祝二周年 @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)

 この日は相鉄線のさがみ野駅南口にあるスリランカカレーのお店 Royal Green (ロイヤルグリーン)へ行ってきました。建物の二階には、コウタイというタイ料理のお店もあります。

IMG_0699_20190517102337430.jpg

 建物のすぐ裏側を相鉄線が走っています。写真の左側に歩いていくと、さがみ野駅があります。

 このお店の並びには、ラオス料理のお店 ビストロ ケオピラがあります。前回の訪問記事はこちらです。

こちらも二度目の訪問で @ BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)

 こちらも二度目の訪問の ラオス料理のお店 BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ)です。相鉄線のさがみ野駅南口の近くにあるお店です。 ラオス料理のお店は、ちょっと珍しいので、再訪問です。店頭の看板は、変化なしかな。 初回訪問のときの記事がこちらです。一番上に載っているラープをいただきましたよ。ラオス料理って初めてです @ BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ) 相鉄線のさがみ野駅の近くにある建物の...



 このあたりには、スリランカにラオスにタイと、エスニック系のお店がけっこうあるエリアです。店舗の前には看板がたくさん並んでいますね。だいぶ知られてきたとはいっても、スリランカのカレーってなんだろうと思う人は多いでしょう。

IMG_0702_20190517102340436.jpg



 店内は、四人掛けのテーブルが5つだったかな。先客は二組3名で、後客が二組4名でした。場所柄なのか、アメリカ人らしきお客さんの姿も見られます。ここは、アメリカ海軍と海上自衛隊の厚木基地の近くでもあります。

 この日に提供できるカレーが、こんな感じで掲示されています。

IMG_0705_20190517102342066.jpg


 ランチメニューはこちらです。この日の日替わりはポークだそうです。お店は、スリランカ人のご夫婦が二人でやっていますが、注文は日本語で大丈夫です。

IMG_0707_2019051710234314d.jpg


 座った席から見える冷蔵庫には、日本のアサヒドライとスリランカのライオンビールもありましたよ。でも、クルマで訪問なので我慢です。

IMG_0746.jpg


 前回の訪問記事はこちらです。開店一周年のスペシャルメニューのときでした。

祝開店一周年 @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)

 開店一周年ということで、こちらのスリランカ料理のお店 ロイヤルグリーンにいってきました。最近いったばかりなのに、すぐに再訪問です。店舗の場所は、相鉄線のさがみ野駅南口から歩いて3分くらいかな。 こちらは店舗の前の看板の写真です。なかなか美味しそうな写真ですね。普段はランチにスリランカのワンプレートランチをいただいています。 この日は通常のランチメニュー以外に、開店一周年記念のプレートも販売してい...



スリランカワンプレートカレー
マトン
1000円(税込)

IMG_0715_2019051710234674d.jpg

 大きなワンプレートにいろんなカレーやおかずが少しずつのってくるのが、スリランカカレーの特徴ですね。

 ちょいと見ていきましょう。こちらのオレンジ色なのは、ニンジンのサブジみたいなやつです。

IMG_0722.jpg


 薄い黄色のこのカレーは、豆カレーですね。これは辛さはほとんどありません。

IMG_0721_20190517102348bb8.jpg



 この日に選んだメインのカレーは、マトンです。辛さは調整できるので、ちょいと辛めにしてもらいました。なので、ちょっと癖のあるマトンをいただくには、いい感じです。マトンは骨付きではないので、安心してぱくっといけます。

IMG_0724_20190517102432879.jpg


 たぶんタマネギを炒めたチャトニー系のおかずです。

IMG_0725_20190517102434407.jpg


 オレンジ色のふりかけみたいなのは、スリランカカレーの特徴ともいえるポルサンボルです。ココナッツと唐辛子、モルジブフィッシュなどで作られていて、お店や家庭ごとに味が微妙に違いらしい。

IMG_0726_20190517102434a54.jpg


 半月型のパパドは、豆の粉で作った揚げせんべいですね。バラバラにしてごはんにのせていただきます。もちろん、そのままかじってもいいです。

IMG_0729.jpg


 こちらの奥の方にも、炒めた野菜系のおかずがかくれています。

IMG_0731_20190517102436fff.jpg


 向きを変えるとこんな感じです。

IMG_0732_20190517102438600.jpg


 この茶色のにょろにょろっとしたのは、唐辛子を揚げたものです。かなり塩気が強いので、塩漬けにしたものを揚げたのかな。辛さも塩辛さも強烈なので、使う時は注意しましょう。

