半年ぶりの訪問でした @ 海鮮めし屋 磯人 (いそじん)

 この日は茅ケ崎方面に出かけて、メインの用事を午前中に終えました。午後の買い物の前に、ちょいとお昼ご飯です。この記事には、魚の頭の部分のアップの写真もあるので、苦手な方はご注意ください。

 このところこちら方面にきたときにお気に入りの 海鮮めし屋 磯人(いそじん)に向かいます。三度目の訪問のはずです。開店前に、電話で予約をしておきました。入店時はこんな感じでがらんとしていましたが、すぐにほぼ満員になりました。

IMG_0833.jpg


 この日の壁のメニューを撮影です。こちらは刺身4種といろいろフライ系のセットです。

IMG_0827_201905171119534f0.jpg


 こちらも刺身4種と煮つけのつくセットです。お値段は、ランチとしてはちょっといいですね。

IMG_0828.jpg


 こちらは一品料理とかしらす系のメニューです。夜もやってそうなお店なのですが、昼だけの営業なんですよ。

IMG_0829.jpg


 ちなみに前回訪問時の記事はこちらです。去年でしたか。

二度目の訪問でした @ 海鮮めし屋 磯人 (いそじん)

 さて、先日に訪問して好評だった茅ケ崎にある 海鮮めし屋 磯人 (いそじん)に行ってきました。今回も店舗の写真は撮れませんでした。 この日のメニューです。刺身四種は変わりませんが、相方が前回とは少し違いますね。 生カキフライ系とか真鱈の白子ポン酢と白子フライなんかも新しいですね。 こちらは日本酒です。でも、ランチなのでお酒をのんでいるひとは見かけませんでした。 二度目の訪問ですが、同行者からも好評...



 まずは同行者の注文したものからやってきました。

刺身4種とハマチかぶと煮
1980円(税込)

IMG_0835.jpg


 刺身が4種類に、ハマチの頭とカマの部分の煮つけのセットです。ハマチの煮つけのサイズがすごいです。

IMG_0836.jpg




本まぐろすき身と釜揚げしらすの二色丼
フライ(エビ、アジ)
2280円(税込)

IMG_0843.jpg

 こちらはもう一人の同行者の注文したものです。ちょうど生しらすも選べる時期でしたが、釜揚げシラスを選んでいました。添えられたエビフライとアジフライも美味しそうでしたよ。


刺身4種とヒラマサかぶと煮
1890円(税込)

IMG_0838_20190517112002e3d.jpg


 こちらが私が選んだものです。やはり刺身4種とヒラマサの頭とカマの煮つけのセットです。

 刺身の切り方が厚くて大きくて立派です。海老も大きいです。この日のまぐろは赤身みたいです。

IMG_0841_2019051711200539b.jpg


 白いご飯に、お漬物、味噌汁は当然のように、アラが入っています。

IMG_0848.jpg


IMG_0846.jpg


IMG_0845_2019051711200780e.jpg


 白髭ネギが添えられていますが、甘くてしょっぱめの煮汁でしっかりと煮てあります。頭もカマも半身ですが、十分すぎるボリュームです。近くの席から、ハチミツ?という声が聞こえました。調べてみると、煮汁に砂糖代わりに使うことがあるみたいですね。

IMG_0854.jpg


 同行者がいたので、撮影はほどほどにしていただきましょう。お刺身は身が厚くてすごいけど、食べるのは問題なしです。

IMG_0850.jpg



 こちらは、骨の間を探しながら、身をつついていきます。まあ、お酒を飲んだ時には、ちょいと厳しい作業です。

IMG_0855.jpg


 ここはランチのお値段としてはちと高めですが、内容を考えるとすごく充実しています。かぶと煮は、骨と皮だけになるまでしっかりといただきました。

IMG_0857_201905171120157e0.jpg


 もちろんこれだけお魚が出てきたので、この曲を思い出しながらいただきましたよ。(ウソウソ)






お店の情報
海鮮めし屋  磯人 (いそじん)

http://iso-jin.net/
住所     神奈川県茅ヶ崎市美住町2-3
電話番号   0467-26-7222
定休日    日曜日、
営業時間   11:30~14:30L.O.
駐車場    店舗前に2台、店舗の裏の駐車場に6台分あり


  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎和食全般
磯人刺身

32Comments

ナブー

どの料理も豪華で美味しそうですね。私も訪問してみたいです。

  • 2019/05/21 (Tue) 06:20
  • REPLY

rollingattack

煮付けは

煮付けは頭とカマが両方とは豪華ですね(^^)
そのうえお刺身もあればご飯がいくらあっても足りないですね\(^o^)/

sarukitikun

サカナクションのアイデンティティという歌が大好き。カラオケは嫌いですが歌ってみたいです(^u^)

  • 2019/05/21 (Tue) 06:32
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
煮魚が大好きなので、大きなかぶと煮に目が釘付けです!
カンパチの頰のお肉がいいなぁ、まずそこからいただきたいです(^O^)
お値段に納得のランチですね♪

