暑くなってきたので @ 中国料理 江陽(こうよう)

 暑くなってきたので冷やし中華ならぬ冷やしうどんをいただこうと、中国料理 江陽(こうよう)へ行ってきました。この日は夕食での訪問です。

 座った席のすぐ横には、こんな感じでチャーシューの塊がラップにかけておいてありました。お店で作っているもので、チャーハンや冷やし中華の具としても使われています。夜は単品での注文も可能です。
 また在庫があれば、持ち帰りを注文できることもあります。ビールのつまみにぴったりです。

IMG_1071_20190528164235bc3.jpg


 江陽のメニューはいろいろとありますが、こちらの記事をご覧ください。

たまには変わったメニューでも @ 中国料理  江陽(こうよう)

 こちらは先日から全面禁煙になった中華料理のお店です。村富線から北側に入った団地の一階にあるお店です。 前回に記事にしたらーめん こんてな屋は、村富線の南側の奥のほうになります。 お気に入りのお店なので、専用書庫にしてあります。お店も料理もオシャレとはいえませんが、地元の人に愛されているお店です。 今回は定番のメニューを載せておきます。画像をクリックすると大きくなります。まずは、麺類、スープ、ごは...




煮昆布チャーハンと冷やしうどんのセット
800円(税込)

IMG_1073.jpg


 このブログを以前から見ている人にとっては、毎度毎度で見飽きた感じの丼と麺のサービスセットです。メインがふたつで、税込800円です。どちらも少な目だと、650円だったかな。

 お漬物は、白菜漬けだったり沢庵だったりキュウリだったり、今回のようなハイブリットだったり

IMG_1076.jpg


 サービスセットは、7種類の丼とラーメンのセットです。7種類の丼は、チャーハン、高菜チャーハン、中華丼、鶏肉の細切り中華丼、中華風牛丼、麻婆丼、煮昆布チャーハンの中から一つ選びます。
 ラーメンは、冷やし中華、うどん、塩味のラーメンに変更できます。冷やし中華の麺をうどんにした冷やしうどんというのも、選択可能です。

 他のおみせでは見たことのない煮昆布チャーハンです。煮昆布とごぼう、人参がたっぷりと使われています。あとの具は、玉子とネギくらいかな。

IMG_1077.jpg



 冷やし中華の麺を、細いうどんに変更した冷やしうどんです。タレは冷やし中華と同じものです。この日のトッピングは、錦糸卵、茹で鶏、蟹肉、チャーシュー、ハム、トマト、キュウリ、紅生姜です。

IMG_1081_20190528164243ed9.jpg




 真上からのショットも撮影


IMG_1075.jpg

 普通ならこういうセットは、ハーフサイズとか少な目なのですが、こちらではどちらもほぼフルサイズです。

 蟹肉もどきのカニカマではなくて、ホンモノの蟹肉です。下の方に自家製チャーシューが3枚でした。冷やし中華は単品でも800円ですが、それでも納得のお値段ですね。

IMG_1083_2019052816424579e.jpg


 煮昆布チャーハンの中には、グリーンピースも入っていました。こちらのチャーハンは、しっとりもっちり系です。

IMG_1080.jpg



 チャーシューと錦糸卵の間から、白いうどんの麺が見えますか。冷やし中華のタレでうどん?と思われるかもしれませんが、これがなかなかいいんですよ。これらの上にのっている具は、日によって変わることもあります。また、この冷やし中華とか冷やしうどんは、夏だけではなくて一年中注文可能です。

IMG_1085.jpg


 しかし小食アピールをしていても、このセットを食べていたのでは説得力はありませんね。


お店の情報
中国料理  江陽(こうよう)

住所    神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL.    046-255-0771
定休日   日曜
営業時間  11:00~20:30  2018年6月からは、15:00~17:00に中休み
駐車場   お店の前に2台分


  
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
江陽
江陽中華料理

36Comments

ばかぼん

少食なので避けてましたが少な目650円なんてあるんですね!
久しぶりに行きたくなりました

  • 2019/05/31 (Fri) 05:16
  • REPLY

ナブー

フルサイズ2つのセット 食べ応えありますね。

  • 2019/05/31 (Fri) 05:53
  • REPLY

きまりと

いつも思うけど、本物の蟹肉がのってる太っ腹が素晴らしい!
お店で作っているチャーシューも美味しそう♪
小食アピールさ、いい加減やめなっせ(笑)
でも私もこのセット注文すると思いまーす( *´艸`)

  • 2019/05/31 (Fri) 06:07
  • REPLY

rollingattack

アイキャッチの

アイキャッチの画像を見て、これ全部いっちゃったの? と思ってしまいましたよ(^^)

煮昆布チャーハンは面白いですね。「和」な感じなのでしょうか?