IMG_0733_20190517102440578.jpg



 いろんなおかずの下には、長粒米の白いごはんがかくれています。たぶん、バスマティライスですね。

IMG_0744_201905171024448a0.jpg


 パイナップルがベースのさわやか系のおかずです。

IMG_0735_20190517102441519.jpg




真上からショット


IMG_0740_20190517102443dec.jpg


 それぞれの味を確かめながら、あやこれやの味を確認しながらいただきます。

 注文してから気がつきましたが、新しいメニューが壁に貼ってありました。あさひるばんプレートという、スリランカの一日をワンプレートにしたものらしい。スリランカの料理がいろいろとのっていて、お一人様にはよさそうです。

IMG_0711_20190517102345976.jpg


 ランチタイムの訪問なので、温かいチャイもいただきました。なお、前回は開店一周年イベントのときに訪問しましたが、今回は開店二周年のちょいと前でした。

IMG_0747_201905171024475b8.jpg


 スリランカでは先日の爆発テロ以来、まだ心配な状態だと思います。それを思いながらも、ひさしぶりのスリランカカレーを堪能しました。また、行きますよ。

IMG_0704_201905171023416f0.jpg



お店の情報
スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)

住所     神奈川県海老名市東柏ケ谷2-30-13
電話    046-235-1677
定休日    火曜日 
営業時間  11:30 ~ 14:00    18:00~21:00    金土は22:30まで 
駐車場   お店の前に2台分かな   隣にコインパーキングあり

関連記事
スリランカカレー全般
スリランカカレー

36Comments

ナブー

プレートの盛付が綺麗でとても美味しそうです。

  • 2019/05/20 (Mon) 05:19
  • REPLY

ノブ

スリランカ料理って未食でございまして、看板が目についたらインしようかなと思います(^^ゞ

  • 2019/05/20 (Mon) 05:56
  • REPLY

sarukitikun

インドやスリランカ系の人も日本に増えているような気がします、いろんな人種が交じるのは私は賛成です(^u^)

で、ワンプレート美味しそうです〜(^o^)丿

  • 2019/05/20 (Mon) 06:35
  • REPLY

ピロシキ

スリランカカレーは一度食べてみたいです

  • 2019/05/20 (Mon) 06:38
  • REPLY

やっさん

今日もめちゃ食欲を刺激される記事ですね。。
ワンプレートに盛られたカレー。。 食べてみたいです。。

rollingattack

爆発テロ

スリランカの爆発テロ心配ですね。

あさひるばんプレートが面白そうだなあ。レポートお待ちしております(^^)

ぽよん

スリランカへの旅行の時に食べていらした華やかなワンプレートを思い出しました。あれは凄かったなぁ。

  • 2019/05/20 (Mon) 07:15
  • REPLY

びびり

おはようさぎ🐰
このワンプレートにひしめくように乗っている
カレーやおかず達が堪りません(≧▽≦)ノ
どこから攻めようか、ワクワクしてしまいますね♪

今のスリランカを思うと味わい深かった事でしょうね。

  • 2019/05/20 (Mon) 07:36
  • REPLY

川崎工場長

なんかワンプレートにいろいろ盛られていて楽しそうですね。

  • 2019/05/20 (Mon) 08:20
  • REPLY

かずちゃん

盛りだくさん♪

色んなおかずが乗っていて食べでがありますね♪
パパドは覚えましたが、他はまだ(笑)
食べてみんばらね♪
それより料理教室に行った方が早いかな
カラフルでおもてなしに良いね♪

今日は肉じゃがこしょて持ってきました(*^^)v

  • 2019/05/20 (Mon) 10:17
  • REPLY

おん蔵

今日はカレーで復活したいです(笑)

  • 2019/05/20 (Mon) 12:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> プレートの盛付が綺麗でとても美味しそうです。

さすがきれいに盛り付けているなあ~と
いつも感心します。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 14:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> スリランカ料理って未食でございまして、看板が目についたらインしようかなと思います(^^ゞ