  • 2019/05/21 (Tue) 06:57
  • REPLY

ノブ

カマの煮付けをほじほじして、煮汁をご飯にたっぷりと…あ~妄想の世界に入っちゃいました(笑)

  • 2019/05/21 (Tue) 07:07
  • REPLY

おん蔵

これだけのボリュームならガッツリ呑めそう(笑)

  • 2019/05/21 (Tue) 07:08
  • REPLY

ピロシキ

刺身クオリティはもちろんですが、カンパチのカマの煮付けがたまりませんね

  • 2019/05/21 (Tue) 07:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> どの料理も豪華で美味しそうですね。私も訪問してみたいです。

駅からはけっこう離れているので、穴場なのかな~
平日昼間でもお客さんは多かったです。

  • 2019/05/21 (Tue) 07:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 煮付けは rollingattack さんへ

> 煮付けは頭とカマが両方とは豪華ですね(^^)
> そのうえお刺身もあればご飯がいくらあっても足りないですね\(^o^)/

普通のお店なら、そのどれかがメインで定食になりそうな感じです。

  • 2019/05/21 (Tue) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> サカナクションのアイデンティティという歌が大好き。カラオケは嫌いですが歌ってみたいです(^u^)

お魚を食べながら、ぜひ唄っちゃってください。(^^)

  • 2019/05/21 (Tue) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 煮魚が大好きなので、大きなかぶと煮に目が釘付けです!
> カンパチの頰のお肉がいいなぁ、まずそこからいただきたいです(^O^)
> お値段に納得のランチですね♪

すごいでしょ。
カンパチも同行者のハマチもすごく大きなかぶと煮で、迫力満点でした。
ドライバーでお酒が飲めないのが残念です。

  • 2019/05/21 (Tue) 07:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> カマの煮付けをほじほじして、煮汁をご飯にたっぷりと…あ~妄想の世界に入っちゃいました(笑)

やってきたときに、どう攻めようかとシミュレーションしましたよ。(^^)
予想通りの美味しさでした。

  • 2019/05/21 (Tue) 07:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> これだけのボリュームならガッツリ呑めそう(笑)

昼間だけの営業ですが、お酒はいろんなやつが揃っているみたいです。v-218

  • 2019/05/21 (Tue) 07:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 刺身クオリティはもちろんですが、カンパチのカマの煮付けがたまりませんね

茅ケ崎には魚の美味しいお店が何軒かありますが、
ここもそのひとつですね。
煮つけのボリュームには、いつも大満足ですよ。v-9

  • 2019/05/21 (Tue) 08:00
  • REPLY

かずちゃん

いやいや

同行者に遠慮して写真少なめって、充分おおいがね(ベロ出し顔)
あれ?今度は絵文字がねー(汗)
煮魚のタレがしょんでうんまげら♪
自分でこしょてもこんげならね(/_;)
結構なお値段だけどお刺身も鮮度が良いから満足らったでしょうね♪
ビール飲まんば( ´艸`)

  • 2019/05/21 (Tue) 08:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: いやいや かずちゃんへ

> 同行者に遠慮して写真少なめって、充分おおいがね(ベロ出し顔)
> あれ?今度は絵文字がねー(汗)

海鮮じゃなくて、回線の調子が悪いのかな~ v-7
うちは平気みたいです。


> 煮魚のタレがしょんでうんまげら♪
> 自分でこしょてもこんげならね(/_;)
> 結構なお値段だけどお刺身も鮮度が良いから満足らったでしょうね♪
> ビール飲まんば( ´艸`)

濃いめのとろっとした煮汁で、つやがすごく出ていました。
やっはりハチミツを使っているのかな~
まあ、たまにはリッチなランチの記事もアップしないとね。v-7

  • 2019/05/21 (Tue) 09:49
  • REPLY

びびり

こんにちわん(ฅ'ω'ฅ)♪
最初のお断りで覚悟して拝見致しましたが
やはりお魚のお顔にはドキドキ(*ノェノ)キャー
美味しいのはわかっているので
ほぐして出してくれるお店があったらなぁと
思ってしまいます(○´艸`)

  • 2019/05/21 (Tue) 12:20
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

お刺身と煮つけの両方を楽しめるランチ、お値段以上の価値があると感じます。あと、ランチタイムに予約できるって言うのもポイント高いですね。

nyankosensee

魚好きにはたまらないお店ですね。思わず日本酒くれ!といいたいですが、夜はやってなんですね。わたしは魚の目玉まで食べますよ。ああ、煮付け、なかなか台湾にはない。厚切りの刺身はあるけど、魚の種類が少ないから、やっぱりこれも日本はいいな~と思う。

  • 2019/05/21 (Tue) 16:00
  • REPLY

やま ぽよん

お昼の営業だけだなんて勿体ないような豪華さですね。煮魚は隅の方までつついて奇麗に食べたくなります。良いなぁこちら。風邪の予防にも良さそうだし。(爆)