  • 2019/05/31 (Fri) 06:13
  • REPLY

yasai450

美味しそう。
コスパ最高ですね。
前回の海老麺もいただきたいです。
良いお店ですね。

  • 2019/05/31 (Fri) 06:20
  • REPLY

sarukitikun

少食のアピールは無駄だと思われます(笑)
こういうガッツリ系の定食を提供してくれるお店大好き、ガンガン食べて運動して健康的な生活を送りたいです〜(^o^)丿

  • 2019/05/31 (Fri) 06:43
  • REPLY

ノブ

当方的には昆布チャーハンに惹かれまくりですよ!

  • 2019/05/31 (Fri) 07:20
  • REPLY

川崎工場長

フルサイズ二つでこのお値段、お得すぎます。
でも、この量、私にはムリかも。

  • 2019/05/31 (Fri) 07:29
  • REPLY

うまごん

暑くなると冷たい麺類が恋しくなりますね。
私はコンビニだけど、会社の昼は冷たい麺類が増えてます。
チャーハンの具材が珍しいですね。
どっちも美味しそう~(^q^)

  • 2019/05/31 (Fri) 07:31
  • REPLY

ぽよん

これは凄いよね。
何が凄いってこれを食べられるてつあんさんの若さが凄いから。

  • 2019/05/31 (Fri) 07:36
  • REPLY

おん蔵

冷やし中華は一年中食べたい派です(笑)

  • 2019/05/31 (Fri) 08:45
  • REPLY

かずちゃん

んだ

誰が少食だなんて信じろばさv-7
稲庭うどんで試してみろっと♪
丁度本物みってに見えるカニカマが冷蔵庫にあるんて(*^^)v
煮昆布の炒飯もうんまげらね♪体に良さそげe-365
来週の木曜日が健康診断だすけちーっと節制しんばら
今年は健康に自信がありません(笑)

  • 2019/05/31 (Fri) 09:06
  • REPLY

nyankosensee

見るからに麺が締まってておいしそうだ!!塩昆布は料理には重宝しますが、チャーハン使いという手もあったのか~参考になりました!!

  • 2019/05/31 (Fri) 11:12
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
江陽さんの冷やし中華の具はいつも豪華で食べ応えがありますね(^O^)
チャーシューに蟹に鶏肉、主役が3つもあってとても美味しそうです!

  • 2019/05/31 (Fri) 18:50
  • REPLY

ミサイル超獣

やや和寄りの中華

煮昆布と炒飯の組み合わせも面白いし
さっぱりした味と見て取れる冷やしうどんも具が盛り沢山で食欲をそそります。
両方同時に食べ切れるかは怪しいですけど(笑)

てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> 少食なので避けてましたが少な目650円なんてあるんですね!
> 久しぶりに行きたくなりました

実は少な目は注文したことがありません。
そろそろそっちかな~
大盛もあるそうですが、そっちは結局注文することがなさそうです。

  • 2019/05/31 (Fri) 22:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> フルサイズ2つのセット 食べ応えありますね。

いろんな種類が選べるので、いついつ行っちゃいます。
ちょいと試してみませんか?

  • 2019/05/31 (Fri) 22:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> いつも思うけど、本物の蟹肉がのってる太っ腹が素晴らしい!
> お店で作っているチャーシューも美味しそう♪

普通のお店の冷やし中華よりも、具の種類が多くて豪華でしょ。
お店で焼いている叉焼は、つまみにもいいんですよ。


> 小食アピールさ、いい加減やめなっせ(笑)
> でも私もこのセット注文すると思いまーす( *´艸`)

まあ、この二種類のセットを注文しちゃうと、
信頼性はゼロですな。
どの組み合わせにするか、悩んでみてください。(^^)

  • 2019/05/31 (Fri) 22:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: アイキャッチの rollingattack さんへ

> アイキャッチの画像を見て、これ全部いっちゃったの? と思ってしまいましたよ(^^)

チャーシューは、これが一日ぶんみたいです。
夕方に行くと、この姿が見られますよ。


> 煮昆布チャーハンは面白いですね。「和」な感じなのでしょうか?

煮昆布チャーハンは、5年くらい前に限定メニューで登場しました。
好評だったからなのか、その後定番入りしたんですよ。
いちど、試してみてください。

  • 2019/05/31 (Fri) 22:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 美味しそう。
> コスパ最高ですね。
> 前回の海老麺もいただきたいです。
> 良いお店ですね。

ここはメニューが豊富で、出てくる料理もボリューム満点なのです。
ブログを始める前からのお気に入りのお店です。

あの海老そばは、海老スキの方に特におすすめしておきます。(^^)

  • 2019/05/31 (Fri) 22:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 少食のアピールは無駄だと思われます(笑)
> こういうガッツリ系の定食を提供してくれるお店大好き、ガンガン食べて運動して健康的な生活を送りたいです〜(^o^)丿

小食アピールは、こんな記事をアップしちゃダメですね。v-7
私も伊豆の民宿で、船盛とあわびのステーキをいただきたいです。(^^)

  • 2019/05/31 (Fri) 22:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 当方的には昆布チャーハンに惹かれまくりですよ!