スリランカカレーは、以前はめったに見かけませんでしたが、
最近はお店も増えているみたいです。
チャンスがあったら、一度試してみてください。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 14:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> インドやスリランカ系の人も日本に増えているような気がします、いろんな人種が交じるのは私は賛成です(^u^)
>
> で、ワンプレート美味しそうです〜(^o^)丿

以前はインドカレーのお店は、ネパールの人ばかりでした。
インドやスリランカの人のカレー店も増えているみたいですね。

ワンプレートにいろいろとのっているので、
あれこれと食べてみたい人にぴったりですよ。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 14:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> スリランカカレーは一度食べてみたいです

退院して、チャンスがあったら行ってみてください。
神奈川はけっこう増えているみたいですが、
群馬県はどうなんでしょうかね。

  • 2019/05/20 (Mon) 14:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 今日もめちゃ食欲を刺激される記事ですね。。
> ワンプレートに盛られたカレー。。 食べてみたいです。。

こうやってワンプレートに盛り付けるのが、スリランカカレーの特徴らしいです。
いろんな味があって、楽しいですよ。

  • 2019/05/20 (Mon) 14:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 爆発テロ rollingattack さんへ

> スリランカの爆発テロ心配ですね。

だいぶ沈静化したようですが、
民族間の対立はまだまだ消えていないみたいです。
観光客も激減して、大変みたいです。


> あさひるばんプレートが面白そうだなあ。レポートお待ちしております(^^)

次回はこれかな~と考えています。

  • 2019/05/20 (Mon) 14:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> スリランカへの旅行の時に食べていらした華やかなワンプレートを思い出しました。あれは凄かったなぁ。

ホテルではけっこうお替わりもしましたからね。
ここのワンプレートも、なかなか華やかでしたよ。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 14:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

どうもこんにちは


> このワンプレートにひしめくように乗っている
> カレーやおかず達が堪りません(≧▽≦)ノ
> どこから攻めようか、ワクワクしてしまいますね♪

南インド料理もミールスもそうですが、
いろんなものがたくさんあると楽しいですね。
あっちこっちから撮影して、あっちこっちからいただきました。(^O^)


> 今のスリランカを思うと味わい深かった事でしょうね。

スリランカテロの余波はまだくすぶっているようですが、
早く立ち直ってほしいと思います。

  • 2019/05/20 (Mon) 15:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> なんかワンプレートにいろいろ盛られていて楽しそうですね。

カレーって、ルーとライスだけだと単調になっちゃいます。
その点、このワンプレートはにぎやかですね。

  • 2019/05/20 (Mon) 15:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 盛りだくさん♪ かずちゃんへ

> 色んなおかずが乗っていて食べでがありますね♪
> パパドは覚えましたが、他はまだ(笑)

私もいろんな料理の名前が、自信ないんですよ。
これだけ多いと、説明してもらっても、
食べ終わるころには忘れてしまいます。v-11


> 食べてみんばらね♪
> それより料理教室に行った方が早いかな
> カラフルでおもてなしに良いね♪

こちらのスリランカカレーのお料理教室にいってみますか。
かなりマニアックなカレー教室だと思います。


> ☆
> 今日は肉じゃがこしょて持ってきました(*^^)v

ありがとうございます。
週の初めは、いろいろとお惣菜があるんですね。

  • 2019/05/20 (Mon) 15:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 今日はカレーで復活したいです(笑)

うんうん、カレーの記事もよろしくお願いします。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 15:08
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

これだけいろんなものが乗ってると、それぞれ味わって楽しめますね。
羊のカレー美味しそう。

nyankosensee

これまたいろいろプレート、楽しいじゃないですか。そう、こういうのがわたしは食べたい!!!そういえば、店の入り口に手描きのボードがあるお店が多いですね。店主の意気込みが感じられる、そういう店がまた、てつあんさんの好みと合うのでしょうか^^

  • 2019/05/20 (Mon) 15:59
  • REPLY

マーフィーセブン

いろんなものが乗って満足できますね
いつもマトン食べます

  • 2019/05/20 (Mon) 18:44
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
ワンプレートのお料理の配置や彩りのバランスがステキですね(^^)
お料理に使われるパイナップルが好きなので「パイナップルがベースのさわやか系のおかず」がすごく気になりましたよ。

  • 2019/05/20 (Mon) 21:23
  • REPLY

ミサイル超獣

スリランカのごはんは

おかずの種類多めなのがいいですよね。
そしてカツオ節やふりかけ等とも親和性の高い内容なのが日本人的に面白いですし。
マトンも結構たっぷり食べられそうだし、いいなぁ。

てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> これだけいろんなものが乗ってると、それぞれ味わって楽しめますね。
> 羊のカレー美味しそう。

それぞれの味を確かめたり、あれとこれを混ぜたりして楽しめますよ。
羊肉は日本ではマイナーなので、選べるときはついついそっちにしちゃいます。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 23:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> これまたいろいろプレート、楽しいじゃないですか。そう、こういうのがわたしは食べたい!!!そういえば、店の入り口に手描きのボードがあるお店が多いですね。店主の意気込みが感じられる、そういう店がまた、てつあんさんの好みと合うのでしょうか^^

元々スリランカ料理は好きでしたが、現地に行ってからさらに好きになりました。

この近所のラオス料理もそうですが、スリランカ料理もまだまだ知らない人が多いですからね。
気軽に入ってもらおうと、いろんな説明を掲示しているのだと思います。
料理はもちろん、手作りの味っていいですよね。v-9

  • 2019/05/20 (Mon) 23:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

マーフィーセブンさんへ

> いろんなものが乗って満足できますね
> いつもマトン食べます

はじめまして、コメントをありがとうございます。
ここはお気に入りのお店の一つです。

日本ではマトンはあまり食べられていないので、
私もチャンスがあると選んでいます。v-9

  • 2019/05/20 (Mon) 23:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> ワンプレートのお料理の配置や彩りのバランスがステキですね(^^)
> お料理に使われるパイナップルが好きなので「パイナップルがベースのさわやか系のおかず」がすごく気になりましたよ。

デザートでパイナップルは普通ですが、
こちらはスパイス感もあってお惣菜のひとつという感じでした。
もちろんパイナップルの甘みと酸味はちゃんと出ていました。v-218
パイナップル好きの浜雪さんにも味わってみてほしいです。

  • 2019/05/20 (Mon) 23:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: スリランカのごはんは ミサイル超獣さんへ

> おかずの種類多めなのがいいですよね。
> そしてカツオ節やふりかけ等とも親和性の高い内容なのが日本人的に面白いですし。
> マトンも結構たっぷり食べられそうだし、いいなぁ。

おかずの種類が多いので、記事を書くのは大変です。v-7
でも、いろんな味わいがあって楽しいですね。

初めてモルジブフィッシュのことを聞いたときは、
すごく親近感がわきましたね。(^^)

  • 2019/05/20 (Mon) 23:43
  • REPLY

きまりと

影響受けて

こっちでスリランカカレー食べられるとこ前に探したら
弥彦向かう途中ら辺にあった!けど未訪。桜か紅葉の季節突撃かなe-365v-285
あれこれ乗ったこういうカレー食べたいのヽ(^o^)丿
スリランカ旅行も行ったんだもんね。ライオンのビール覚えてるよ。

  • 2019/05/21 (Tue) 05:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 影響受けて きまりとさんへ

> こっちでスリランカカレー食べられるとこ前に探したら
> 弥彦向かう途中ら辺にあった!けど未訪。桜か紅葉の季節突撃かなe-365v-285

弥彦といえば、江陽じゃなくて紅葉ですね。
ぜひ、いっちゃってください。


> あれこれ乗ったこういうカレー食べたいのヽ(^o^)丿
> スリランカ旅行も行ったんだもんね。ライオンのビール覚えてるよ。

ちょっと離れてはいますが、スリランカ料理をいただけるお店が4件あるので、
あれこれといっちゃいます。
ライオンビールを見ると、けっこう懐かしいです。

  • 2019/05/21 (Tue) 07:49
  • REPLY

ぴーさん

No title

マトンカレーおいしいですよね。

これはなんだろうと思いながら、食べたので解説ありがたいですm(_ _)m

  • 2020/10/14 (Wed) 14:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぴーさん さんへ

> マトンカレーおいしいですよね。
>
> これはなんだろうと思いながら、食べたので解説ありがたいですm(_ _)m

コメントありがとうございます。
参考になったのなら、良かったです。

スリランカのカレーは、いろいろなものが使われていて楽しいですね。
お惣菜の部分は、日によってちょくちょく変わるみたいです。

  • 2020/10/14 (Wed) 20:04
  • REPLY