二度目はレギュラーサイズで @ Rock'n Roll BURRITO

 二度目の訪問の ブリトーのお店 Rock'n Roll BURRITO です。店舗の場所は、日本の海上自衛隊とアメリカ海軍が共同で運用している厚木基地のゲート前です。

IMG_0858.jpg


 店舗前の道路から、厚木基地のゲートを撮影してみました。年に何度かイベントがあって、その時は多くの人がやってきます。私も以前にあれこれと撮影したことがありました。そのころの記事は、こちら

IMG_0873_20190517113041fbe.jpg


 この日は金曜日の午後の遅い時間です。土日が定休日なので、その前ということになります。メニューは変わりなしでした。

IMG_0860.jpg


 中に詰める具が、かなり減っていますね。前のお客さんが一名で、後客が二組で3名でした。三名とも、外国の方でした。

IMG_0862.jpg


 詰めてくれるのは前回と同じ女性の店主さんでした。Lサイズが注文したので、無事に食べきれたのかと声をかけてもらいました。一人で一度に食べきれない人がいるみたいですね。おまけに、しっかり前回にLサイズを購入したのを、覚えられていたようです。

IMG_0865_20190517113038b69.jpg


 ということで、前回はLサイズでしたが、今回はR(レギュラーサイズ)にしました。

IMG_0868.jpg


 ショーケースの上には、こんな掲示もありました。意外ですね。

IMG_0859_20190517113034fd5.jpg

 お店の端には、立ったままですが、イートインもできるようになっています。ソースとかも用意されていて、セルフで持ち帰りもできるそうです。

IMG_0871.jpg




BURRITO R
690円(税込745円)

IMG_0874_20190517113042624.jpg


 ブリトーをのせているお皿は、ヤマザキパンの春のパン祭りのお皿 2019年バージョンです。やはりラージサーズに比べると、控えめです。といっても、コンビニのブリトーとはまったくの別物です。

 持ち帰ったソースは白いけど、これがすごく辛いです。右側のハラペーニョとかトマトのサルサソースも、辛いです。

IMG_0877.jpg


IMG_0879.jpg


 そのまま食べるのもいいけど、今回はちょっとした目論見がありました。

IMG_0881_20190517113046cee.jpg


ぱかっ

IMG_0886.jpg


 お皿の上にのせて、シュレッドチーズをかけて、オーブンで焼いてやりました。

IMG_0892.jpg



 こちらが焼いた後ですが、うーん、ちょっと失敗です。お皿のチーズが焦げ焦げになりました。先のお皿のブリトーを温めておいて、そのあとにチーズをのせてさらに焼けばよかったです。

IMG_0895.jpg


 でもまあ、ブリトーの上のチーズはほどよく焼けていい感じです。レギュラーサイズのブリトーがさらにチーズでヘビーになりました。まあ、前回のラージサイズに比べれば、大丈夫でしょう。

IMG_0897.jpg


 カットした断面はこんな感じです。レギュラーサイズくらいが、ごはん一回分としていいレベルかもしれません。中の具は混ざっているようでそれぞれの味がわかります。それぞれの味を感じながら混ざった味を楽しむというのは、南インドのミールスとかスリランカカレーみたいな感覚かも~

IMG_0902.jpg


 他のメニューも気になるので、また行ってみようと思います。


お店の情報
Rock'n Roll BURRITO (ロックンロール ブリトー)

住所     神奈川県綾瀬市大上1-30-20
電話番号   0467-81-5510
定休日    土曜、日曜日
営業時間   10:00~15:00 
駐車場    店舗前にあり


  
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
お持ち帰り

30Comments

ナブー

Rサイズでも充分なボリュームですね。

  • 2019/05/23 (Thu) 06:07
  • REPLY

ピロシキ

ブリトーってセブンイレブンだけでなく本物があるんですね笑

  • 2019/05/23 (Thu) 06:09
  • REPLY

きまりと

ブリトー本格的なの食べてみたいな。

先にチンで温めておいて、さらにアルミホイルに移してチーズのせて、オーブントースターくらいでもいいかも。
なんでレギュラーサイズにしたん?(笑)

  • 2019/05/23 (Thu) 06:16
  • REPLY

びびり

おはようさぎ🐰
凄ーい!これはアイデア賞ですね(*^^)v
焦げたチーズが堪らないではないですか♪
これはレギュラーでもお腹パンパンになったのでは?(*´艸`*)
それにしても本当に美味しそうです❤