たぶんお店のオリジナルではないでしょうか。
他のお店ではみたことがありません。
初回登場は、こんな感じでしたよ。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-962.html

  • 2019/05/31 (Fri) 22:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> フルサイズ二つでこのお値段、お得すぎます。
> でも、この量、私にはムリかも。

そろそろきびしくなってきました。
調子のいいときに、訪問するようにしています。(^^)

  • 2019/05/31 (Fri) 22:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> 暑くなると冷たい麺類が恋しくなりますね。
> 私はコンビニだけど、会社の昼は冷たい麺類が増えてます。

今日は涼しかったけど、そろそろ夏メニューが恋しいです。
まあ、このお店なら一年中注文出来ちゃいますが~


> チャーハンの具材が珍しいですね。
> どっちも美味しそう~(^q^)

煮昆布チャーハンは、昆布はもちろんゴボウの食感もいいですよ~ v-9

  • 2019/05/31 (Fri) 22:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> これは凄いよね。
> 何が凄いってこれを食べられるてつあんさんの若さが凄いから。

最近はちょっときびしくなってきました。
うんとお腹が空いているときに、いくようにしています。v-319v-7

  • 2019/05/31 (Fri) 22:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 冷やし中華は一年中食べたい派です(笑)

はい、一年中食べたいですね。
私は冷やし中華が食べたくなると、このお店にいってます。

  • 2019/05/31 (Fri) 22:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> 誰が少食だなんて信じろばさv-7
> 稲庭うどんで試してみろっと♪
> 丁度本物みってに見えるカニカマが冷蔵庫にあるんて(*^^)v

そうそう、細目のうどんでお試しください。
やっぱりいまいちだと思ったら、記事にしなくていいですから~ v-7
最近はホンモノそっくりのやつが増えましたね。


> 煮昆布の炒飯もうんまげらね♪体に良さそげe-365
> 来週の木曜日が健康診断だすけちーっと節制しんばら
> 今年は健康に自信がありません(笑)

健康診断前はやはり禁酒かと。
それとも普段通りの生活でしょうか。
診断結果がでるまでは、ドキドキですね。(^^)

  • 2019/05/31 (Fri) 22:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 見るからに麺が締まってておいしそうだ!!塩昆布は料理には重宝しますが、チャーハン使いという手もあったのか~参考になりました!!

煮昆布をチャーハンに入れるのは、珍しいと思います。
ゴボウの食感もあって、ちょっと独特ですね。
九州人なので、もちろん高菜チャーハンも好きですよ。v-9

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2637.html

  • 2019/05/31 (Fri) 22:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> 江陽さんの冷やし中華の具はいつも豪華で食べ応えがありますね(^O^)
> チャーシューに蟹に鶏肉、主役が3つもあってとても美味しそうです!

ここではいつもお得なセットばかりを注文しています。
この日も、鶏肉もチャーシューもたっぷりでした。
肉付きの浜雪さんにも、味わってほしいです。(^^)

  • 2019/05/31 (Fri) 23:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: やや和寄りの中華 ミサイル超獣さんへ

> 煮昆布と炒飯の組み合わせも面白いし
> さっぱりした味と見て取れる冷やしうどんも具が盛り沢山で食欲をそそります。
> 両方同時に食べ切れるかは怪しいですけど(笑)

煮昆布チャーハンは、お店のオリジナルではないでしょうか。
他のお店は見たことがありません。

ここはブログを始める前からのお気に入りのお店です。
ごはんものと麺の組み合わせがいろいろと選択できるので、
ちょこちょこと通っていますよ。

  • 2019/05/31 (Fri) 23:05
  • REPLY

LIBRAN

冷やし中華の具材が多くて良いですね!
安いですね!

  • 2019/06/01 (Sat) 14:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 冷やし中華の具材が多くて良いですね!
> 安いですね!

とても安いでしょ。
暑くなってきたので、また行きたいです。

  • 2019/06/01 (Sat) 15:57
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2019/06/01 (Sat) 21:01
  • REPLY

ばかぼん

ミニ。早速いただいてまりました。
同じ昆布&冷うどんのセットでw
素晴らしいですね。特に器が萌えます!

  • 2019/06/02 (Sun) 07:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

どうもはじめまして~
コメントをありがとうございます。

本場の中国でもないチャーハンかもしれません。
味の説明は難しいけど、中華と和の融合というか~ (^^)
限定で登場した時から、けっこうお気に入りなんですよ。

  • 2019/06/02 (Sun) 14:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> ミニ。早速いただいてまりました。
> 同じ昆布&冷うどんのセットでw
> 素晴らしいですね。特に器が萌えます!


素早いですね。
同じ組み合わせでいっちゃいましたか。

ばかぼんさんには、カウンターの向かいの上のほうに貼ってある
おつまみメニューもおすすめしておきます。(^^)
この記事の最初の写真です。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1464.html

  • 2019/06/02 (Sun) 14:49
  • REPLY