお茶碗でやってきます。けっこう多めなので、常連の女性は少な目で注文していることも多いです。

 メインは黒い鉄のスキレットでやってきました。先ほど、コンロの上にのっていたやつですね。真ん中には、目玉焼きがのっています。Pisto Manchegoというのがよくわからないので、調べたらこんなページがでてきました。スペインのラ・マンチャ地方の料理らしい。あのドン・キホーテの舞台ですね。

IMG_0586_20190506101146d48.jpg


 玉子の黄身をつつくと、こんな風に流れ出しました。下はトマトソースの中に、野菜が入っているようです。スキレットは熱いので、注意していただきましょう。

IMG_0595_20190506102103561.jpg


 トマトソースの中から、10種類の野菜を識別するのは、なかなか大変です。わかったのは、トマト、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、サツマイモ、ズッキーニ、茄子は、間違いないみたいです。あとは、パプリカくらいでしょうか。角切りにされて入っていました。ごはんにもよくあいますね。

IMG_0598_20190506101149885.jpg



 食後のデザートとドリンクもセットです。ドリンクは、コーヒーか紅茶で、ホットかアイスが選べます。熱々の料理のあとだったので、アイスコーヒーにしました。

IMG_0602[1]


 デザートはナチョスではなくて、チュロスです。練った小麦粉を星型の口から絞り出して、油で揚げて砂糖をふったものです。

IMG_0603.jpg


 帰りごろには、ランチのピークタイムになって、さらにお客さんが増えてきました。ここは男性客も女性客も多いですね。

 おっさんなので、あんまりオシャレすぎない、でもちょっとオシャレなお気に入りのお店です。

IMG_0569.jpg

 もちろん、また行きますよ。


お店の情報
地中海料理  コシード   

https://twitter.com/cocido_machida
住所    東京都町田市中町1-4-17  
TEL.    042-728-5340
定休日   日、第1・第2月曜日
営業時間  11:30~14:00(LO13:30) 17:30~22:00(LO21:30)
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


  
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
地中海の料理を食べてみたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。
関連記事
コシード
地中海スペイン

34Comments

ピロシキ

トマト味のグラタンは斬新ですね、野菜が、たっぷりなのがいい!

  • 2019/05/11 (Sat) 06:09
  • REPLY

yasai450

厨房の炎見てるだけでも美味しさ伝わりますね。
色も食欲そそりますね。
勿論また行きますよ  この言葉がすべてあらわしいてますね。
私も近くなら行きたいわ。
ビールがほしくなります。(^_^)ニコニコ

  • 2019/05/11 (Sat) 06:19
  • REPLY

やま ぽよん

そうか

ドンキホーテの気分だったのですね。
4つのコンロが全て使われているのは壮観ですね。

  • 2019/05/11 (Sat) 06:53
  • REPLY

ナブー

ボリュームもあっていいですね。今は亡き母親が通っていたので一度行ってみたいです。

  • 2019/05/11 (Sat) 08:47
  • REPLY

川崎工場長

あの小さなフライパンのような容器はスキレットというんですか。
熱々がいただけてイイですね。

  • 2019/05/11 (Sat) 09:15
  • REPLY

rollingattack

とろーりとした

とろーりとした玉子の黄身がそそられるなあ(^^)
スキレットでグラタンというのは、ちょっと試してみたくなりました\(^o^)/

てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> トマト味のグラタンは斬新ですね、野菜が、たっぷりなのがいい!

これはグラタンなのかという疑問はちょいとありますが、
野菜たっぷりで美味しかったので問題なしです。

最近は肉もいいけど、野菜もいいなあ~と感じることが多いです。v-9

  • 2019/05/11 (Sat) 09:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 厨房の炎見てるだけでも美味しさ伝わりますね。
> 色も食欲そそりますね。

