細かな進化が見られました @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
こちらはお店のオーナーが現役のマジシャンで、夜にリクエストすると店内でもマジックを見せてもらえるそうです。
お店の場所は、小田急線の小田急相模原駅南口から、イトーヨーカドーの前を通り過ぎてすぐの場所です。歩くと5分くらいかな。右側には、開店5周年のお知らせのポスターが貼っていました。
店内のメニューの一部です。こちらのランチメニューは、細かいバリエーションはありますが、基本はオムライスとミートプレートの二択になります。
ちなみに前回いただいたオムライスの記事はこちら。溶岩の流れのようなトマトソースがステキです。
二度目の訪問でした @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
さてこちらは、小田急線の小田急相模原駅の南口方面にあるお店 Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。イトーヨーカドーのある通り(狭い方)を駅から歩いてきて、さらに進んだ場所にあります。 写真の右側の通りを進むと、イトーヨーカドーがあります。 ここは夜はお酒とマジックのお店らしいです。昼は、とろとろオムレツとローストビーフプレートのランチをやっています。 この日は、二度目の訪問でした...
注文をすると、最初にセットのスープがでてきます。コンソメのあっさりした味で美味しい。
続いて、メイン以外に、サラダ、ドリンク、デザートのセットにしたので、生ハムサラダがやってきました。
白い四角い器は、高さがあるのでレタスやベビーリーフなどがたっぷりと入っています。そして上には、
生ハムがたっぷりとのっています。フライドオニオンと酸っぱめのドレッシングが美味しい。
メインを待っていると、からっぽのカップをみて、スープのお替りはいかがですか?と聞かれました。ありがたくもう一杯いただきましたよ。
わさびシーザーソース
650+400円(税込)
初回に訪問したときには、ローストビーフが品切れでローストポークだけのものをいただきました。今回はちゃんとローストビーフも使われているようです。
さらにそのときは、ローストポークが薄くスライスされたものが野菜とごはんの山を覆っていました。今回はさらに細かくカットされたものがライスの上に盛り付けてありました。おかげで山の高さがさらにアップされています。
お肉の山の下のごはんは、こんなかんじです。量はわかりにくいけど、前回よりも多めでしょうか。ごはんはちょいと硬めに炊いてある感じです。

セットのサラダもいただいていたけど、お皿の周りにはさらにサラダが~
外からだとローストポークしか目立たなかったけど、ちゃんと赤身のローストビーフも使われていましたよ。ぴりっとしたわさびサウザンソースとの相性もいいです。肉を細切りにしたのは、ごはんと一緒に食べやすくするためかな。
オシャレ系のお店だと物足りなさを感じることもありますが、こちらはしっかりと満足できるボリュームでした。
デザートとドリンクもついてくるセットなので、アイスティーをお願いしました。デザートはアイスクリームです。
チョコソースがかかっているアイスクリームはバニラです。しっかりとしたこの味は、ラクトアイスやアイスミルクではなくて、アイスクリーム規格のグレードですね。アイスクリームの規格については、こちらをどうぞ
おっさんですが、デザートも美味しくいただきました。
もちろん、また行きますよ。
お店の情報
Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
https://twitter.com/diningbargift
住所 神奈川県相模原市南区松が枝町16-20
電話番号 042-745-0188
定休日 月曜日
営業時間 11:30~15:00(LO 14:30) 18:00~25:00(LO 24:00)
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 基本のオムライス @ Dining bar GIFT (2023/09/01)
- もうひとつの夏向きメニュー @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/07/25)
- 暑くなってきたので @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/05/18)
- 4月になったので確認へ @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/04/20)
- 4月になりましたが @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/04/04)
- この日も限定 @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2023/02/20)
- ぎりぎりで間に合いました @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/12/09)
- 定番中の定番で @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/10/15)
- いつもと変わらず @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/07/16)
- 再チェックのために訪問 @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2022/06/08)