  • 2019/05/21 (Tue) 19:41
  • REPLY

LIBRAN

これは迫力ありますね~
茅ヶ崎にあるんですね!
イソジンと聞くとどうしても、うがい薬を思い出してしまう私です(笑)

  • 2019/05/21 (Tue) 19:44
  • REPLY

ミサイル超獣

ガラガラガラガラ

イソジンって…(^_^;)
刺身4種盛りはデフォルトでメインの内容もこれって、豪勢すぎるお昼ですね!
夜の営業がないのが勿体ない。

きまりと

磯人

うがい薬のような名前で覚えやすいなぁ(笑)
ほほ肉もたっぷり、カマもあってにっこりですね♪ あ、日本酒くださーい!!
私も魚はほじほじして上手に食べちゃいます!
アジフライとセットもあるね。サザエのコリッコリのお刺身とアジフライもいいなぁ。でも煮魚も大好き。嬉しい悩み( *´艸`)

  • 2019/05/22 (Wed) 06:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんにちわん(ฅ'ω'ฅ)♪

どうもこんにちは


> 最初のお断りで覚悟して拝見致しましたが
> やはりお魚のお顔にはドキドキ(*ノェノ)キャー
> 美味しいのはわかっているので
> ほぐして出してくれるお店があったらなぁと
> 思ってしまいます(○´艸`)

魚のお顔は苦手な人がいるので、お断りを書いておきました。(^^)
うーむ、やはり苦手な人は切り身をチョイスですかね~

  • 2019/05/22 (Wed) 10:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> お刺身と煮つけの両方を楽しめるランチ、お値段以上の価値があると感じます。あと、ランチタイムに予約できるって言うのもポイント高いですね。

もちろん、お刺身だけとか煮つけだけの定食もあります。
でも、やはり両方のセットがステキですね。

昼だけの営業なので、席の予約はできるらしいです。
売り切れもあるので、早めの時間に訪問がおすすめです。

  • 2019/05/22 (Wed) 10:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 魚好きにはたまらないお店ですね。思わず日本酒くれ!といいたいですが、夜はやってなんですね。わたしは魚の目玉まで食べますよ。ああ、煮付け、なかなか台湾にはない。厚切りの刺身はあるけど、魚の種類が少ないから、やっぱりこれも日本はいいな~と思う。

以前は夜も営業していたようですが、昼間で売り切れてしまうので、
現在は昼だけの営業になったみたいですね。
私のカンパチの目玉は、同行者のところに行きました。

子のお店でもそこそこいいお値段でしたが、
外国で食べようとすると、接待向けのお値段になるんでしょうね。

  • 2019/05/22 (Wed) 10:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

やまぽよんさんへ

> お昼の営業だけだなんて勿体ないような豪華さですね。煮魚は隅の方までつついて奇麗に食べたくなります。良いなぁこちら。風邪の予防にも良さそうだし。(爆)

日曜日は定休日ですが、土曜日はやっているみたいです。
ぴょんこさんとのデートにいかがでしょうか?

  • 2019/05/22 (Wed) 10:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> これは迫力ありますね~
> 茅ヶ崎にあるんですね!
> イソジンと聞くとどうしても、うがい薬を思い出してしまう私です(笑)

茅ケ崎からも辻堂からもちょっと遠いです。
でもおすすめですよ。
イソジンは、かばくんがうがいをするあれですね。(^^)

  • 2019/05/22 (Wed) 10:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ガラガラガラガラ ミサイル超獣 さんへ

> イソジンって…(^_^;)

以前は明治製菓が作っていたやつですね。


> 刺身4種盛りはデフォルトでメインの内容もこれって、豪勢すぎるお昼ですね!
> 夜の営業がないのが勿体ない。

ちょっといいお値段のランチですが、いろいろと選べてステキでしたよ。

  • 2019/05/22 (Wed) 10:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 磯人 きまりとさんへ

> うがい薬のような名前で覚えやすいなぁ(笑)

マスコットのかばくんを思い出してください。


> ほほ肉もたっぷり、カマもあってにっこりですね♪ あ、日本酒くださーい!!
> 私も魚はほじほじして上手に食べちゃいます!
> アジフライとセットもあるね。サザエのコリッコリのお刺身とアジフライもいいなぁ。でも煮魚も大好き。嬉しい悩み( *´艸`)

ここは定番はもちろん、壁に貼ってあるいろんなセットが多くて迷います。
よくばりさんには、悩ましいですね。
入店時はがらがらですがすぐに満員になって、帰るころには待っている人がけっこういました。

  • 2019/05/22 (Wed) 10:34
  • REPLY

うまごん

おはようございます(^○^)
ランチとしてはお高いけど、カマも大きいし、お刺身も厚切り!
美味しそうですね(^q^)

  • 2019/05/23 (Thu) 07:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> おはようございます(^○^)

どうもこんばんは~


> ランチとしてはお高いけど、カマも大きいし、お刺身も厚切り!
> 美味しそうですね(^q^)

ちょっと高めのランチですが、たまにはいいでしょ。
お魚をたっぷりと食べた気分になれました。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:24
  • REPLY