作っているところを見ているのは、けっこう楽しいです。
炎が立ち上ると、その熱気も伝わる感じでした。v-41


> 勿論また行きますよ  この言葉がすべてあらわしいてますね。
> 私も近くなら行きたいわ。
> ビールがほしくなります。(^_^)ニコニコ

「もちろん、また行きますよ」
このセリフはお気に入りのお店の記事で、ちょこちょこと登場します。(^^)
美味しい料理を食べると、他の料理も気になりますね。
後のお客さんで、ビールを飲みながら料理の注文を選んでいる人もいました。v-275
ビールとかワインに合いそうな料理がいろいろです。

  • 2019/05/11 (Sat) 09:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: そうか やまぽよんさんへ

> ドンキホーテの気分だったのですね。
> 4つのコンロが全て使われているのは壮観ですね。

ロバがいないので、自転車にまたがって行ってきました。

コンロ4つのショットは、動き回るシェフのすき間からの撮影です。
いいでしょ。(^^)

  • 2019/05/11 (Sat) 09:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ボリュームもあっていいですね。今は亡き母親が通っていたので一度行ってみたいです。

町田では老舗の洋食店だそうです。
若い人から年配の人まで、客層が幅広いですね。

ランチしか行ったことがないので、夜もちょっといってみたいお店です。v-9

  • 2019/05/11 (Sat) 09:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> あの小さなフライパンのような容器はスキレットというんですか。
> 熱々がいただけてイイですね。

スキレットは最近、あちことで見かけるようになりましたね。
直接調理も出来て、そのまま食卓に出すこともできるので便利です。
火傷には要注意ですね。(^^)

  • 2019/05/11 (Sat) 09:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: とろーりとした rollingattack さんへ

> とろーりとした玉子の黄身がそそられるなあ(^^)
> スキレットでグラタンというのは、ちょっと試してみたくなりました\(^o^)/

どんな料理なのかよくわからなくて注文してみました。
結果オーライでしたよ。

黄身がとろりのショットは、なかなか難しいです。v-86

  • 2019/05/11 (Sat) 09:39
  • REPLY

かずちゃん

んだ

調理を拝見してるうちにますますお腹が減ってくるね
待った分さぞ美味しかろう♪
こちらも一度は行ってみたいお店です(*^^)v
ドレッシングだけでも送ってください(笑)
ポチ☆
今朝インポート完了のメールが届きました♪
http://215kazu.blog.fc2.com/
暫くはyahooブログと併用してみようと思います(yahooブログのコピペ)


  • 2019/05/11 (Sat) 10:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> 調理を拝見してるうちにますますお腹が減ってくるね
> 待った分さぞ美味しかろう♪
> こちらも一度は行ってみたいお店です(*^^)v
> ドレッシングだけでも送ってください(笑)

やっぱり目の前で調理を見ているのは、楽しいですね。
ドレッシングは野菜嫌いのお子さんが、これを使うと好きになったこともあるそうです。
孫ちゃん達は、野菜サラダは好きなのかな~ 


> ポチ☆

ぽち、ありがとうございます。


> 今朝インポート完了のメールが届きました♪
> http://215kazu.blog.fc2.com/
> 暫くはyahooブログと併用してみようと思います(yahooブログのコピペ)

引っ越し完了、おめでとうございます。
ブログトップの画面、見ましたよ。

FC2とYahooブログの両方に、同じ内容の記事をアップするのは、
やめたほうがいいです。
FC2ブログのほうをコピーと見なされて、検索結果なのではずられるらしい。

なので、これから使っていくFC2に、新しい記事をアップする。
Yahooブログには、更新したというお知らせ(記事のリンクを記載)をアップする。
これをしばらく続けて、これまでの読者を誘導したほうがいいでしょう。

引っ越し記事のメンテナンス、頑張ってください。(^^)

  • 2019/05/11 (Sat) 10:21
  • REPLY

びびり

こんにちわん(ฅ'ω'ฅ)♪
スキレットでの登場はワクワクしてしまいますね(ノ*°▽°)ノ
お野菜たっぷり摂れるのも嬉しい❤
そこに別焼きにしてくださった目玉焼き🍳
トローリ卵の仕上がりに
ときめかない人はいないのでは無いでしょうか(≧▽≦)ノ

  • 2019/05/11 (Sat) 11:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんにちわん(ฅ'ω'ฅ)♪