  • 2019/05/23 (Thu) 06:17
  • REPLY

sarukitikun

Lサイズを買って半分は次のご飯に取っておくのもアリかなと思いました〜(^o^)丿

  • 2019/05/23 (Thu) 06:29
  • REPLY

ノブ

いいっすねぇ~~お見事なブリトーですね(^^ゞ

  • 2019/05/23 (Thu) 06:32
  • REPLY

おん蔵

凄いボリューム(笑)
少しずつ温めておつまみにしたいです。

  • 2019/05/23 (Thu) 07:08
  • REPLY

rollingattack

まるで

まるで岩のようですね(^^)
ちょっとブリトーのイメージが変わりました。小腹をみたすおやつ的な食べ物ではないんですね\(^o^)/

  • 2019/05/23 (Thu) 07:17
  • REPLY

ぽよん

前回に引き続きインパクトがありますね。ワタシも前回と同様にラージサイズにして半分ずつ食べるのも良いなぁと思いました。もちろん一つにはチーズON!

  • 2019/05/23 (Thu) 07:17
  • REPLY

かずちゃん

セブンのブリトーは見た事あるv-221けど食べた事ね( ´艸`)
Rでも両手でギューギューに詰めてるっけボリューミーら♪
で、なんでLにしねかったんv-7
断面をもっとこっちに向けてくれてばv-38
コーンとお肉と…黒いのなーに?

  • 2019/05/23 (Thu) 08:43
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
中に具がたっぷり入っていてレギュラーサイズでも、ものすごいボリュームですね!
チーズオンのアレンジもステキですよ(^^)
美味しそうですね!

  • 2019/05/23 (Thu) 12:35
  • REPLY

nyankosensee

台湾のおにぎり「飯【米団】」を思い出しました。いろんな具材がグッと詰め込まれて、最後に巻かれてまとめられてる、コンセプトは同じだ^^味の違いをぜひ味わってみたいですね、ここまで具材の多いのは初めて見たので。焦げ目のあるチーズは匂いが香ってきそうです。

  • 2019/05/23 (Thu) 16:10
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

チーズこんがり、良い感じだと思います。

LIBRAN

一発で覚えられたんですね~(笑)
これからもっともっと仲良くなれますね!
丸っこいブリトー食べてみたいです!

  • 2019/05/23 (Thu) 21:38
  • REPLY

ミサイル超獣

スリランカと言えば

ロルスという、豆、ジャガイモ、肉あるいは魚を練った餡を薄く伸ばしたロティで包んだ食べ物がありますね。
あれも美味しいんですよ。

追いチーズオーブン焼きもいいアイディアですね。
失敗かもしれないけど、パリパリの皿の上のチーズもそれはそれで美味しそう。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> Rサイズでも充分なボリュームですね。

アメリカ人基準でのレギュラーサイズかもしれませんね。(^^)

  • 2019/05/23 (Thu) 22:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> ブリトーってセブンイレブンだけでなく本物があるんですね笑

縦と横は同じでも、厚みが4倍か5倍くらいありそうです。(^^)
中身もぎっしりでしたよ。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ブリトー本格的なの食べてみたいな。 きまりとさんへ

> 先にチンで温めておいて、さらにアルミホイルに移してチーズのせて、オーブントースターくらいでもいいかも。
> なんでレギュラーサイズにしたん?(笑)

温め方は、改善の余地ありでした。
まあ、次回の課題ですね。
そりゃあ、最近は小食をアピールしていますから、レギュラーにも対応しないと~ v-7

  • 2019/05/23 (Thu) 22:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

どうもこんばんは~


> 凄ーい!これはアイデア賞ですね(*^^)v
> 焦げたチーズが堪らないではないですか♪

もうちょっとブリトーが薄ければ問題ないと思いますが、
あまりにも高さがありすぎでした。
改めてボリュームにやられましたよ。


> これはレギュラーでもお腹パンパンになったのでは?(*´艸`*)
> それにしても本当に美味しそうです❤

せっかく本体のボリュームをダウンしたのに、
チーズをたっぷりとかけちゃいましたからね。
しっかりとお腹いっぱいになりました。v-9

  • 2019/05/23 (Thu) 22:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> Lサイズを買って半分は次のご飯に取っておくのもアリかなと思いました〜(^o^)丿