どうもこんばんは


> スキレットでの登場はワクワクしてしまいますね(ノ*°▽°)ノ
> お野菜たっぷり摂れるのも嬉しい❤

ここのランチはスキレットを使ったメニューがときどき登場します。
野菜の10種類が全部わからなかったのが無念です。v-7


> そこに別焼きにしてくださった目玉焼き🍳
> トローリ卵の仕上がりに
> ときめかない人はいないのでは無いでしょうか(≧▽≦)ノ

そうなのです。
スキレットひとつで作るのではなくて、わざわざ別のパンで焼いていました。
たぶんスペインの作り方なのでしょう。
トマトソースの赤と白身黄身のコントラストも良かったです。v-9

  • 2019/05/11 (Sat) 20:08
  • REPLY

ミサイル超獣

コンロフル稼働の画がすごい

半熟卵乗せはドイツだとビスクルクと呼びますが
スペインの場合はマンチェゴ風ってことになるみたいですね。

肩肘張らずに楽しめそうな具合の地中海料理
黒板メニューがワクワク感あっていいですね~。

浜雪

こんばんは。
4つのコンロの一番奥にある物がてつあんさんのお料理かな~と、写真を拝見して思いました(^^)
熱々のグラタンの上に目玉焼き♪ 美味しそうな組合せですね~。10種類の野菜が入っていて、しかもトマトソースとなれば栄養満点ですね!

  • 2019/05/12 (Sun) 00:05
  • REPLY

やっさん

コンロを同時にたくさん使う。。 プロの技ですね。。

見ているだけでお腹がすいてきます。

きーま

お腹がごう音鳴らしてます(๑>◡<๑)
あんさんお気に入り、不定期に通われてるお店ですよね!
メラメラ炎の画像、上手に撮れましたね。
女子が好きそうなお料理、めっちゃ美味しそう!!
ドンキホーテ気分とは、どんな気分?(笑)

  • 2019/05/12 (Sun) 12:32
  • REPLY

うまごん

とろけるくらい煮込まれたたっぷり野菜、風邪ひいた時にも良さそうですね😉
私もおばちゃんなので、ほどよいおしゃれなお店は好きです(笑)

  • 2019/05/12 (Sun) 19:15
  • REPLY

LIBRAN

こちら凄く量が多かったのを思い出しました。
大食いさんにオススメですよね~
価格もとっても良心的ですよね!
お腹を空かしてまた行きたいです!

  • 2019/05/12 (Sun) 19:24
  • REPLY

nyankosensee

コンロが全部埋まってる!壮観ですね。文句なしにおいしそうですが、猫舌の人は要注意だ♪ドレッシングまで手作りで人気があるのはさすがだ~

  • 2019/05/13 (Mon) 16:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: コンロフル稼働の画がすごい ミサイル超獣さんへ

> 半熟卵乗せはドイツだとビスクルクと呼びますが
> スペインの場合はマンチェゴ風ってことになるみたいですね。

みんな大好き半熟玉子でした。
ピザでよく聞くビスマルクってやつですね。


> 肩肘張らずに楽しめそうな具合の地中海料理
> 黒板メニューがワクワク感あっていいですね~。

町田で長年やっているお店ですね。
おっさん一人も気軽に入店できます。(^^)
人気のランチメニューだと、遅い時間は売り切れになることもあります。

  • 2019/05/13 (Mon) 17:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

こんばんは~


> 4つのコンロの一番奥にある物がてつあんさんのお料理かな~と、写真を拝見して思いました(^^)
> 熱々のグラタンの上に目玉焼き♪ 美味しそうな組合せですね~。10種類の野菜が入っていて、しかもトマトソースとなれば栄養満点ですね!

撮影の時点では自分の料理かどうかは不明でした。
料理がやってきてから、やはり~と思いましたよ。v-7

今回はごはんと一緒にいただきましたが、
これをパンにつけてやるといいおつまみになりそうでした。

  • 2019/05/13 (Mon) 17:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> コンロを同時にたくさん使う。。 プロの技ですね。。
>
> 見ているだけでお腹がすいてきます。

ここのカウンター席は、お一人様専用みたいになっています。
調理の様子も見られるので、特等席だと思います。
炎の熱気も伝わってきますよ。v-41

  • 2019/05/13 (Mon) 17:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

きーまさんへ

> お腹がごう音鳴らしてます(๑>◡<๑)
> あんさんお気に入り、不定期に通われてるお店ですよね!

ここには、青山学院大学の陸上部もやってくるらしい。
箱根駅伝とかで有名なチームで、合宿所が近くにあるみたいです。
食欲旺盛な方におすすめです。


> メラメラ炎の画像、上手に撮れましたね。
> 女子が好きそうなお料理、めっちゃ美味しそう!!
> ドンキホーテ気分とは、どんな気分?(笑)

シェフの動いているすき間から、なんとか撮影しました。
手際のよさには感嘆してしまいます。
ドン・キホーテ気分で、スペインにいってみたくなりました。(^o^)

  • 2019/05/13 (Mon) 17:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> とろけるくらい煮込まれたたっぷり野菜、風邪ひいた時にも良さそうですね😉
> 私もおばちゃんなので、ほどよいおしゃれなお店は好きです(笑)

このところ、暑かったり寒かったりで要注意ですね。
私も体調がいまいちなので、こういう熱々のものが食べたい気分です。

  • 2019/05/13 (Mon) 17:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> こちら凄く量が多かったのを思い出しました。
> 大食いさんにオススメですよね~
> 価格もとっても良心的ですよね!
> お腹を空かしてまた行きたいです!

平日は近所にお勤めの人が多いのかな。
週末には、グループとか家族連れのお客さんも見かけます。

「お腹いっぱいになって、帰ってください」という気持ちに溢れているお店です。v-9

  • 2019/05/13 (Mon) 17:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> コンロが全部埋まってる!壮観ですね。文句なしにおいしそうですが、猫舌の人は要注意だ♪ドレッシングまで手作りで人気があるのはさすがだ~

オシャレ度はそこそこですが、とてもお気に入りのお店です。
スキレットはぐつぐつといいながらやってきたので、もちろん火傷に注意です。
自家製のドレッシングは、お客さんの要望が多くて販売するようになったらしいです。
いつもサラダを食べるたびに、納得してしまいます。

  • 2019/05/13 (Mon) 18:21
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

コンロフルのうち、トマトソースと目玉焼きがてつあんさんのだったのかな。熱々で美味しそうですが、確かに食後はアイス系が飲みたくなりますね。

てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> コンロフルのうち、トマトソースと目玉焼きがてつあんさんのだったのかな。熱々で美味しそうですが、確かに食後はアイス系が飲みたくなりますね。

撮影しているときはわかりませんでしたが、どうやら私の注文したものだったようです。
手際のいい仕事ぶりは、見ていても飽きませんね。

スキレットで熱々の料理だったので、冷たいドリンクが美味しかったです。

  • 2019/05/13 (Mon) 22:50
  • REPLY

ゆかりん

満を持して

昨日、初☆コシード しました(^∇^)
サラダ、野菜パリパリでドレッシング美味しい!リゾット、美味しい上に量多い!
丁度、青学の陸上部らしき学生さんも来店中で、若さと活気あふれる店内でした。
次は、ステーキ狙いで行きます!

てつあん

てつあん

Re: 満を持して ゆかりんさんへ

> 昨日、初☆コシード しました(^∇^)
> サラダ、野菜パリパリでドレッシング美味しい!リゾット、美味しい上に量多い!

おめでとうございます。
サラダもスープもメインも、ボリュームたっぷりでしょう。v-9


> 丁度、青学の陸上部らしき学生さんも来店中で、若さと活気あふれる店内でした。

どうやら、夜に原監督の15周年の集まりがあったらしいです。(^^)
若さと活気、いいなあ~

https://twitter.com/cocido_machida/status/1132664414161661953


> 次は、ステーキ狙いで行きます!

他のお客さんのステーキを見ちゃいましたか。
しばらく食べていないので、久しぶりに食べたくなりましたよ。v-9

  • 2019/05/27 (Mon) 20:51
  • REPLY