どうやら、Lサイズはそうやって二回に分けて食べる人がふつうみたいです。v-11
おつまみにするなら、そのほうがいいかも~

  • 2019/05/23 (Thu) 22:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> いいっすねぇ~~お見事なブリトーですね(^^ゞ

レギュラーサイズでも、立派な姿でしたよ。
また行ってきます。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 凄いボリューム(笑)
> 少しずつ温めておつまみにしたいです。

これを一度に食べると、お酒の入る余地がなくなりそうです。
酔っぱらったときのあの方なら、Lサイズでも平気でしょうけどね。v-7

  • 2019/05/23 (Thu) 22:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: まるで rollingattack さんへ

> まるで岩のようですね(^^)
> ちょっとブリトーのイメージが変わりました。小腹をみたすおやつ的な食べ物ではないんですね\(^o^)/

節分のときに、丸かじりしたくなりましたよ。v-7

  • 2019/05/23 (Thu) 22:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 前回に引き続きインパクトがありますね。ワタシも前回と同様にラージサイズにして半分ずつ食べるのも良いなぁと思いました。もちろん一つにはチーズON!

レギュラーサイズでも、日本基準だと(大)サイズだと思います。
チーズの使い方は、今後、研究の必要ありだと思いました。v-7

またいってみます。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> セブンのブリトーは見た事あるv-221けど食べた事ね( ´艸`)

セブンのブリトーは、皮と中身が半分半分くらいじゃないかな。
こちらは、恵方巻の海苔と中のごはんや具みたいです。


> Rでも両手でギューギューに詰めてるっけボリューミーら♪
> で、なんでLにしねかったんv-7

ほら、同じものを注文だと、面白くないでしょ。
やっぱり、サイズの違いを確認しておかないとね。
おねえさんに小食アピールではありません。v-7


> 断面をもっとこっちに向けてくれてばv-38
> コーンとお肉と…黒いのなーに?

断面ショットの撮影は、けっこうむずかしいんですよ。
次回のご期待ください。
断面の黒いのは、黒豆かな。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 中に具がたっぷり入っていてレギュラーサイズでも、ものすごいボリュームですね!
> チーズオンのアレンジもステキですよ(^^)
> 美味しそうですね!

レギュラーだと半分くらいになるかな~と思いましたが、
こちらもけっこうなボリュームでしたよ。v-218
お店ではこれを揚げちゃうメニューがあるそうなので、
そっちも試してみようと思います。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 台湾のおにぎり「飯【米団】」を思い出しました。いろんな具材がグッと詰め込まれて、最後に巻かれてまとめられてる、コンセプトは同じだ^^味の違いをぜひ味わってみたいですね、ここまで具材の多いのは初めて見たので。焦げ目のあるチーズは匂いが香ってきそうです。

台湾にも、似たようなのがあるのですね。
日本だと最近の恵方巻みたいなコンセプトかもしれません。
普段は食べない組み合わせで、メキシカンな気分になりましたよ。
チーズのせは、またやってみます。

  • 2019/05/23 (Thu) 22:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋  さんへ

> チーズこんがり、良い感じだと思います。

オーブンなんて普段は、冷凍ピザを焼くときくらいしか使いません。
要修行です。(^^)

  • 2019/05/23 (Thu) 22:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 一発で覚えられたんですね~(笑)
> これからもっともっと仲良くなれますね!
> 丸っこいブリトー食べてみたいです!

しっかりと覚えられてしまったようです。
あまり他では食べられないので、また行ってみますよ。
平日の昼間だけの営業というのが、訪問の難易度高めですね

  • 2019/05/23 (Thu) 22:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: スリランカと言えば ミサイル超獣さんへ

> ロルスという、豆、ジャガイモ、肉あるいは魚を練った餡を薄く伸ばしたロティで包んだ食べ物がありますね。
> あれも美味しいんですよ。

コロッケみたいに俵状に包んで、揚げてあるやつでしょうか。
サモサなどと並んでいるあれかな~

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2618.html

このブリトーを揚げちゃうやつもあるらしいです。
ちょっと気になっているんですよ。


> 追いチーズオーブン焼きもいいアイディアですね。
> 失敗かもしれないけど、パリパリの皿の上のチーズもそれはそれで美味しそう。

もっとブリトーが薄ければうまくいったかも~
気軽に試せそうなので、またリベンジしまっせ v-7

  • 2019/05/23 (Thu) 22:48
  • REPLY